昨晩の飲み過ぎがたたり?朝は久々にグロッキー状態に
とはいっても、朝飯は食べて、九州新幹線に乗車。

一路、霧島へ
熊本は、途中下車で、ちと立ち寄ってみました。
ただし、かなり雨が強かったので、あまり長居せずに退散
。
A列車は、結構魅力的でしたねぇ~。次は是非乗りたいです。

再び九州新幹線に乗車して、鹿児島へ
鹿児島で特急きりしまに乗り換え霧島神宮へ

霧島神宮に無事到着して、いざホテルへ移動のためバスに乗ろうと思ったら土日運休・・・
。
よく調べておけばよかった
。
仕方なくタクシーでホテルまで移動。今回のホテルは、霧島いわさきホテルにしました。
理由は、坂本竜馬が入った温泉があったので。ホテルまでかなり距離があるので、まぁ、それなりにかかりました。
道中、翌日の帰りまでに観光しない?と持ちかけられたので、交渉の結果、それなりの金額で
2時間チャーターできたので、朝ホテルに来てもらうよう依頼しました。
ホテルに着いたら、メシと思ったら、早めの時間は、満席と言うことでさっそく温泉へ~
多少、小雨は降ってましたが、露天も満喫できました。かなり硫黄がきつかったので、内風呂より露天の方が快適でした。
部屋に戻って、しばし読書。
さすがにでかいホテルだったし、部屋も広め。

ちなみに読んでいたのは、百田尚樹さんの「影法師」。途中まで読んでいたのですが、一気に読み切りました。
読み切ったところで、ちょうどいい時間になったので、待望のメシ~
今回は、黒豚しゃぶしゃぶコース付きの宿泊にしてみました。
前菜とビール。

お刺身。きびなごは酢味噌につけて食べたのですが、おいしかったです。

鮎の塩焼き

黒豚しゃぶしゃぶ。期待に違わずおいしかったです。

ちょうどいいボリュームで、お腹も満足できました。
食ったら、今度は、坂本竜馬が入った温泉へ行ってきました。
この温泉は、いわさきホテルの敷地内にあるのですが、微妙に遠いのでホテルから車が出てます。
ちなみに浴衣を着て混浴というふしぎな入り方でした。
写真は、ホテルに貼ってあった紹介写真。もちろんカメラなんぞ持っていけんからね。

まぁ、それなりに満喫できましたが、やはり浴衣着用は、慣れんなぁ~。
部屋に戻ったら、眠くなったので、そのまま就寝。久々に10時とかに寝ました
。
とはいっても、朝飯は食べて、九州新幹線に乗車。
一路、霧島へ
熊本は、途中下車で、ちと立ち寄ってみました。
ただし、かなり雨が強かったので、あまり長居せずに退散

A列車は、結構魅力的でしたねぇ~。次は是非乗りたいです。
再び九州新幹線に乗車して、鹿児島へ
鹿児島で特急きりしまに乗り換え霧島神宮へ
霧島神宮に無事到着して、いざホテルへ移動のためバスに乗ろうと思ったら土日運休・・・

よく調べておけばよかった

仕方なくタクシーでホテルまで移動。今回のホテルは、霧島いわさきホテルにしました。
理由は、坂本竜馬が入った温泉があったので。ホテルまでかなり距離があるので、まぁ、それなりにかかりました。
道中、翌日の帰りまでに観光しない?と持ちかけられたので、交渉の結果、それなりの金額で
2時間チャーターできたので、朝ホテルに来てもらうよう依頼しました。
ホテルに着いたら、メシと思ったら、早めの時間は、満席と言うことでさっそく温泉へ~
多少、小雨は降ってましたが、露天も満喫できました。かなり硫黄がきつかったので、内風呂より露天の方が快適でした。
部屋に戻って、しばし読書。
さすがにでかいホテルだったし、部屋も広め。
ちなみに読んでいたのは、百田尚樹さんの「影法師」。途中まで読んでいたのですが、一気に読み切りました。
読み切ったところで、ちょうどいい時間になったので、待望のメシ~
今回は、黒豚しゃぶしゃぶコース付きの宿泊にしてみました。
前菜とビール。
お刺身。きびなごは酢味噌につけて食べたのですが、おいしかったです。
鮎の塩焼き
黒豚しゃぶしゃぶ。期待に違わずおいしかったです。
ちょうどいいボリュームで、お腹も満足できました。
食ったら、今度は、坂本竜馬が入った温泉へ行ってきました。
この温泉は、いわさきホテルの敷地内にあるのですが、微妙に遠いのでホテルから車が出てます。
ちなみに浴衣を着て混浴というふしぎな入り方でした。
写真は、ホテルに貼ってあった紹介写真。もちろんカメラなんぞ持っていけんからね。
まぁ、それなりに満喫できましたが、やはり浴衣着用は、慣れんなぁ~。
部屋に戻ったら、眠くなったので、そのまま就寝。久々に10時とかに寝ました
