goo blog サービス終了のお知らせ 

ベリーダンサーASYA ☆ オフィシャルブログ

レバノンを拠点に、アラブ諸国を股にかけた過去を持つベリーダンサーASYA(アシア)の今と昔の奮闘日記

ほぼ事後報告

2025-06-20 14:20:00 | ショー&イベントのお知らせ
直近ASYAの出演情報です。

本日6/20(金)
ロロルルディ
→満員御礼





明日6/21(土)
THE EXOTIC OASIS VOL.5
→満員御礼





すみません🙇‍♀️
ほぼ事後報告です。



2025年6月13日(金) SPHINXレストランショーのお知らせ

2025-06-12 15:03:00 | ショー&イベントのお知らせ
📢お知らせ📢

2009年から利用していたgooブログですが、2025年11月にサービス終了だそうで、ASYAのブログもこれを機に他ブログサイトに移行します。

移行先が決定したらお知らせしますので、定期的に覗いてみて下さい

✨✨✨✨✨ ✨✨✨✨✨ ✨✨✨✨✨

【ショーのご案内】

飯田橋SPHINXレストランショー
ダンサー: ASYA


▪️2025.6.13(金) 
1部19:30〜/2部20:30〜

通常のレストランショーです✨

ご飲食でベリーダンスのエンターテイメントがお楽しみいただけます。
ぜひお越しください!

▪️ご予約方法
お店 03-6261-9390、又はbellymariko⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に差し替えて下さい)

お待ちしています♡





SHALL WE ダブケ?

2025-05-20 21:47:00 | ダンス
先日情報解禁したダブケの会のご案内です。

名付けて
⬇️ ⬇️ ⬇️

【SHALL WE ダブケ?】
〜月一ダブケサークル〜

世界一ハッピーになれるラインダンス「ダブケ」を一緒に踊ってみませんか?

そもそも「ダブケ」ってなに?

➡️お祝いの場で踊られるレバント地方の民族舞踊。
➡️老若男女、一列で手を繋いでステップを踏みます。
➡️家の屋根を踏み固めるアクションが踊りに!

カッコよく、力強く、皆でリズミカルに足を踏み鳴らすので、良い運動にもなりますよ!

こんな方にオススメ
✅楽しく体を動かしたい方
✅代謝を上げて体力UPしたい方
✅体力が有り余っているキッズ
✅中東の音楽や文化を体験したい方
✅ベリーダンスをやっている方

ダンス経験がなくても大丈夫!
お子さん、男性、もちろんダンサーも大歓迎!
運動不足の方、体を動かしたい方、どなたでも何より楽しく足腰を鍛えられます!

ナビゲーターは、東京を中心に活躍中の現役ベリーダンサーのASYA(アシア)とTINA JAMEの2人。

詳細は以下。

【日時】 2025年(すべて日曜日)
▪️15:00〜16:30
▪️5月25日、6月29日、7月27日、8月24日、9月28日、10月26日、11月30日、12月28日
※単発でご参加できます!

【場所】 世田谷区の会場
※お申込み後、詳細をお送りします。

【料金】
大人2,000円/回
小学生・中学生500円/回
高校生・大学生1,000円/回

【お問合せ・お申し込み】
投稿元にDM、又はLINE公式@978wjnsb(ASYAベリーダンススタジオアルワーハ)までご連絡ください。


さあ、あなたも私も【Shall We ダブケ?】







インタビュー動画

2025-03-28 01:51:00 | ASYAワークショップ
今週土曜日!3/29のASYAのベリーダンスワークショップに先駆けて、インタビューしていただきました!!

ASYAが中近東で踊っていた時のこと、ベリーダンスをはじめたキッカケ、今思う日本のベリーダンスについて、などなど!

ワークショップでは皆さんにベリーダンスを踊る上でとっても大切なことをお伝えできると思います!

