内閣支持率というのが、いいかげんという言い方がされていて、とりわけ支持内閣の
支持率が下がると言われがちですが、視聴率と同じである程度いいかげんですが、
しかし全く指標にならないくらいデタラメかと言うと、そうでもありません。
でなければ、歴代各内閣がそれにより右往左往することもなかったわけですから。
朝日新聞社 8、9日、全国世論調査(電話)
ANN世論調査(24~25日)によると、支持率が32,6%だそうでこれを
マスコミは「急落」と報じていますが、BBは感心しています。
これほど長期にネガティブキャンペーンが連日必死に張られているのに
「まだ32%強も支持者がいるのね、凄い!!」と。
ほら歴代内閣の支持率こんなふう・・・・
安倍内閣の支持率が落ちた分、野党が浮かび上がっているわけでなし、結局自民党の器の中で
回していくしかなく、だったら現在安倍さんしかいないじゃありませんか。
トランプ大統領との良好な関係を保たねばならぬ時、安倍さんは最適任者だし名前と顔を
国際舞台で覚えてもらっている総理って、他にいないですよ?
見栄えだって大切です。皇族もそうだけど。海外に出して、あんまり貧相でもね。
韓国と中国が蛇蝎の如く忌む総理って最適なのです。
褒められたらおしまい。次期総理候補の顔ぶれ見てご覧なさい。
褒められるか、なめられるかいずれかの方々ばかり。
天皇陛下も皇后陛下も、韓国と共産党に褒められていらっしゃいますけどね(ボソ)
昭恵さんの証人喚問を60%が望んでいるそうで、だったらとっとと出して
正直に喋って貰えばいい、数字改竄に何の関係もないのだから、と言いたいところですが
この人賢くないので、妙なこと口走るか泣くかなんで、まぁ止めといおたほうがいいんでしょうね。
口にガムテープを貼って、安倍家の居間に閉じ込めておいて欲しいものです。
祓え給い、清め給え、神(かむ)ながら守り給い、幸(さきわ)え給え
無記名Unknown は読まぬまま はねています。
きちんとしたしたHNを記名の上、できればタイトルも入れて
ご参加ください。
他と重ならないようなHNでお願いします。
文章の一部をHNに代用すること禁止。「匿名」「通りすがり」など
極力受け付けません。
一定の知的レベルに満たないコメントは、最初のひとつふたつは極力公開しますが、
それ以降はハネます。
天下り問題の責任を取って辞任した人が、今ではまるでヒーロー扱いで講演。ヤクザが関係する店に公用車で乗り付けていた人物ですよ。問い合わせした政治家の方が悪いのか?
詐欺容疑者にまで面会に行って、政権批判に利用しようとする野党。
週刊誌ネタ頼りで、◯◯問題追及委員会とか連発してパフォーマンスに励む。しっかり勉強して対案を示し、政策論争に励んで欲しい。
与野党の安倍総理を引きづりおろしたい勢力は、また一年毎に交代して混乱する日本に戻したいのか?
自民党内後継候補達は特亜にとって、都合がいい人ばっかりだね。安倍総理が独裁だと叫んでいる人達、周りの国がどんなか見えないの?
政権支持率、ネットと既存メディアとの差ありすぎだよね〔笑〕そもそも、昔はこんなに頻繁に調査してなかったよ。情報弱者を騙す為なら支持率も利用か?
>これほど長期にネガティブキャンペーンが連日必死に張られているのに
>「まだ32%強も支持者がいるのね、凄い!!」と。
ハッとしました。ありがとうございます。
民主党政権時代、G8サミットでぼっちになっている菅さんの画像に呆れたものですが、その点、安倍総理は、国際社会で存在感を示しています。
安倍さんを降ろそうとしている勢力は、日本のことなんてどうでもいいのでしょうね。
小泉伸次郎も森友問題について「平成政治史に残る大事件」なんて馬鹿げたことを言っていますが、わざと事を大きく複雑にして騒ぐところに野望が透けて見えます。本当は、どの国会議員も、真相なんてとっくに分かっているでしょうに。
小泉といえば、父親もミエミエ。
>「安倍総理は強引」「進次郎には資質がある」
小泉純一郎元首相が独白録に込めた怒りと希望
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48042
小泉元首相はペテン師だと思います。
同感です。そこが国政にとってのポイントだと思います。
日本国の将来と日本国民の生活がかかっているのですから、誰が適任かを主要テーマに考えねばなりません。
私は安倍信者などではありません。安倍政権下で起きていることすべてを肯定するわけではありません。
移民推進など止めてほしいし、韓国のノービザなんかも止めるべきですし、教科書の後進性もひどいものです。消費税も0%でいいくらいです。
しかし、これは安倍首相が独裁でもない限り、全部いっぺんに変えるのは無理な話です。プラスマイナスをして総合点が高いのが安倍政権です。
安倍氏が匍匐前進にならざるを得ない「じれったさ」は、国民主権の民主主義の弱点でもありましょう。
