最近、ちょくちょく心拍計を着けて何気に走ってますが、心拍数が大体170とかになっていたので、よく調べてみると有酸素運動を突破していることが判明・・・
。
ようやく6キロ連続で走れるようになって喜んでいたが、頑張って走りすぎてたのか・・・
。
基礎体力が無さ過ぎて、単純に心拍数が上がりやすいだけかもしれません。
となるとやりすぎキケンですね。
ゆっくり走るのがなかなか難しいんですが、単純に歩いているだけだと100にすら到達しないので、微妙なさじ加減ですねぇ。
明日は、自転車でちんたらとサイクリングして有酸素運動を目指します
。
ちなみに現在、停滞期に突入中の様相を呈しており、なかなか減らなくなってきました
。

ようやく6キロ連続で走れるようになって喜んでいたが、頑張って走りすぎてたのか・・・

基礎体力が無さ過ぎて、単純に心拍数が上がりやすいだけかもしれません。
となるとやりすぎキケンですね。
ゆっくり走るのがなかなか難しいんですが、単純に歩いているだけだと100にすら到達しないので、微妙なさじ加減ですねぇ。
明日は、自転車でちんたらとサイクリングして有酸素運動を目指します

ちなみに現在、停滞期に突入中の様相を呈しており、なかなか減らなくなってきました
