昨日戻りました。
所が行く時は、雪もなく、爽やかに出掛けたのですが
札幌に着き、タクシーに乗り込もうとして、すってんころりと転んでしまいました。
夏靴を履いて行ったのをすっかり忘れてしまって・・・。
娘いわく、いきなりお母さんが視界から消えた。
一瞬、呼吸が出来ないほどの辛さで、誰かが見てるなんてどうでもよかった。
骨とかは大丈夫な気がするのですが腰が痛くて椅子に腰かけるのも難儀してます。
今は、昨日よりは良くなった気もするのですが、写真の整理はもう少しちゃんと座れるようになってから。
とても 楽しかったです。
皆さんの所には もう少し楽になってから伺わせて頂きます。
天気にも恵まれた楽しい旅でした。
東京の天気の良いのとは大違いで、此方は吹雪でおまけに路面はすっかりアイスバーンになってました。
ホントに『家に着くまでが旅行だ』 とは言えてると思います。
札幌に着いた途端の事だったので、完全に気が緩んでしまったのです。(~_~;)
ダメだな~~って自己反省してます。
感謝です。
スカイツリーは開業してもしばらくは、登れないほどの混みようと聞いております。
3000円ですか?
そんな長く滞在する場所でもないでしょうし高いですね。
私は花火大会の時に一回は登ってみたいです。
打ち上げ花火を下に見て、花火が球形かどうかを確かめたいと思います。
私は北海道人ですから普段は雪道はこんな歩き方しないのです。
札幌に着いた途端ですから、やっぱり気持に緩みが有ったのだと思います。(;一_一)
全く情けない話です。
『東京ブルース』、私も好きでした。
RINさんとは同世代でしょうか?(~_~;)
スカイツリーはおそらく大きいって思ってましたが写真で見るのと実物では大違いで圧巻でした。
浅草は粋でイナセで日本古来のいい意味での伝統の息づく、町でした。
この町の何処かに勿忘草さんが住んでるんだなって思ったら、
なんだか楽しくなりました。
無理せず浅草と銀座だけを中心に回って来ました。
帰ってきてから気づいたのですが、まるまる一日余裕が出来て
その時デズニィーランドに娘達だけでも行っといでって言えば良かったって、
今頃気づいてます。(~_~;)
腰の方は大丈夫です。
ホントにドジです。(~_~;)
でも昨日病院に行ってレントゲン撮ってもらったら大丈夫でした。
私は大丈夫と思ってたのですけどね。
昨日よりも今日の方が辛いのは、おそらく筋肉のこわばりでしょう。
温めて早く直します。
ご心配かけました。
北海道人は、雪道の歩き方上手なはずなのですが、
目的のタクシーめがけて颯爽と歩いてしまいました。
つるっと滑った瞬間両足が宙に浮いてました。
友達が、道路にひび 入らなかった?って言うんです。(;一_一)
本当に、『東京だよ、おっ母さん』の心境でした。(~_~;)
西田さちこさんは、コーヒールンバが好きでした。
懐かしいです。
昨日は、家族が病院に行きなさいってうるさく言うので整形に行ってきました。
ものすごく混んでいて逆に疲れて帰って来ました。
Ⅹ-Reyの結果はやっぱり大丈夫でした。
大分座れますし筋肉のこわばりがなくなったらもっと楽に座ってれると思います。
東京楽しかったです。
天気にも恵まれ温かくて汗ばむ程でした。
↓
『家に着くまでが旅行だ』
お帰りなさい。充分楽しんだようですが、最後が悪かったですね。
“家に付くまでが旅行だ”とはよく言われる言葉です。これからも気を付けてください。
12年5月にはスカイツリーは開業予定だそうであり高価(@¥3,000-)な高い場所からの早期の再度の東京見物の実現を祈念します!!
紋狗様・・・『東京の灯よいつまでも』は自分のカラオケ持ち歌の一つであります!!/ありがとうございました!!
転んでお怪我が泣ければいいのですが。。。
お土産話も写真も楽しみにしていますよ。
それにしても 痛いでしょうね。
まあ 帰ってからで まだよかったですけど・・・養生してくださいね。
どうぞ ゆっくり静養してね。
皆さんは逃げていきませんよ^^
いつまでも待ってるからね(*^_^*)
札幌に着き気が緩んだのでしょうか? すってころりは痛かったですね
大丈夫かな~ 楽しみは先に延ばして待っていますので
ユックリ養生してね
お大事に
はい、この唄をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=1WWQYRHBs8A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J0xqYz0PceM
http://www.youtube.com/watch?v=GjJBunThqfM
では、また後日で茣蓙居ます。
一晩過ぎて痛みが出なければ骨の異常はないと思いますが大事にしてください。
4日5日は天候も歓迎してとても暖かったでしょう。普段はもっと寒くてコートなしでは外出出来ませんね。写真楽しみにしてます。