あと数名受付可能です。
ギリギリまで受け付けられるので、少しでも興味が湧いたらmaha.kikaku@gmail.com又はbellymariko⭐︎gmail.com(こちらは⭐︎を@に変えてください)までご連絡ください♡


こちらがインタビュー!どうぞご覧ください☆





【新規開講!】火曜日隔週上級クラスのご案内

2025-02-27 17:32:00 | レッスンに関して

2025年3月より、第2・第4火曜日の隔週20:55〜21:55(60分)の枠で上級クラスを開講します。


チャレンジングな内容で、テンポよく進めていきます。更なる上達を目指す方、ダンサーを目指す方、パフォーマーとしての極意など伝授していきます。


こちらは、目安としてベリーダンス歴3年以上の経験者。3年未満で参加されたい方はご相談ください。

以下、詳細です。


【日時】

第2・第4火曜日

20:55〜21:55 (15分前よりスタジオに入れます)


【2025年開催日】

3/11、3/25、4/8、4/22、5/13、5/27、6/10、6/24、7/8、7/22、8/12、8/26、9/9、(※9/23が祝日のため)9/30、10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、12/23


【場所】

四谷三丁目駅より徒歩5分のスタジオ

※詳細はお申込み後にお送りします。


【内容】

振付

即興

踊りのレパートリーを増やすこと


【料金】

▪️ドロップイン 3,500円/回


▪️アルワーハ会員割引価格有り

※アルワーハ会員とは、既に他レッスンにお月謝にてご参加頂いている方のことです。それ以外の方はドロップインでのご参加となります。


【特典あり】

お問い合わせ下さい。


【参加方法】

アルワーハLINE公式、bellymariko@gmail.com

いずれかの方法で「上級レッスン参加希望」とご連絡ください。



沢山の皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

一目置かれるダンサーを目指し、一緒にレベルアップを実現しましょう!


ご質問等あればお気軽にご連絡ください。



一緒に踊れるダンサーを増やすこと、上達のお手伝いができることを楽しみにしています😊


ASYA


2025/3/29 「世界で踊った日本人ベリーダンサーに学ぶ!」ワークショップのご案内

2025-02-25 15:23:00 | ショー&イベントのお知らせ
3/29(土)のベリーダンスワークショップのご案内です♬

『世界で踊った日本人ベリーダンサーに学ぶ』ワークショップ!
2025年上半期、3ワークショップ&ショーのコンボイベント。

今回、日本のベリーダンス業界を長年引っ張って下さるMAHAさんによる企画が叶ったもので、レバノンで踊った私ASYA、エジプトで踊ったAlmazさん、トルコで踊ったNourahさんと、3人の三者三様のベリーダンスやそれに対する考えなどを直に学べるワークショップです。
(私的には全講座おススメですが、お好きな回にご参加いただけます。)

ASYAの回では、即興性の大切さとともに即興を踊る上でのヒントをシェアします。

ご自身のスタイルに一役買えるよう、短い曲を使って振付も交えながらお伝えしていくので、どうぞお楽しみに!

詳細は最下部。




ワークショップ詳細
⬇️
【ワークショップ会場】
Studio Sun and Moon(四谷三丁目駅から徒歩5分)
http://www.sunandmoon.tokyo.jp/about.html

【日時】
■3/29(土) 16:00-18:00 講師:ASYA
■4/12(土) 16:00-18:00 講師:Almaz of Cairo
■6/7(土) 16:00-18:00 講師:Nourah

【料金】
各回とも6,000円



ショー詳細
⬇️
【Flower Garden Oriental Dance Show】
ASYA/Almaz of Cairo/Nourah/MAHA

【ショー会場】
御苑ROSSO https://bar-rosso.com/category/access

【日時】
6/6(金)開場18:30/開演19:30

【料金】
前売4,500円/当日5,000円

【ご予約方法】
maha.kikaku@gmail.com
※受講希望講座、ショー希望(その場合ASYAの紹介)等を明記して、お名前とご連絡先をお知らせ下さい。

心よりお待ちしています。
ASYA




2/7 ASYAベリーダンスショー Feat. YOTA @ミュージックバー・カルタヘナ

2025-01-28 14:36:00 | ショー&イベントのお知らせ
【Cartagena Special Project
ASYA Belly Dance Show feat.Yota】


02/07 (Fri.)
20:00 OPEN
20:30 1st Show
21:30 2nd Show
Charge ¥5000 飲み放題all you can drink

