今日は 

ネモフィラ
これに似た 雑草があります

オオイヌノフグリ
この方 しっかりと 地面に張り付いて 花を咲かせています
昨日は 何故か 調子が悪く 画像がアップできなくて 苦しんでおりました
そして あきらめて やめました
家の前の キンモクセイの木に 多くの鳥達がやってきましたの
それは 何故かと言うと 枝に ミカンを さしてあるからです
ウグイス メジロ ヒヨ ガチ などなど
メジロが 一番 よく来て 食べていたので 今日は メジロの オンパレード
と行きたかったのに 1日ずれてしまった

え~ どこにおるの~ で わたくしのデジカメは ダメです
光学3倍 デジタル3倍 だけど デジタルは使えません
モザイクみたいになります
それで 息子のデジカメを 借ることにしました
光学と デジタル あわせて 10倍ズームだ



デジカメの ディスプレイを 見ながら 歩いたりしてると なんか 酔って来そうです
必死になっていたので 周りは 見えません
いったいどんな格好で 撮っていたのか


このとき お尻ばかりを 見せつけられました
はなも 死んだ

ように 寝ています
この ポカポカ陽気 絶対に おかしいわ
今年 虫が 大発生 しなければよいのだが・・・・
そして 今日位から 始まりました
何が~ 始まったのでしょうか 秘密です
何が 始まったか わかった方は コメントで おっしゃって下さいね~
ここで ちょっといいもの 紹介 コーナー


地元で 作られている ソースです
お好み焼き 焼きそば たこ焼き に ばっちりです
食べてみたいって
松源で 売ってますわよ
朝 ちょっと 宅配用の野菜の収穫に 行きましたの
やっぱり 新鮮なほうがいいものね
このブログを 読んでいるあなたの元に 届きますように
なんちゃて・・・
ほんとはね~ 箱って 10kgの 箱を使わなくちゃ いけないらしいんだけど 大目に見てくれているので ありがたいです
箱は 以前 こづめひろいで紹介した 役所から 送ってきた箱を使用
え~っと 白菜 大根 ○○ ○○
わ~ 入らない 入らない もっと入れたいのに 入らない
白菜 2玉 入れるつもりが 1玉になった
売っていない オレンジクィーンを 入れておこう
普通のは 買ってもらおう 仕方がないゼ

大根は 売っているのと 品種が違い 小ぶりな大根です
言い訳では ございません事よ

これも摩訶不思議なものです
わかったら えらい事です
あまり 内容を写すと 楽しみがないので これで我慢だ
味の保障は出来ないが これは レタスだ
葉は レタスに 軸は セロリみたいなものらしい
まだ食べてはない あなたが 先に 毒見をするのだ
白い物体も入っている
黄色の物体も入っている
これは 日曜日に 車が調子悪いので ここにちょっと 置かしてもらいますと 言って来た人がいた そこ 道やのにネ
少しばかり 車を見れるダンナを 呼んで 見たが 電気系統らしく 修理不能でした あとで 引っ張って 行きました
その時 その黄色の物体を 頂きました ので 入れました
送るときは いつも 『どうか 全部 食べられる野菜でありますように』 と 願っております
中身がわからないのが 心配の種なの
昼から 花畑に 花を植える 段取りに 行ってきました~
あ~ しんど
最後に また メジロちゃ~ん です




ネモフィラ
これに似た 雑草があります

オオイヌノフグリ
この方 しっかりと 地面に張り付いて 花を咲かせています
昨日は 何故か 調子が悪く 画像がアップできなくて 苦しんでおりました
そして あきらめて やめました

家の前の キンモクセイの木に 多くの鳥達がやってきましたの
それは 何故かと言うと 枝に ミカンを さしてあるからです
ウグイス メジロ ヒヨ ガチ などなど
メジロが 一番 よく来て 食べていたので 今日は メジロの オンパレード
と行きたかったのに 1日ずれてしまった

え~ どこにおるの~ で わたくしのデジカメは ダメです
光学3倍 デジタル3倍 だけど デジタルは使えません
モザイクみたいになります

それで 息子のデジカメを 借ることにしました
光学と デジタル あわせて 10倍ズームだ



デジカメの ディスプレイを 見ながら 歩いたりしてると なんか 酔って来そうです
必死になっていたので 周りは 見えません
いったいどんな格好で 撮っていたのか




このとき お尻ばかりを 見せつけられました
はなも 死んだ

ように 寝ています

この ポカポカ陽気 絶対に おかしいわ

今年 虫が 大発生 しなければよいのだが・・・・

そして 今日位から 始まりました

何が~ 始まったのでしょうか 秘密です

何が 始まったか わかった方は コメントで おっしゃって下さいね~

ここで ちょっといいもの 紹介 コーナー



地元で 作られている ソースです
お好み焼き 焼きそば たこ焼き に ばっちりです
食べてみたいって

松源で 売ってますわよ

朝 ちょっと 宅配用の野菜の収穫に 行きましたの
やっぱり 新鮮なほうがいいものね

このブログを 読んでいるあなたの元に 届きますように

ほんとはね~ 箱って 10kgの 箱を使わなくちゃ いけないらしいんだけど 大目に見てくれているので ありがたいです
箱は 以前 こづめひろいで紹介した 役所から 送ってきた箱を使用
え~っと 白菜 大根 ○○ ○○
わ~ 入らない 入らない もっと入れたいのに 入らない

白菜 2玉 入れるつもりが 1玉になった
売っていない オレンジクィーンを 入れておこう
普通のは 買ってもらおう 仕方がないゼ

大根は 売っているのと 品種が違い 小ぶりな大根です
言い訳では ございません事よ


これも摩訶不思議なものです
わかったら えらい事です
あまり 内容を写すと 楽しみがないので これで我慢だ
味の保障は出来ないが これは レタスだ
葉は レタスに 軸は セロリみたいなものらしい
まだ食べてはない あなたが 先に 毒見をするのだ
白い物体も入っている
黄色の物体も入っている
これは 日曜日に 車が調子悪いので ここにちょっと 置かしてもらいますと 言って来た人がいた そこ 道やのにネ
少しばかり 車を見れるダンナを 呼んで 見たが 電気系統らしく 修理不能でした あとで 引っ張って 行きました
その時 その黄色の物体を 頂きました ので 入れました
送るときは いつも 『どうか 全部 食べられる野菜でありますように』 と 願っております

中身がわからないのが 心配の種なの

昼から 花畑に 花を植える 段取りに 行ってきました~
あ~ しんど

最後に また メジロちゃ~ん です



