弁天ジョガーの気ままにラン

小国町 杖立川鯉のぼり祭り

先の日曜日、八女市矢部町でマラソン大会に参加した後、
小国町まで足を伸ばす。

4月1日から始まっている杖立温泉鯉のぼり祭り
杖立川の両岸には温泉宿が建ち並び黙々と立ち上る湯けむり
その景観は正に温泉地
しかし、鯉のぼりを揚げる場所がない…
何とかして鯉のぼりを揚げられないのか…
そうだ!
両岸に綱を渡して鯉をつるそう!!
43年前に考えられた杖立川の上に鯉を泳がせる取組みが
今や大勢の観光客を呼び込む風物詩になった

青空の下で勢いよく泳ぐ鯉のぼりの姿は
全ての人に元気を与えてくれる
空に泳ぐ鯉のぼりを見上げる観光客は、皆、笑顔だ

杖立川沿いには無料の蒸し場もあって

近くに売ってあったサツマイモと玉子を蒸籠に入れて待つこと15分
ほくほくのサツマイモとプルルン白身のゆで卵が出来上がった
鯉のぼりを見ながらパクリ
美味し

マラソン大会を頑張ったので、
サツマイモと玉子だけでは満足できない
写真はないが岡本豆腐店を訪ね、
豆乳ソフトクリームをペロリ

さらに岡本豆腐から車で1分のジャージー牧場カップルで
珈琲とソフトクリームセット
濃厚で、柔らかさと硬さの絶妙なバランスの舌触り
自分の中では宇宙一と評価している抜群のソフトだ

すっかり遊びまわって帰宅しても
まだまだ御褒美は続く
岡本豆腐店で買ってきた超巨大油揚げを焼いて生姜醤油でつまみつつ

春限定ラベルのスーパードライをギンギンに凍ったジョッキで満喫

充実した一日だったなぁ

4/5(水) 雨天休足

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事