goo blog サービス終了のお知らせ 

弁天ジョガーの気ままにラン

ティータイム日替りランチ500円の理由

お気に入りの喫茶店ティータイムの今日の日替わりランチ500円
12時半近くにお店に入ると客ゼロ
カウンターに座って編み物をするママさんだけだ
「今から編めば寒くなるまでに間に合うかな」
毛糸を手にする姿が季節外れな気がするのはオレだけか…
店内はママさんと2人だけだったので色々と聞いてみる
一番の関心事項は500円で儲かるのかどうかだ
「野菜は全部自分で作ってるんで500円でいいんです」
なるほど、納得
「もうすぐしたらスイカも出しますよ」
スイカも作っているらしい
「今年は梅が沢山取れたので梅干しもいっぱい作りました」
梅干しは1個で十分だ
明日も500円持って行こうかな

今日の夕方ランは佐敷湾の800mくらいの波止の先まで走っていく
幅がありそうで意外と狭い
両側から波が迫って海にさらわれないかと怖くなる臆病者のオレ
足早に沖を目指し

先端で回れ右、陸地が遠い
たぶん、もう来ることはない
一度でも経験することが重要だ

帰宅してTVをつけたら西遊記があっていた
堺正章の孫悟空、西田敏行の猪八戒、岸部シローの沙悟浄
3人とも、、はまり役だったなァ
夏目雅子さんの三蔵法師が美人過ぎる
今更だけど、玄奘三蔵法師って女性だったのかなぁ

6/23(月) jog 40min 5.5km
three good things today
・大好物の美貴もなかをいただく
・佐敷湾の波止の先端まで行ってみた
・たまたま観た西遊記が面白い

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事