暮らしを彩る香りの魅力

植物は美を愛でる心を引き出し、心を和ませてくれる。

~水面の宝石~ 熱帯睡蓮

2022-07-01 | 「咲くやこの花館」花博記念公園緑地鶴見
色とりどりの“水の精”、熱帯睡蓮・・・
熱帯睡蓮、学名のNymphaeaは、ギリシャ語のNymphe(水の精)、ニンファエアに由来しています。

「~咲くやこの花館」ロータスガーデンより~
熱帯睡蓮を・・・

熱帯睡蓮には、昼咲き系と、夜咲き系があります。


昼咲き系の睡蓮・・・

「ニンファエア 紫式部」



名前が素敵・・・


「ニンファエア エルドラド」



イエローの睡蓮・・・


「ニンファエア ブルーアスタ」ー



濃いブルーと、イエローのコントラストが美しい睡蓮です。


「ニンファエア ヨックサイアム」





「ニンファエア タオファ」





「ニンファエア ヤスヒロ」



ブルーカラーの清々しい睡蓮・・・


「ニンファエア ゴールド」



一際輝いているゴールドの睡蓮・・・


夜咲き系の睡蓮・・・

「オオオ二バス」



中心部のピンク色の蕾が開花するのは、夕刻17時頃だそうです・・・
撮影した時間帯ではまだ開花してなくて・・・




オオオ二バスの葉の裏側
オオオニバスの葉には、30kgの人は乗れるそうです・・・
葉がとても大きいです・・。


「ニンファエア レッドフレアー」



こちらも夕刻17時頃に、開花する睡蓮・・・

真っ赤に咲く睡蓮の花を観たいと思いますが・・・

残念ですが、「ロータスガーデン」がオープン中には観ることのできない睡蓮のようです・・・。



ロータスガーデンには、他に珍しい植物も・・・

「ミズオジギソウ」・・・





触ると、動きます・・・


「オオサンショウウモ」サンショウモ科





「カミガヤツリ」





最古の書写材料の原料


ロータスガーデンの中ではないのですが、近くにも睡蓮の姿が・・・

「ニンファエア 羊草」



名前の由来は羊の刻(午後14時)前後に開花するので、羊草(ひつじぐさ)と名づけられたようです・・・。



とても小さな可愛い睡蓮の花です・・・。


「ニンファエア シキ」



美しい花を咲かせています・・・

大阪 花博記念公園緑地鶴見 「咲くやこの花館」
「ロータスガーデン」より熱帯睡蓮をお伝えしました・・・。

2022月6月下旬・撮影


ご訪問頂きありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの青い花を探しに・・・ | トップ | 伝統の「仙台七夕」の風情を... »
最新の画像もっと見る