超珍しくGⅠ3連勝
。ウオッカは強かったですね。来年も期待が持てそうです
。
でも馬券は、ニュービギニングの新馬戦で見事に砕け散ったので、トータルマイナス・・・
。買い方が相変わらずヘタッピです
。でも、ニュービギニングの勝ち時計2分8秒は、さすがにどうかと・・・勝ちっぷりもそんなに印象に強いものでもないし、あまり立派な兄を持つと期待に押しつぶされるのでは。
さてさて本題ですが、今年は、着々と年末に向けて準備が進んでおります。電球も替えたし、靴も修理に出したし、掃除もそこそこやってるし?欲しいものも大体買い揃えたし、あとは年賀状を書くぐらいと思ってます。
今年は、早めに実家に帰ろうかと思っているので、いろいろとやるべきことを早めに動いてますね。昨年ほど忙しくはないというのが一番大きい理由ではありますが、早々と年賀状の住所録をメンテナンス中です。住所録を見ながら気づいたしまったのですが、年賀状を出す割合がほとんど会社の人ばっかりになって来てます
。まあ、それだけ会社にいる割合が多いことと社内での付き合いが増えている証拠ですかねぇ。まあ、基本的に年賀状なんて出して減るものではないので、ちょっとでもお世話になった人には出すようにしてます。
ただ、他の人と比べたことはないのですが、ちょっと社外の友人が少ない気がします・・・
。大学と高校の友人とは、たまに連絡を取ってますが、中学以前の友人はパッタリと音沙汰がありません。というか高校以来まともに連絡を取った試しがないです。高校時代の友人もまだ連絡がつく友人はわずかですし・・・友人は大事にせんとねぇ
。


でも馬券は、ニュービギニングの新馬戦で見事に砕け散ったので、トータルマイナス・・・


さてさて本題ですが、今年は、着々と年末に向けて準備が進んでおります。電球も替えたし、靴も修理に出したし、掃除もそこそこやってるし?欲しいものも大体買い揃えたし、あとは年賀状を書くぐらいと思ってます。
今年は、早めに実家に帰ろうかと思っているので、いろいろとやるべきことを早めに動いてますね。昨年ほど忙しくはないというのが一番大きい理由ではありますが、早々と年賀状の住所録をメンテナンス中です。住所録を見ながら気づいたしまったのですが、年賀状を出す割合がほとんど会社の人ばっかりになって来てます

ただ、他の人と比べたことはないのですが、ちょっと社外の友人が少ない気がします・・・

