goo blog サービス終了のお知らせ 

葉ボタン

2013年12月02日 19時17分01秒 | 日記

葉ボタンってきれいですよね~。

子供の頃、葉ボタンにまるっきり興味がなかったのです。

なんだか年寄り臭いなって思って(^_^;)

それが先日、花屋さんの前を通りかかったら、

寒いのに店前のドアの外に

けなげに咲いていて、なんだかとても可愛いって思ったので

2株買ってきました。

表で玄関前の塀の上からパチリ

周囲の白っぽいのは道路の雪。

まだこんな感じの道路ですが

間もなく積雪で真っ白におおわれることでしょう。

 

今日、ひまわりさんの所におじゃましたら、

葉ボタンがあって、種から育てたと仰ってました。

私は葉ボタンって買ってくるものだと思っていたので・・・。

でもお店で売ってるのも誰かが育てたものなのですよね?

そんなことも気がつかない、おバカぶりです。

風邪は良くなりましたが、 今日は寒い一日でした。

 

今朝の娘のお弁当。

ちょっとだけね。

 昨日の残りの牡蠣をフライにして、かぼちゃの含め煮、

ナスの素揚げのしょうが味、、ネギ入り卵焼き、ミニトマト。

とっておきのご飯は白米に麦をいれてゆかりをまぶして

今日は緑がたりない・・・。

今年のお弁当作りは今日でおしまいだそう。

明日からは午前授業で、間もなく冬休みに はいります。

わ~~い \(◎o◎)/!

私が喜んでどうすんの 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉ボタン (sazae3)
2013-12-02 20:16:03
バジルさんの魅力をしみじみと感じました今日のブログです。
今まで何か惹かれるバジルさんだなあと感じてそれがなんなのか分からなかったのですが、少しだけそれが分かったような気になりました。
意外性なのでしょうか?
向田邦子さんの本を読んだ時にもそれを感じました。何気ない日常の中から・・・拾える魅力とでも言いましょうか感性といいましょうか?・・・

葉ボタンっておばあちゃん臭くって・・・とか・・私も実は口にして言った事はなかったのですが、なるほど!と思いました。私もそう感じておりましたから・・・
種から作ると言う事は誰でも分かっていても、それをいざ言葉にして見るとなるほどぉ・・・と何故か感心してしまいます。バジルさんて・・魅力ありますね。日常の事でこんなにも豊かな感性をおもちで、素敵です。

お弁当も心がこもったお弁当で・・それを受けて育ったバジルさんのご家族やお子様は幸せ者ですね。
返信する
Unknown (のん太)
2013-12-02 20:31:10
私も、葉ボタンに魅力を感じたこと無かったのですが、
最近、綺麗って思うようになったのは何故?
種類が増えたから、キャベツを作るようになって、野菜に愛着が出てきたから?

それは、さて置き可愛いお弁当箱^^
毎日のお弁当作りは大変、ヤッパ、お休みに入るのは嬉しいでしょう^^v
今年の夏、超久々にお弁当作りの日々がありました。
張りがある、頑張れる。けど、終了はまた嬉しい^^でした。(*≧艸≦)
返信する
こんばんは (yumemiru)
2013-12-02 21:48:20
葉ボタン、私も買ったことがないです。
でも、最近はいろんな色の違うものもでていて、形もフリルのあるもの・ないものと
いろいろなんですね。
寒さに強いようだし、冬に戸外におけるのは1つの魅力です。

お弁当作りがお休みになる・・・わーいという気持ちわかります。
かわいいおべんとうですね。
おかずがたくさんで、食べたいです。最近はお弁当を作ることが
なくすぎています。
返信する
お弁当 (吾亦紅)
2013-12-02 22:43:50
お弁当作りは毎日だと大変でしょう。
それでも、楽しそうにやられて感心。
ハート型の容器も、嬉しいですね。

私も、週に1回、お役目でお昼ご飯を担当していますが、料理嫌いの私は前日から憂鬱になります。
その点、バジルさんは楽しんでいらして拍手を送ります。
返信する
寄せ植え (勿忘草)
2013-12-03 01:08:29
お正月用の寄せ植えの葉牡丹をよく見かけますが
雪道をバックにした葉牡丹も趣があって
冬の観葉植物の面目躍如ですね。
素敵な感性ですよ♪
返信する
おはようございます (ひまわり)
2013-12-03 08:18:42
お弁当作りを楽しんでいますね
早朝からこれだけ作るのは大変でしょうね
分かります 冬休みで暫くお弁当もお休み ホッですね

寒い時でも葉ボタンは元気
春 暖かくなると菜の花に似た花が咲きます 
それも楽しみの一つです
返信する
お弁当 (ブルーメ)
2013-12-03 09:06:06
 豪華で美味しいお弁当を毎日食べていたら、勉学にも身が入りますね。雪の中で映える緑や紫の葉は大輪の花が咲いているようです。冬の楽しみの一つになりそうです。
 
返信する
葉牡丹 (しまそだち)
2013-12-03 10:59:51
なんだか年寄り臭いなって思って(^_^;)
上に同じく です

お正月が、過ぎても、花を切り戻して土に植えたままにしておくと
茎が伸びて、その茎を活け花で楽しむこと、出来ます(踊り葉牡丹)


母が、その心算だったのを、無精していると思って、私が抜いてしまって
母から、こっぴどく叱られた記憶が、ございます

母の愛に溢れたお弁当
お嬢様、お幸せね

返信する
sazae3 こんばんは (バジル)
2013-12-03 17:49:57
ははは、ありがとうございます。
なんだかものすごく照れます。
豊かな感性だなんて初めて言われましたから(^_^;)
おべんようもありあわせのもので・・・。特別、用意はしません。
でも冷凍食品は使ったことがないのとすべて朝になってから作ります。。
偉いでしょう。
返信する
のん太さん こんばんは (バジル)
2013-12-03 17:57:53
葉ボタン、最近のはいろんな種類のが出回っていて、
キャベツみたいと感じた昔とは比べ物にならない気がします。
本物のボタンかと見間違えるほど繊細なのもありますものね。
この間寒い表で凛として咲いてる葉ボタンにすっかり意識が変わってしまいました。
春になったら花が咲くって・・・。
それも楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。