カルタヘナ10周年記念のスペシャルコラボショー、カルタヘナ婚のASYAとYotaがこの日のためだけの特別なショーをお届けします。
どうぞお楽しみください。

【ご予約】
03-6205-5244(ミュージックバー・カルタヘナ)
又は
asyabellydance⭐︎gmail.com
⭐︎を@に差し替えてください。



◻︎ASYA(アシア)
ベリーダンサー・講師・振付師。
ドラマ「セクシー田中さん」出演。

ベリーダンス歴26年。講師歴20年で延べ2万人以上を指導。
留学先のオーストラリアでベリーダンスを始める。
コンテスト出場を機にレバノンの大手アーティストエージェンシー「La Maison de l’Artiste」に所属。
2007年より初のアジア人としてレバノン、アルジェリア、アラブ首長国連邦の5ツ星ホテルとプロ契約で活躍。
現在は日本に拠点を移し、ダンサー、講師として活動中。

2022年にはベリーダンススタジオ・アルワーハを設立。東京四ツ谷・国分寺/国立でレッスンを展開中。
全ての女性が健康で輝けるツールとしてのベリーダンスを提唱し、常にスタジオ生のニーズを反映したレッスンを追求。
スタジオダンサーたちのショー演出も行い、後進の育成にも力を注いでいる。

◻︎Yota
サックス奏者

15歳でサックスを始め、本間将人氏との出会いをきっかけに自身のサウンドを追求し始める。皆川亨氏や小池修氏に師事。
都内各地でライブ活動を行い、所属するCats & SeaSide Villageではミニアルバム『CATSPPOI』をリリース。
ロングトーンで魅了する情緒豊かな音色と、歌心溢れるプレイが特徴。
一大ブームを巻き起こしたカルタヘナでのラテンセッション「Cuba♪”参加” si Ningt!」ではセッションリーダーとして活躍。


※ お席に限りがございますため、お早めのご予約をおすすめいたします
Please reserve in advance - there is a limited number of seats available.

Music Bar Cartagena カルタヘナ
東京都新宿区歌舞伎町2-38-8
八汐会館 3F 
 Address: Tokyo, Shinjuku, Kabukicho2-38-8 3F


8日目くらいが丁度よい

2025-01-08 17:26:00 | ショー&イベントのお知らせ
明けましておめでとうございます!

8日目くらいがちょうどよい。笑

そんなASYAを今年もどうぞよろしくお願いします✨



1月はざっくりこんな流れでございます。

●1月11日 新春アルワーハベリーダンスショー@浜松町マンディール



●1月13日 Exo Souk(ベリーダンスフリマ)出店





●1月20日 the SILKROAD



●1月31日 Tokyo Bellydance Cafeにスタジオアルワーハから京鞠が出演します!



ご予約はbellymariko⭐︎gmail.com
⭐︎を@に差し替えてください。




年末恒例カウントじゃないダウン

2024-12-31 17:43:00 | ごあいさつ
本年もやってきました。
この季節。


年末恒例。

カウントじゃないダウン。


毎年ではないけれど、高い確率で年末にやられます。


年の瀬まで背負っていた仕事に対する責任感からなのか

全てをこなしてから

スーッと倒れること多し。


きっとこれも私のデトックス。

翌年に向けてエネルギーを蓄える期間。


今年も沢山のショーにお呼びいただき踊ることが出来ました。


少し前、コロナ前に比べたら年間の出演回数はガクッと減ったけれど、幼子2人を育てながら、よくやっているなと我ながら思います。


これも家族の協力があってこそ。

理解ある家族に感謝感謝です。



【2024年イベント・出演ショー】

1/8 Exo Souk
2/1 The 14th Moon
2/25 the SILKROAD
4/13 マンディール
4/26 Bol Bol
4/29 Birthday Show@シルクロードカフェ
5/5 STPHafla
5/14 Cafe Bohemia
5/29 CHUMアパートメント
6/5 ツタンカーメンクワイエス
6/22 The Exotic Oasis
7/21 Sphinx
7/27 Alladeenベリーダンスと音楽の夜
8/13 the SILKROAD
9/8 マンディール
9/29 SARAY
10/6 Sphinx
10/11 Sphinx
11/15 Tokyo Oriental Dance Delight
11/26 SNAKE & SLIT
12/22 The Exotic Oasis
12/27 BellyDance & LiveMusic@ツタンカーメン


