Bessa-Lの写真手帳

日常と非日常の間を写真で行き来できたらいいかな o(^-^)o

2019.10/11(金)無気味な夕焼け

2019-10-11 | 日記

台風19号が近づいています・・暗い空の下夕散歩して雨戸を閉めて振り返ると雲が・・・まだ風は、ほとんど無風、雨は時折、なんとなく感じる時がある程度・・明日は新幹線は朝から計画運休がアナウンスされています・・ 明日はどうなるんだろう?(孫守が・・(~_~;))  SX720HS


2019.10/10(木)柿無残

2019-10-10 | 日記

今年の柿は、虫いろみで柔らかくなって、虫さんの御馳走になってしまいました・・土曜日の台風19号が心配です、風で痛めつけられる前に早めの収穫です・・ SX720HS


2019.10/9(水)晴天波紋

2019-10-09 | 野外観察

気持のよい晴天の一日だった・・午前中は、インフルエンザの予防接種を受けに行った・・昨年初めて受けて、「痛い」という印象が残ったが、今年は、心の準備があったせいか、そんなに痛いと思わなかった・・秋が進んできたなと感じる一日であった・・SX720HS


2019.10/7(月)Vivofit 4がシカメッ面

2019-10-07 | 日記

腕時計型の活動量計が壊れたようなんです・・Vivofit 2が3年使って、液晶が壊れて今年の7月にVivofit 4を買い替えたばっかりなのです・・液晶の画面が怒った顔と言おうか、困った顔になってます!・・本来は、2枚目の時計表示なんです・・5日の異常表示が起きたころの写真です・・ガーミンジャパンに電話しても、込み合ってますと言って、つながらないんだよね~メールを打つよりないかな~・・品質的に問題ありだね・・ SX720HS


2019.10/5(土)今日は運動会

2019-10-05 | 日記

今日は、保育園の運動会・・絶好の運動会日和、暑かったですが、木陰は涼しかった・・年長さんと年中さんの運動会です・・クラス対抗リレーでは、出れない車椅子の子も、スタータ役で参加です・・今日の夕暮れは、5時25分に鈴鹿の山に夕日が沈んで行きました・・ SX720HS


2019.10/4(金)明日のイベントは・・

2019-10-04 | 日記

芝生広場を覗くと、カラフルなテントがいっぱい建ってます・・先週は赤十字のテントだったのだがと思って舞台がを見ると・・生き生き長寿フェアー2019とあります・・カラフルなのは年寄りの大会のためなんだ~!!、明日は確実に天気がよさそうです・・ 昨晩の雨は、約20mm、久しぶりのまとまった雨になりました・・・やっと大根が生えてきそうです、玉ネギの植え場作りも開始できました・・ SX720HS


2019.10/3(木)雨が降った

2019-10-03 | 日記

昼過ぎに2回ほど雨が着た、しかし、何れも降水量としては、大したことなく、畑は、まだカチカチ・・今日の収穫は、何時ものナスとピーマンです・・雨降りなので、新しいPCのセットアップ続き・・ HDDとSSDを取り付けました・・WD製HDDは4TBで、値段は7,322円・・HP製SSDは500GBで、5,162円でした・・これをPC購入ポイントを使って4,138円で購入しました・・・ずいぶん安くなったものです・・大田舎の道路わきにいたカメさん・・土ガメです、ミドリガメでなくて嬉しかったです・・ SX720HS


2019.10/2(水)今日の収穫、オクラが・・

2019-10-02 | 日記

急にオクラが枯れてきた・・小さいのも収穫した、原因は水不足かな?・・雨が降らないので、大根が生えてこない・・昨日、再度種を蒔いて、ジョウロで水を撒いた・・今日もと思って水を撒き終えたら、雨がパラパラ・・慌てて退散する事に・・なんとか生えてきてほしいな~ SX720HS