goo blog サービス終了のお知らせ 

ベリーダンサーASYA ☆ オフィシャルブログ

レバノンを拠点に、アラブ諸国を股にかけた過去を持つベリーダンサーASYA(アシア)の今と昔の奮闘日記

ノア大発表会無事終了!

2017-05-26 15:43:46 | ショーやイベント後のご報告

さてさて、毎度遅ればせながらですが、GW最終日の5/7は、ノアの大発表会でした!

昨今のベリーダンスには、どんなスタイル?っていうのが欠かせないようで、まずは紹介文にオリエンタルというスタイル紹介から始まり、フォーメーションはもちろんのこと、照明や演出にも頭を使ったのですが。。。

毎年そうなのだけど、ノアの発表会は、舞台裏での安心感が半端なく、みんなも良い緊張感を持って挑める(いや、戦いではないけれど)のだと実感しています。

昼公演、夜公演と2つの本番を踏んだ後には踊った皆に何かしら自信のようなものが備わっていて、指導してきたこちらとしても、嬉しい収穫に繋がるわけです。

どんなレベルでも、どれくらいの経験年数でも、やはり舞台経験を数踏むことは、ダンスのような習い事や楽しみをしている上ではとても貴重な機会だと思うし。

今年は、一つの作品の中にベール組、ファンベール組(すごい上達ぶりだった!)と2チームに分けての演出に自ら(私がね)混乱しつつも、準備期間が押し迫る中での私の無茶ぶりにもしがみ付いてきてくれた皆には感謝感謝です。

みんな私以上に混乱したはず。笑

でも、おかげで良い作品が出来ました

 

今回も発表会を終えて、沢山の成長や上達が目に見えて、何より嬉しいです。

ベリーダンスは、本来ソロで踊るものなのと、私が培ってきた経験は、アラブ諸国でのものがベースなので、大人数で大舞台で華やかに演出されるというコンセプトにおいては、何年か前にノア発表会に初めて参加したことをきっかけに少しずつ勉強している身ですが、舞台用に作品を創っていく楽しみも少しずつ実感出来ていて、もっと作品として何かを創りたいという意欲に繋がっています。

他の先生方の演目も勉強になったし、フラやタヒチアンの大人数のフォーメーションや演出など、ひじょーに勉強になりました。

私としても貴重な機会をありがとうございました!

これからも精進して参ります

 

さて、DVDが楽しみだ

 

出演者のみなさま、応援にいらして下さったみなさま、スタッフのみなさま、

お疲れさまでした!!&ありがとうございました!!

 

煌びやかな出演者の写真たちをどぞ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする