今、下の娘が東京からかえってきます。
本当は17時半につく予定だったのですが
乗る飛行機が旭川(北海道)からの折り返し便を利用するらしく
旭川が天候不良のため使用機到着遅れに付き、明日に振替か、
全額返金か このまま到着まで待つかと
言われたから 到着まで待つからを選択したのって。(+_+)
うっそ~、札幌晴れてるよ。
と言ってもどうしようもない。
少し前、千歳に付いた。と連絡ありました。
全く、夕飯を一緒に食べようって思って、ずっと待ってます。(^_^;)。
千歳からエアーポートで帰ってきます。
後1時間くらいかな~~。
これからの季節、飛行機は天候不良に付きって良くあるんですよね。
ひどい時は別な空港に下ろされてしまったり・・・。
何にも書くことなくって・・・。
時間をもてあましてこんなこと書いちゃった。
時間があったので、今夜は
うなぎの手こね寿司にしました。
本当は青みに青シソがほしかったのですが・・・。
たった今帰ってきました。
玄関で ただいま~~って聞こえます。
無事到着 よかったですね。
あと少しです。
私は よけい いらいらするので 先に食べますけど・・・笑
まあ それはたぶん うちは大人数だから みんながそろうまで食べない という習慣がなく
時間が来たらお先に食べることになっているからですね。
時間があったので、写真を写したりしてうっかり時間を直してしまいました。
時間が進んでしまってようちゃんがコメント下さった時間と合わなくなってしまいました。
食事はお昼以外は大抵一緒に食べます。
でないと普段は二人っきりなので一人ご飯になってしまうのです。(^_^;)
昔はようちゃんの家のようにたくさんの家族で食べたのですが
今は核家族をん絵にかいたような食事風景です。
一緒に食べたいですよね。
僕も一緒に食べたいから。。。
でも無事にお帰りでよかった♪
手こね寿司は、お嬢様の好物なのでしょか
やはり、〝北海道は、 でっかいどう” ですね
札幌と旭川では、すっかり天気が、違うのですね
何度か、「機材の到着が、間に合わないので・・・」の
経験あります
「天候不良で到着地が、予定地と違うことがあります」
のアナウンス
あれも、ドキドキです
今夜は、おしゃべりで
胃が持たれた感じで、起きだしてきました。(^_^;)
本当はもっと早く帰る予定でしたから、ご飯も残ってたのを食べようと思っていたのですが
時間が出来て白米にごぼうとレンコンをいれて薄味をつけて炊きました。
炊きあがってからウナギのたれを回し入れてウナギを散らしたのですが
ちょっとムラになってしまいましたが、美味しかったです。(^_^;)
おかげで2杯も食べちゃったら胃もたれおこしたみたいで、
一回寝たのをまた起きだしてきました。
明日は日曜日なのでゆっくりですから今日は夜更かしです。(^_^;)
ウナギは、娘も私も大好きです。
ごぼうも掘りたてを頂いたのがあってレンコンと薄味で炊いてみました。
ウナギ一色より美味しかったです。
これからは季節がら吹雪いたりすると飛行機が運航ストップになったりしますから
あまり飛んではほしくないのですが・・・。
しかし この頃は携帯で連絡が取れ 少し安心できます
お天気にようって飛行機がは困ります
他所の空港に降ろされると 困ったってもんじゃぁないです
泣きたくなりますよね 一度経験があります
岩国の小さな空港 錦帯空港は瀬戸内海に面していて
温暖な気候 滅多に飛行中止はないようです
てごね寿司 美味しそうですね
食べてみたいな~
空港でずっとじりじりしながら待ってるのかなって思うと、
こちらまでイライラします。
でも帰って来てから話を聞くと、午前中に携帯に連絡がきて
旭川から東京に飛んでくるのが17時以降になったと
あらかじめわかっていたので、東京見物してたからですって。
なんだか一人でイライラしていてバカみたいな私です。
味のついたご飯はなんでも美味しいなって好きなんです。(^_^;)
しかし、そういう時ってご心配でしょう。
イライラ、分かります。落ち着くために、イライラを書く、いいじゃありませんか。
ご馳走が待っていて、お嬢さん、喜ばれたでしょう。母親のありがたさですね。