goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

潅水始めました

2014年08月01日 | 畑に夢中

今日は   



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

かなり飛ばしました・・・

後々 画像だけ いたしましょ

今日も 暑かった~

天気予報にあった マーク どっかへいっちゃいました

今日は 墓掃除に行くで~ と言ってあったら

6時前 ダンナが墓掃除に行こら と言うので

毎朝 一番は オクラの収穫 そして 出荷せ~なあかん と言うと

ダンナが 初めて ひとりで 墓掃除に行った

一人でやったら どれだけしんどいか 体験してもらおう

ですが 出荷してすぐ 墓掃除に行きました

墓掃除は 曇り空だったので めっちゃ楽チンやった

その後も 曇り空なので こんな時 ねば で 南畑へ

サツマイモの草取り

そして だんだん 晴れてきて あっちっち~ になってきた

サツマイモも しおれて来てますがな・・・

では 潅水をしよう

マルチキーパーを外しながら 草取り

いつものごとく 草の山

マルチをめくると 土が乾いて カッパカパ~

エンジンポンプで 水を流し込みました

もう 一畝も 流し込み

サツマイモ スイオウ とうとう アップルゴーヤ地に侵入

トマトが 枯れてきた

水不足だったのだろうか・・・

と 昨日 ちょこっと潅水

でも 遅かったのか・・・ 病気なのか 枯れ枯れ

 端っこの子は 元気であります

きれいに見えるトマトの近辺

梅雨のおかげで 草ボ~ボ~

草のおかげで ストレス満載であります

バケツ一杯 収穫

幼少の頃 アブラムシにやられて もうあかんかも・・・

と思っていた ナスビも 復活して 元気になってきた

ちょっと出遅れたけど いい経験になった

支柱も このタイプで 落ち着きそうであります

向山を見ると 柿畑に潅水しています

見ているだけでも 気持ちよさそう~

で タンクに水を入れて オクラに水遣り

日没まで 水遣り

だんだん 日が短くなってきました

7時過ぎには もう暗くなってきたよ

さぁ はな コロ 帰ろうか~

9時過ぎ 生協を持って 母親家へ

帰り ポロポロと が降ってきた

ポロポロではなく ザァ~サァ~ 降って欲しいよ


 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す