【2025年スケジュール】
1/11 アルワーハショー@マンディール
1/13 Exo Souk
1/20 the SILKROAD
1/31 BellyDance Cafeアルワーハより京鞠出演
2/11 BellyDance CafeアルワーハよりNaila出演
2/14 Sphinx
3/15 BellyDance CafeアルワーハよりKyra出演
4/11 Sphinx
6/13 Sphinx
8/8 Sphinx
10/10 Sphinx
12/12 Sphinx

※2025年の偶数月・第2金曜日のSphinxレストランショーを担当することになりました!


2025年も現状に満足することなく、精進していきます。

どこかでお会いできますよう!


それでは皆さま、良いお年をお迎えください。

ASYA









蛇のような、蛇のように

2024-11-06 18:10:00 | ショー&イベントのお知らせ




11/26 火曜夜、新宿ゴールデン街のバー・クリシュナの名物イベント【SNAKE & SLIT】に出演します。

テーマはエロス!😳

普段のオリエンタルダンスだけではない、アシアの知られざる新しい一面もお楽しみください!

以下、こちらもクリシュナの名物兄さん、哲にぃから紹介文いただきました♡


【SNAKE & SLIT】
11/26 dancer ASYA(アシア)

Exotic (異国的)という言葉が似合うダンサー アシア。単身レバノンにわたり中東諸国で連夜ステージに立っていたという経歴。当時のレバノンではおそらく唯一の日本人ダンサー。

中東で認められるほどのダンステクニックや表現力があることに加え、東洋人としてのエキゾチックさも人気の秘密だったように思います。中東の人には表現できない東洋のエキゾチックさが無意識に醸されていたのかもしれません。

そして帰国後は、東洋人なのに「中東とか南米とかどこかあっちの人ですよねー」と勘違いされるような不思議なエキゾチックさを持ち続けるという稀な存在。これってすごいことだと思うんですよ!世界のどこにいてもエキゾチック。

たとえば、彼女がステージに現れると只者ではないオーラを感じ、緩急つけながらじわじわと攻められて釘付けとなり、しまいには桜吹雪のようにチップ(紙幣)をばら撒きたくなるゴージャスな気持ちにしてくれるんです。本場のショーを観た感じ。気分はもう中東ですよ。俺はエジプトあたりのギャングっぽい金持ちオヤジなんじゃね?と観てるこっちが中東の人になって東洋のエキゾチック感じるというややこしいわねもう。

もうひとつ彼女の魅力は、その眼差し。特にじわじわの時。可愛い笑顔と甘く誘うような眼差し、おもわず抱きしめたい衝動に駆られた瞬間にスーッとすり抜けていく悪女の笑み、悪戯な眼差し。もう殺られます。悶死ですね。

そして今回はスペシャルゲストDJに Tina Jam.  昨年12月のスネークにも出演してくれたティナがDJとして来てくれます。イランや中東のExotic Dance Music をダンサーならではのPlayできっと踊り死ねます。

新宿のゴールデン街というある意味無法地帯で唯一のエキゾチックなBAR クリシュナで、エキゾチックなASYAのショーとエキゾチックなTinaのDJ、観てる僕らは二重スパイのようなエキゾチックパラドックス。

予約開始です。

【SNAKE & SLIT 】
11/26(tue) 
18:00 Open / 20:00 Start
Dancer ASYA
Guest DJ Tina Jam
DJ MiddleMen

@クリシュナ 歌舞伎町1-1-5
ソファor座敷 20名(男性10名、女性10名)charge 2000円
カウンター(立ち見) 約5~10名 charge 1000円

ご予約方法
開催日程or出演ダンサー名、お名前、性別、人数、座席orカウンターのご希望、連絡先を明記の上 snakeandslit@gmail.com まで。

後ほど予約番号を返信いたします。
SNAKE&SLIT 石井哲也アンタサリ

@asyabellydance @tinajame_orientalartist @1969minor @handbeststudio