本当に、雨が多い。
今日こそは、買い物に行こうと思っていたが、曇っていて、11時ごろからは、本格的に降りだした。遠くで雷も鳴っていた。
一日中降っていたわけではないが、暗くて、湿っていて、気がめいって、何もする気が出なかった。
好きなテレビシリーズNCISを、ずっとやっていたので、だらだらとみた。
我が家は、ケーブルテレビと契約しているので、アメリカの放送を見れる。
私が好きなテレビシリーズNCISは、USAというチャンネルで見れるのがわかって、結構みた。変わった放送の仕方をする。
NCISとLaw & Order という番組を一日12時間ぐらいつづけてほぼ交代で、放送していた。
それが、日本では、ありえない放送の仕方。きちんと順序だてて、放送するのではないのだ。しかも古いのばかりほうそうして、新しいのをちょっと最後につけると言う感じ・・・そしてまた、古いものから、放送すると言うことを繰り返す。
しばらくたって、CBSというチャンネルで最新のNCISをやっていることに気がついた。火曜日の夜で、現在は、シーズン11。
しばらくベリーズを留守にして、かえってみたら、USAのテレビの番組が、だいぶ変わって、Law & Order と NCIS に加えて、NCIS Los Angelesと CIS とModern familiyが交代に放送されるようになっていた。12話ずつとか・・・。ということは、私の好きなNCISは、週に2回ぐらいしか放送しないことになった。
本当に不思議な放送の仕方だと思う。どういう人を対象にしているんだろうか?お陰で私は、ほとんど全部見れたんだけど・・・
私は、日本でDVDを借りて、シーズン1と2をみて、ストーリーの展開よさと、登場人物のキャラが気に入って、はまってしまったのだが、残念ながら、シーズン3以降は、日本では、発売されていない。
それで、こっちへ来て、NCISをやっていることを知って、やることもなかったし・・・英語の勉強と言う大儀で、結構見たんだけど・・・。古い話の、繰り返しには、いささかうんざりしていた。新しい番組編成になって、ちょっと新しいシリーズの割合が増えたような気がする。
それにしても、こういう番組の放送の仕方で、アメリカ本土で、どういう人が、見ているのだろうか?アメリカは、チャンネル数も多いし、スマートホンやキンドルや、アイパッドなどで、どこでもいつでもを見れるようになった。人々は、私の想像を超えるような見方をしているのではないかと思う。
案外、やることのない老人たちが、同じものを何回もだらだらと(私のように)、見ているのかもしれないけどね。