belaのつぶやき 復活!?

ブログタイトル変えました。
第2章の始まりです。笑

♬再・レッスン38♬

2023-02-22 | 再・バイオリン<教室レッスン>
リアルタイム記事です。

まずは楽器の調整についてのご報告から。

先生も見て下さって、やはり指板が反っているとの事。。。

セカンドオピニオンを受けてみたらどうかと提案されました。←病人みたい。w

信頼のおける職人さんがいらっしゃるお店を紹介していただいたので、要検討ですね。

その際にペグの位置についても相談してみようと思います。←他のペグに弦が当たっているのはよくないと言われた。


楽器の調整って、パーツを外したり、削ったり、穴をあけたり。

そしてそれをまた元の形に戻さなくてはいけない。。。

中々な大手術ですよね。w

そして当然何日も時間がかかります。

その間、楽器が使えない訳なので、調整に出すタイミングも難しい。


さて、レッスン。

重音の練習からのラスボス「アヴェ・マリア」。ww

予想通りさらっと終わりました。w

これでほぼ1年間使用した1冊目の教本は終了です。

次回からは「新しいバイオリン教本2巻」に入ります。

最初はト長調から。

「もう既に習った部分なので、退屈しちゃうかも知れませんが、復習も兼ねて一応やりましょう。」

と先生はおっしゃいましたが、退屈するなんてとんでもない!

新たな気持ちで取り組みたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