愛煙家の多事総論

このブログは愛煙家こと私が、世の中の色々なニュースに対して、自分勝手な評論をする駄ブログでございます。

3000円

2008-04-15 23:26:38 | 国際情勢
PS2、3ソフトの値段は、大体5800円から7800円くらいだ。Wiiはもちょっと安いかな?んで、携帯ゲーム機のDSなんかは3800円くらいだ。別に自分はこれを高いとは思わない。まあ、気軽に10本20本買うわけには行かないが、月に2~3本ゲームソフトを買っても、そこまで財布は汲々しない。が、そんな値段を「暴利!」とまで極言するのが韓国人。暴利って・・・。

任天堂「Wii」が韓国進出、業界から不満の声も

ポータブルゲーム機「ニンテンドーDS」で知られる任天堂が、今度はテレビ用ゲーム機「Wii」を韓国で発売します。14日にソウル市竜山区漢南洞のグランド・ハイアット・ホテルで行われた記者会見には、予定になかった任天堂の岩田聡社長が急きょ参加するなど、話題を呼びました。


 任天堂は2007年に、すでにニンテンドーDSを韓国で発売し、140万台の販売を記録しました。ソフトウエア関連の販売実績まで合わせれば、これまでの売り上げは2000億ウォン(約206億円)に上っています。そんな任天堂が今度はテレビ用ゲーム機を掲げ、再び韓国ゲーム市場で旋風を巻き起こそうとしているのです。


 しかし、華々しい販売実績に比べると、任天堂の韓国市場へのアプローチには多くの問題が内在しています。


 代表的なケースが不法コピーへの対応問題です。今年2月に任天堂米国法人は、米国政府に働き掛け、韓国で販売されているニンテンドーDS用ソフトウエアの不法コピーに対し、貿易制裁を下すよう要請しました。


 これに対し、韓国のユーザーは当時、「不法コピーを阻もうとするのは理解できるが、米国政府まで引きずり込もうというのはやり過ぎだ」と反発しました。また、父兄たちも「子どもたちが使用するソフトウエアの値段が1個3万ウォン(約3090円)を超えているのは紛れもない暴利」と主張しています。


 また、韓国ゲームメーカーの任天堂に対する感情も、あまり良くないようです。ニンテンドーDS用のソフトウエアを見ると、70%以上が任天堂で直接開発されたもので、韓国の中小ゲームメーカーに対する支援は至って消極的です。ライバルのソニーやマイクロソフトは韓国現地法人で別途のゲームタイトルを開発し、これを海外にまで輸出するほど積極的に協力しています。一方、任天堂は主に独自開発したソフトウエアを韓国語に単純に翻訳し、売り込むのにあくせくしている、というのが韓国ゲーム業界の見方となっています。


 任天堂はこうした反発を意識し、同日の記者会見で一足遅れの技術およびマーケティングレベルの協力支援策を打ち出しましたが、韓国ゲーム業界の反応は相変らず冷めています。これについて、ゲーム業界の関係者は「支援策に具体的な内容が見られなかった」と話しています。




まあ、確かに任天堂のゲームシェアの広げ方は「一緒にやりませう」というよりも「俺に付いてこいや!」なジャイアニズム的なところがあるのは認める。が、


>代表的なケースが不法コピーへの対応問題です。今年2月に任天堂米国法人は、米国政府に働き掛け、韓国で販売されているニンテンドーDS用ソフトウエアの不法コピーに対し、貿易制裁を下すよう要請しました。

>これに対し、韓国のユーザーは当時、「不法コピーを阻もうとするのは理解できるが、米国政府まで引きずり込もうというのはやり過ぎだ」と反発しました。また、父兄たちも「子どもたちが使用するソフトウエアの値段が1個3万ウォン(約3090円)を超えているのは紛れもない暴利」と主張しています。



いやぁ、違法コピーしている人間に、あーだこーだ言う資格なんぞありませんよ?
つーか、3000円を暴利って言ったら、日本の子供たちはどないなんねん。そら所得の差はあるだろが、かといって韓国だけ2000円とかになったら、本家の日本でこけるだろ。

何か、とにもかくにも「自己」がにじみ出るのが韓国人の習性とはいえ、流石に呆れ返る。
だったらやんなきゃいいじゃねーか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