goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

シャラポワの試合を見て

2004-10-10 23:18:34 | テニス
 よもや深夜に教育テレビでシャラポワの決勝をやっているとは知らなかったので、昨日、チャンネルを回して、たまたま試合を見られたのはラッキーでしたね。内容は、言わずもがなですが、かなり一方的でしたね、見事に強烈なストロークが決まってましたね。以前負けたことのある相手とは、到底思えませんでしたが。あの美貌と身長でおまけにあれだけテニスがうまいって17歳にして人生勝ち組ですね・・・。
 昨日の今日で、テニスの練習でちょっと意識して、強いストロークを打つよう心がけましたが、どうしても力が入ると思った方向に飛ばなくって、かなりボールが浮くシーンが多かったです。新調したシューズが見事に靴擦れを起こしたこともありますが、ちょっと今、足が痛いです。来週のダブルス戦に向けて、課題が一杯・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジルは順当?

2004-10-10 22:17:36 | サッカーW杯
ブラジルは、順当にベネズエラに5-2で勝利。油断と言っても2点は取られすぎのような、守備陣に一抹の不安を覚えました。まあ、攻撃陣は、特にカカとロナウジーニョはなかなかいい連携を見せてましたね。
 ベッカムは、どうやら故障を発生した模様。あまり問題がないといいんですが、まあ、いてもいなくてもレアルはしばらく復活しないでしょ・・・。逆に次節でないで、代わりにジョーコールを出場させてもうまくいくと思いますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(10/10)

2004-10-10 11:39:59 | 競馬予想
いよいよ東京開催スタートですね。昨日は、とんだ邪魔が入ったので延期になってしまいましたが、幸か不幸か3日開催。ちょっと楽しみが増えた?

 今、エアサバスの新馬戦を見ましたが、やっぱり強いですね・・・。持ったまま快勝。相手に、メジロコルセアがいたので着差はあまり開きませんでしたが、注目の一頭です。メジロコルセアも次走は確勝ではないでしょうか。

 今日のメーンは、京都大賞典と毎日王冠ですね。
 まずは、毎日王冠から、ちょっと小粒なイメージはありますが、レベルが揃っていて難解な一戦になりそうです。本命は復調なったブルーイレブン。左回りなら信頼していいと思います。対抗は、府中得意なテレグノシス。
◎ 6ブルーイレブン
○ 4テレグノシス
▲10ローエングリン
△ 9シェルゲーム
 京都大賞典は、こちらも小粒なメンバーですが、まずゼンノロブロイは本命に信頼してもいいでしょう。対抗は、ダイタクバートラムでいいかな。
◎4ゼンノロブロイ
○8ダイタクバートラム
×2ナムラサンクス
×5レニングラード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと波乱?

2004-10-10 10:43:04 | サッカーW杯
昨日の試合は、有力どころに一部、勝ち点を伸ばせなかったところが出ましたね。

アルゼンチンは、ウルグアイ相手に4-2で勝利。途中3-0まで見ていましたが、さすがにダウンして寝てしまいました。サビオラ、リケルメがいい仕事をしてましたね。2点目のゴールは、サビオラがうまく右からアシストして、ジャンピングボレーで、フィゲロアが決め。3点目のサネッティのゴールは、ゴールまでの過程が細かいパスがうまくつながって面白かったです。
スペインは、ベルギー相手に2-0で勝利。ラウールが久々にゴールしてましたね。
イングランドは、ウェールズ相手に2-0で勝利。ベッカムとランパードのゴールでFW陣は、ノーゴールでしたが、まあ、順当ですかね。
チェコは、ルーマニア相手に1-0で勝利。試合見ましたが、なかなか面白かったですね。ロシツキー、ヤンクロウスキがいい仕事をしてたように見えます。バロシュは、決定的なところで、決め切れませんでしたね。ルーマニアも後半押してましたが、得点には結びつかなかったですね。ムトゥは、やっぱりスタメンで活躍できるチームに移籍すべきでは・・・。

スウェーデン は、ハンガリー相手に3-0で快勝!ラーションもゴールを決めたし、やはり頼りになる。
トルコ は、カザフスタン相手に4-0で順当に快勝。

フランスは、調子が上がってきませんね。アイルランド相手で仕方ない部分もありますが、0-0のドロー。そろそろ監督交代の声が挙がってもいいのでは?
オランダは、マケドニア相手に2-2のドロー?スカパー!やってくれればいいのに・・・。
イタリアは、スロベニアに0-1で敗戦。若手へのメンバーチェンジをやりすぎたか?
ポルトガルは、リヒテンシュタイン相手にまさか2-2のドロー。いくらなんでもまずいのでは・・・。

クロアチアは、ブルガリア相手に、2-2ドロー。スルナが前半2得点あげたものの、ペトロフ、ベルバトフが後半にうまく追いついた感じですね。この2チームは、若くて面白そうです。スウェーデンを含めた争いは、終盤までもつれそうですね。
ウクライナは、ギリシャ相手に1-1のドロー。シェフチェンコは、ゴールをあげましたが勝利に結びつきませんでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で大人しく・・・

2004-10-10 00:30:58 | 日記・趣味
 やっぱりニュースで見ると外はすごかったみたいですね・・・。家でゴロゴロっていうかほとんど寝て、嵐が通り過ぎるのを待ってました。現在、自転車こいでるときは、何か聞いていたいので、MP3プレイヤーかMDのどっちにすべきか検討中。コピーコントロールを廃止してくれるんやったら、ちっちゃいしMP3の方が便利そうやけど、音は、どのメーカーが一番ええんでしゃろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする