杉のくり抜き丸太材を頂きました。
直径33~35㎝、高さ39㎝です
待ち箱にすると入居率が良いと言われていますのでハイブリット式巣箱なるものを作ることにしました。
くり抜きの中を少し滑らかにしてバーナーで軽く焼きました。
重箱がずれないように三角形のコーナーを付けました。
巣門は二つ、節穴風と15㎝程の唇風、表面を軽く焼く、所々虫食いが有りますが良い味です。
屋根と台は思案中、
一応キノコ風をイメージしています、上手く出来たら写真を追加します。
杉のくり抜き丸太材を頂きました。
直径33~35㎝、高さ39㎝です
待ち箱にすると入居率が良いと言われていますのでハイブリット式巣箱なるものを作ることにしました。
くり抜きの中を少し滑らかにしてバーナーで軽く焼きました。
重箱がずれないように三角形のコーナーを付けました。
巣門は二つ、節穴風と15㎝程の唇風、表面を軽く焼く、所々虫食いが有りますが良い味です。
屋根と台は思案中、
一応キノコ風をイメージしています、上手く出来たら写真を追加します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます