goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の中、友達とランチ

2012年09月19日 19時42分51秒 | 日記

今日は雨ふりでした。

お昼は友達とランチの約束でしたので、ヘルシーにお豆腐の専門店、

時々行く『めめ』に行きました。

おしゃべりをしながら、大きな窓から見える北海道神宮の森を眺めたり

よく食べて、最後はいつものように

北海道神宮にお参りします。

時々雨が降ったりやんだりのお天気でしたが

お参りをするときは、雨も上がってくれていて、いつものようにお賽銭を

投げ入れてお参りです。

この神社には、杉の樹が、植えてあります。

立派に成長しています。

まっすぐに天を目指している杉の樹は、見ていると 、気持ちが落ち着きます。

静寂の中二人で、ゆったりと散策して、場所を移して

デザートを食べに行きました。

札幌駅前のJRタワー37階にあるカフェです。

札幌の駅前ですが、雨降りですから、こんな暗い感じ・・・。

あまりお腹もすいていないのですがおしゃべりはしたくて

飲み物とセットのデザートを注文。

でも

甘いものは別腹・・・ですね。

やっぱり二人とも、全部食べれてしまいました。

ここでお別れ。

彼女はここから電車で、田舎に帰ります。

私は車で自宅へ戻ります。

またの再会を約束して・・・。

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (のん太)
2012-09-19 20:07:27
美味しそうなお料理、先日の結婚式では全部食べきれなくって、、
これっ位だったら、デザートも美味しく食べれそう^^

私は神社が好きじゃないんです。大きな神社ほど、、、
もしかしたら、、デビルかも、
返信する
食欲の秋 (勿忘草)
2012-09-19 23:01:34
ランチとお参りとお喋りと
雨降りも楽しい一日のようでしたね。
東京は大雨が降り、ちょっとだけ涼しくなりましたが
明日はまた暑い日になりそうです。


返信する
のん太さん、、おはようございます。 (バジル)
2012-09-20 08:51:20
このランチセットはかなりカロリーが押さえてあって女性には人気のようです。
雨降りでなければ野外で食べるのもいいかなって思っていたのですが、
おしゃべりが目的の二人なので、ようはどこでもいいのですが、
ここの『めめ』というところは北海道神宮の駐車場の中にあって、神宮の森が隣接してるので
おしゃべりしながら散策するには、とても便利なのです。
のん太さん、私もね実を言うと神社嫌いなのです。
というかこの北海道神宮は特に嫌いなのです。
とても気があふれていて、罰当たりな事言ってるとは思うのですが、悲しいこともあって特に嫌いなんです。
今度話せるようになったらその理由話しますね。
でも友達などは何も知らないし形だけのお参りを行ったらしてきます。
返信する
勿忘草さん おはようございます。 (バジル)
2012-09-20 09:16:54
曇り時々雨降りの一日でした。
でも北海道には珍しく蒸していて、あまり好ましい気温ではありませんでした。
でも気の合う友人とはどんな場所でも選ばずです。
彼女は地方に住んでいて1時間弱の電車で札幌までやってきてくれます。
来月は今日はこれなかったもう一人の友人と彼女の住む街へ行くことになっています。
気の合う友人との会話は帰って来てからもしばらく気持ちが穏やかでいれます。
そういえば川越でもおしゃべりを楽しんだんですよ。
短い時間でしたが楽しい友人で会話も楽しかったです。
いいですよね。友人とのおしゃべりって。
返信する
こんばんわ (ひまわり)
2012-09-20 18:08:27
何時もの【めめ】ですね
美味しそうです バジルさんは偉いね~
チャンと写真を撮ってる 私もランチしましたが忘れていました

神社 立派ですね
堂々としています こんな雰囲気好きです
何にもわずらわされる事なく一人でボォーっとしていたいですよ
返信する
ひまわりさん こんばんは (バジル)
2012-09-20 19:00:29
そうですね。ひまわりさんも、食事行って来たんですよね。
先輩さん、少しは元気になってよかったですね。
北海道にいらしたあの時の先輩さんですよね?
表で食事をすると少しは気晴らしになります。
でも友達の目の前で写真を撮るのは結構気まずいもんですよ。(^_^;)
彼女はブログに出すのを知ってるけど、なんか興ざめしちゃうんではないかなんて、気を使います。
だから失敗してもぶれてもいいかって、適当に撮ってます。
この神社は北海道神宮というほどですからきっと北海道では大きいのではないでしょうか?
私のお祈りは、何にも考えずに、こんにちはだけなんです。(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。