goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

怖いもん いっぱい!

2007年02月07日 | 畑に夢中
今日は 



2月の 初めての 水曜日

資源回収日です

1月は なかったので 今月は たくさ~んあります

 

賢い主婦 なので ちゃんとリサイクル 分別していますのよ

草刈機の 替刃 写ってますね

明日は 燃えないゴミの日なので さよ~ならです

ご苦労様でした

 

はなも 捨てに行くのですか

いえいえ 一緒に 持って行って 帰りに ここに乗って帰ってくるので~す


これが終わったら 畑へ 行ってきまーす です

スイートピーとキンギョ草が 栄養失調の様な気がするので 液肥を やることにした

20Lの ポリタンクに入れて バイクに積んで行きます

 

これがまた ステップに ピッタリ

乗るときは 大変だけど・・・・

いっぱいいっぱい 入れていきます

少なかったら ポチャンポチャンで 運転がしにくいのであります

早く言ったら よたつきながら 走っていくのです すごく 危険です

畑に着いて さ~ 水やりしようと ジョウロを持って来て 水を入れたら あらら ジョロのしたのところが 割れていて 漏れて来ます
も~ きのうに続き ついていないな~

で 別の 畑から ジョロを持って来て 水やりをしました


その 別の畑に植えてある 菊に 新芽がたくさん出ています

草引きをしました

 

植木鉢の 古土を畑に持って来てるので そばに イオノプシジュウムが 咲いています

 

菊によって わき目のでかたが 違うのか こっちの菊は 地面を張って 離れた所からも 出ている

憎たらしいのは ヨモギです

菊と 葉っぱ よく似ています

紛れ込んで 一緒に いてます

ヨモギって 地下茎がすごいので 抜くのが大変です

コラコラ おじさんよ 自分の 畑に 捨てなさいよ~ 

 

タバコの吸殻  いっぱい あるじゃん


ここで お昼となりました~ 帰ります 


昼からは 例のごとく 汚い畑 パートⅡへ

まずは 草を焼く 次に 草刈機で 刈る 草をはしっこへ置く

ゴミがいっぱい出てくる 袋が危ないのよね~

草刈機で刈るとき ゴミがあると ケガの元になるのよ

何でも 飛んでくるのだから
それに  したのは 2メートル位の 針金が 捨ててあった

2ミリぐらいで 2重にして くねくね まいてあった

こんなの 飛んできたら 刺さるか へびみたいに 巻かれるじゃん

イヤ~ 危ない危ない

しかし その針金 ステンレスか 錆びていなかったなあ~

ブロックの 破片もあった

隣の おっちゃんよ~ 植木鉢の 活力剤のアンプル捨てんの やめてよ~

これも飛んでくるのよ~
植木鉢に ささっとるの わかっとるんやで~ ゴミに出せ~つーの

このように この畑には 怖いもん いっぱいです

6時 あたりは まっくろ 帰宅時間です

今日の わたくし さすがに 草刈機を バイクに積んで帰るのが 怖かった

ダンナに 仕事の帰りに 持って帰ってもらいましたの

あ~しんど


お風呂を入れて 入ろうとしたら 先に 長男に入られた

あの野郎の 長風呂 イライラ しました  早く出ろ~

お風呂だけです 文句も言わずに マッサージしてくれるのはね

ジェットちゃんです

草刈機のあとは 必ず ひじと 手のひら 指先を マッサージ

次の朝が違います とっても楽です


明日の夜ぐらいから 雨が降るらしい

もう ひと踏ん張りがんばろう

明日は 耕二君が 助けてくれるのよ

画像を  できそうよ 汚い畑 パートⅡの写真

どうなったか 期待してね

今日も ヘロヘロ 限界に 近づいてきてます

雨降ったら お休みで~す そして ブログめぐりをしますのよ ホホホ 楽しみだわ