goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

サクサク王子君収穫遅れ と 姉家の法要

2011年07月03日 | 畑に夢中

今日は   どひゃぶり~



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

久々の花画像 シダルセア ロザンナ

向こうの白いのは ジャコウアオイ

どちらも 手入れ不足で かろうじて 花が咲いていると言う状態

 

今日は 朝げは サクサク王子君の収穫だけしてきました

サクサク王子君 えらい収穫遅れになってます

素敵な姿ではなく ボコボコであります

気になる おつな姫ちゃん

ちょこっと 採ってきました

虫さされの所も 痛くって 姉家の法要もあるので さっさと 帰ってきました

帰ってから さっそく湯がきました

 味が濃いわ~ 完食

欲しいと思う方 自分で採りに来てください

11時半からの法要なので ゆっくりと 11時頃家を出た

そしたら いつも手伝っている 下姉は姿はなく 上姉は 状態

豪農のおばちゃん宅からの 野菜のを 袋に入れるのを 手伝いました

あちゃ~ もうちょっと早く来たらよかったよ

そしたら お坊さん到着 早っ

どうか 違うお坊さんでありますようにと

見ると

おっ いつもの住職ではありません

お手伝いのお坊さんであります

早く終わるかも~ と期待する

野菜の袋詰めに ちょっと時間がかかり 読経に遅刻

今度は お坊さんに お茶を出すタイミング

御詠歌があるとないとでは 時間が違う

たぶん 御詠歌があるであろう で 南無大師遍照金剛 で ここやでと 姉にサイン

バッチシでありました

読経の後の説法は 四国88ヶ所のお話

長かったけど・・・

訳のわからん説法より ず~っと 為になりましたわ

そして お墓参り

お墓の線香は 本数を読んで立ててはいけないとか・・・

わたくし しっかり 読んで 同じ本数を立てていました

仏壇のお線香は 3本ですって~

気分で 2本の時とか 4本の時もあった

少しは かしこくなったかも・・・

あっさりとした読経で こんなお坊さん すっきやわ~

その後 お食事に行って いつものおっちゃんを 送って帰ってきました

その時 足の状態は 限界に達していました

お食事の間 バケツをひっくり返すような どひゃ降り~

最近の って こんな降り方ばっかりだよ・・・

 

昨日の 南畑の様子

あぁ・・・ サツマイモ畑

えらいこっちゃ~

えらいピンボケ・・・

サクサク王子君 収穫遅れで 中のお豆ちゃんが ボコボコしています

モチトウモロコシ 白

実は 白ですが オヒゲちゃんは エンジであります

背丈は バカデカイであります

その所の草も バカデカイであります

おつな姫ちゃん

太り方に差があるので 莢で採っていかねば もったいない

が そうすると 時間がかかる

やっぱり 食べたい方は セルフサービスやな

エノコロ草 伐採地域

左隣の所 草はそんなに生えてなかったのに ひと 貰って 真っ青け~

 



百日草(ジニア) クィーン レッドライム



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す