goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

春です! 春爛漫!

2007年03月31日 | ガーデニング日和
今日は  + 強風





ストック ピンクと白 これで 1本づつです

よく分枝して 咲いてくれています




ムスカリも 今が 花盛り




1才ガーデンチェリー 花見をしましょうか これでも さくらの一種です

去年 苗を 生協で買いました

実は いくつかなったのですが これがまた 酸っぱい

はなの 犬友の さくちゃんが で~んぶ食べました




オーブリエチア かわいい 多年草


お昼前 畑へ ちょっと のぞきに 行きました

草はしっかり大きくなってます

ジャガイモの芽は まだ 出ていない

またまた 水仙の 他の種類が 咲き出してます

ここへ来たら 酸欠になりそうです




日本水仙のような感じの房咲き

でも 花びらの 大きさは 少し 大きめです

これも 香りがきつめです








名前は わかりません




これだけ わんさか 咲いてます

香りが 匂いが たまらんわい




名前のわからない チューリップが もう少しで 咲きます




これは 赤の フリージア 

赤は 強いな~




アリ地獄

根っこをやられてしまいます

どうやって 退治したら いいのやら

前に 植えた 千鳥草 なぜか 半分ほど 枯れている





チューリップ ヨハンシュトラウス

花を取ってしまいました 来年のためです




エリオステモン 七分咲です




チューリップ スカーレットベビー

これも 原種の早生です 


国○園で買った マーガレット 3株 バンビーナ、シェスタ、あずきちゃん

宅配が着いたので 植え替えました

ポットに めざし してあった アネモネ バケツに 植えました

アネモネ たくさんある しかし 紫が 多いな~

葉牡丹 大きめの鉢に 植え替えて 踊葉牡丹に 仕立てましょう

出来るかいな




タマクルマバソウ まだ つぼみです

あまり 知られていない 売られていない 花のようです


以上 花ブログでした

な~んも しなかったので 画像で勝負だ~


ここも よろしく~  ポチポチ たのんます