(本当の独裁国家は、上層部だけで決めてトップダウンで国民に押し付けるだけです。)
グラフに示されているように、総合得点で安倍政権は安定しています。政治と経済は不即不離の関係があります。政権が安定しないと、経済にも響きます。
野党はもちろん、自民内の安倍降ろしと後がま争いに余念のない領袖たちも全然ダメじゃないですか。あの人達は、結果的に波風が立たない判断しかしそうにありません。
つまり、水面下で反日国家と手打ちをするのですよ。日本国民にバレないように、こっそり国富から資金援助をしたり、利権のやりとりをしたり。そうして、外交が上手く行っているように、戦争が遠のいたように演出して見せるだけです。反日メディアに手伝わせてね。
そのへんを自覚できず、「アベガー」やってる人たちや、「安倍さん、そろそろ終わりかな?」というムードに流される有権者が情けないです。
日本のこれまでの、政治経済の不安定さは、有権者の判断ミスや報道の印象操作や空気・ムードに流されてしまうことが原因だったと考えます。
政治(外交含む)と経済は切っても切れない関係にあることを認識するだけでも、正しい有権者に近づけると思います。
ガチャ目の醜男石破さんが首相になることは日本の恥です。石破さんは国会議員になってから靖国神社を参拝したことが無いのでアウトですねぇ。岸田さんは目がキョロキョロ落ち着きがない挙動不審者のようでアウトです。
それにしてもBBさんが指摘していた「服装の乱れは性格の乱れ」のまま、美智子皇后、雅子妃、そして場せいのキャバレーのお姉さん稲田朋美衆議院議員。
安倍首相の欠点は、昭恵夫人や稲田朋美議員など、女性を見る目がないので猛省が必要です。
稲田朋美さんは籠池の弁護人をしていたことから昭恵夫人を籠池に紹介したと言われていますね。
昨年秋の衆院選の街頭演説に安倍首相がいらっしゃいました。
愛知1区熊野裕通氏と共に、雨の降る中、力強く、説得力ある演説をされていました。
有権者の熱狂ぶりは凄まじく、大声での声援に囲まれて、最後は最前列の方とハイタッチして帰る盛況ぶりでした。
愛知の土地柄から、サクラだけとは言い難いです。
当時も内閣支持率は30パーセント台でした。
現在も支持率は30パーセント台です。
昭恵さんの件は、無防備、思慮浅い行いに悪意ある人間から付け込まれ、そこを野党が利用しているだけ。
そして「急落」と報道。
これもネガティブキャンペーンの一環では。
支持者はもどかしい思いをしています。
小室圭が 我々に お手振りとなる可能性が高いと危惧しております。
石破さんは、女性宮家設立賛成とTVで言ってたのを見ましたし
他にもそういう方は沢山いると思います。
確か、麻生さんもだったかと。(これは不確定です)
最近はどこの週刊誌も、小室圭の事をとりあげていないので、このままだと、小室圭が秋篠宮さまに就職斡旋してもらい、眞子様と結婚となるのだろうなと思えてきました。。。。
私の友人が長野に嫁いだのですが、雅子さんが静養に来るたびに、地元民は本当に迷惑していると言っていました。
雅子さんらが出かけるかも?という日は朝から、行動規制で、スーパーに行くために車を出すだけでも制限されるそうです。
申請の用紙を出さないといけないそうです。
>確か、麻生さんもだったかと。(これは不確定です)
麻生さんの妹は、三笠宮崇仁親王妃信子さまで、お二人の間のお子様の女王二人は麻生さんの姪に当たります。
ですので、麻生さんも女性宮家設立賛成派であろうということをトド子様のブログで読んだ記憶があります。
小三治師匠もどちらかと言えば左よりですが、
ふだん高座ではあまり政治的な話はしない噺家です。
ところが3月24日(土)新潟県民会館で行われた独演会で、
長時間にわたり政権批判を繰り広げました。
いくつか要点をあげますと(
①「(いわゆるモリ・カケについて)表からわかりにくいように
(総理が)悪いことをやっているんでしょうね」
何を証拠に?
②「(総理の出身県である)山口県出身です、と恥ずかしくて
言えない、と言っている人がいた」
菅直人とか(笑)
③「長州はよくない。薩長のせいで日清戦争につながった。」
④「東京オリンピックなど開かずに、被災地を救うべきだ。」
⑤「原発でひどい事故が起こったのに、途上国に原発を売りつけようとしている。」
⑥「天皇皇后両陛下は被災地に祈りに来てくれた。
膝をついて被災者の話を聞いてくれてありがたかった。」
皇后は“慈愛”ポーズをとっているだけで、
祭祀拒否してますけど?
などなど、延々とこんな調子。
観客は呆然、ですよ。賛同の拍手はまばら。
席を立って出て行ってしまったお客もいましたよ。
ノンポリのお客も「そんな話を聞くために5千円払ったんじゃない。
はやく落語をやってくれ。」という声がありました。
ブサヨはもうなりふり構わず、総動員で政権批判というわけですね。
あ~ぁ、行って大損。晩節を汚す老害にはうんざりです。