goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルーベリーフロマージュ

2015年08月25日 08時32分47秒 | 日記

先日、ひまわりさんのところで見た、

ブルーベリーフロマージュ、そりゃあ美味しそうでした。

さっそく作ってみたいと、レシピをお願いしたら、

快く送ってきてくれました。

材料が全部あったのです。

まずバターとクリームチーズをそれぞれ室温に戻しておいて…

我が家のブルーベリーの収穫です。

前に頂いたブルーベリーの冷凍してあったのも出してきて解凍です。

それと自宅のもいできたのをきれいに洗って…。

さあ準備万端。

おまけに卵もなんと亜麻仁油を食べさせて育てたという有機卵です。

作る前からどんなにおいしいフロマージュができるんだろうって

期待が膨らみます。ワクワク

娘が2階から下りてきて、バターやチーズの撹拌を手伝ってくれます。

レシピを見ながら、良くできました。

 

ところがカットしてみると

切れ口がきれいではありません。

ひまわりさんの作ったフロマージュとは大違いなのです。

ひまわりさんがわざわざ、メールしてくださってたんです。

『冷凍のブルーベリーを使うときは、ざるに入れて冷蔵庫で解凍。

汁気が出たらそれはすてる。

そうしないと生地が紫になることがあるよ。』って

汁は捨てたのです。

でも冷蔵庫で解凍してたらまだ完全に溶けてはいなかった。

それがこんな風ににじんでしまって、紫色に…。

しかもブルーベリーが100グラムとあったんですが

余るのもったいなかったので、60グラムも多く投入。

ひまわりさんのは~~)こんな顔が目に浮かびます。

私はこんな顔…。

お菓子つくりはやっぱりレシピ通り、これ鉄則ですよね。

お菓子つくりは一日にしてならず…です。

もう一度日にちを置いてチャレンジします。

ひまわりさ~ん、教え応えのない人…とは思わず

またよろしくご指導のほどを よろしくお願いします。

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
釣志さん、こんばんわ (バジル)
2015-09-01 22:57:54
アレルギーって怖いですよね。
まだ幼かった姪っ子ですので私も分からずにおそばを食べさせてしまったのです。
丁度お昼時のお店でしたのでめちゃめちゃパニックになってしまって…。
今は、なぜかほんの少しだと口にできるようになったみたいです。(^-^;
アレルギーって食べ物ばかりとは限らないみたいで
原因というのは定かではないようです。
返信する
紋狗 悠之輔さん、こんばんわ (バジル)
2015-09-01 22:52:34
早いですよね~。もう9月です。
今年はなんだか月日のたつのが早かった気がしています。
これも年を取ったということでしょうか?
九月になればという映画があったのでしょうか?
ジーナ・ロロブリジーダという女優さんは知らないのですが
ナイスバディというのでしょうね。
昔の女優さんは美しい方が多かったと思います。
でもメロディは聞いたことがありますね。
はい、今月も有意義ないひと月を過ごせるように…。
紋狗 悠之輔さんにも価値あるひと月でありますように

返信する
こんばんは (釣志です)
2015-09-01 20:44:02
蕎麦アレルギーでは怖い目に遭いましたね
娘の幼少頃には平気で食べてたので発作が起こった時にもピンと来ませんでした、、、
暑いさ中に、病院通いなどされて備蓄された疲れが出ませんように、、、
ご自愛下さいね
返信する
記事とは関係無く。 (紋狗 悠之輔)
2015-09-01 12:10:05
こんにちは‼で茣蓙居ます。
平成二十七年長月一日、最初の火曜日。
早いもんでありますなぁ、もう長月に突入でりますよ。
しかし何ですねぇー、葉月は真にもって摩訶不思議な妙ちくりんの月でありましたなぁ。
前半は酷暑の日々が、月遅れのお盆頃から天候が芳しくない日々が續き、日照時間少なく超涼しい日々でありました。
そのまんまで長月に突入です。
農産物には影響ないんでしょうかねぇ。
このまま『秋』到来になっちゃうんでしょうか??

http://www.youtube.com/watch?v=i4-pSqAiIpU

先ずは長月のご挨拶まででした。
バジル 賛に措かれましては素晴らしいひと月となりますよう。。。。
返信する
釣志さん、おはようございます。 (バジル)
2015-08-30 06:41:39
ブルーベリー目にいいと言われていますよね。
私は白内障の手術をしてから、
すっかり目が弱くなった気がします。
それで私もブルーベリーが入ってる菓子パンよく買うんですよ。
それにあの甘さは好きです。
単純な人間なので、ブルーベリーを食べるとなんとなく目の疲れが取れた気がしています。(^-^;
二日間、田舎の姉のところに行ってました。
返信する
吾亦紅さん、おはようございます。 (バジル)
2015-08-30 06:34:33
リコメ、遅くなりました。
田舎の姉のところに行ってました。
その間に、強い風、台風大変だったのですね。
被害はなかったのですか?

ちっとも完璧ではないのです。
私は大雑把な人間で、もう少し気遣いができるといいんですが…。
でもさすがはひまわりさんのレシピで色合いはにじんでしまって汚くなりましたが
おいしさは抜群でしたよ。
返信する
お早うございます (釣志です)
2015-08-28 10:01:27
とても美味しそうに拝見しました
ブルーベリーは 目にいいと言われてるので、菓子パンを買う時も、あれば買う様にしています 笑
返信する
おいしそう (吾亦紅)
2015-08-27 15:32:40
バジルさん、完璧を目指していらっしゃるので、反省点を言っておいでですが、何もできない私には、さっそく実行のバジルさんに拍手です。
美味しかったでしょう。
返信する
しまそだちさん、こんばんわ。 (バジル)
2015-08-26 21:23:41
ブルーベリー冷凍したのはこんな風に解凍するんですね。
3日もかけて気長にね。
私も大雑把で材料を測る時、つい目分量でやってしまいがちです。
今回は娘が2階から降りてきて手伝ってましたから、計量は小麦173グラムとかやってましたから
私だとそうはいかないんですよね。
でもおっしゃる通りお菓子作りはレシピを守る!!それが鉄則ですね。

返信する
ブルーベリーフロマージュ (しまそだち)
2015-08-26 16:49:42
ホームメイド感が、たっぷりで美味しそうですね
冷凍ブルーベリーの使い方、知りませんでした
冷凍にしても、ジャムにする以外知りませんでした

お菓子作りは、分量をまもる!ですね
それが、おおざっぱな私の性格の問題なのよねぇ~~
返信する
sazae3さん、こんばんわ (バジル)
2015-08-25 20:08:46
聞いたところによるとブルーベリーは必ず2本植えないとダメなそうです。
そうしないと結実は難しいんですって。
でも、最近はブルーべりもどこでも栽培していてそんなに高くはないから
あえて植えることもないかもですよ。(^-^;
私なんて狭い所に植えてるからニットの服を引っ張られたりして
セーターをだめにしたことありますもの。
ひまわりさんはお菓子つくりを習っていて、
いつもおいしそうなお菓子を作って見せてくださるんです。
返信する
見せて頂いて・・ (sazae3)
2015-08-25 19:43:33
ひまわりさんの所へお邪魔しまして、ブルーベリーの冷凍を1.5Kgも頂いて、早速フロマージュをおつくりになるなんて素晴らしい方ですね。
ひまわりさんのフロマージュに比べてしっとり感があるような気がしました。ブルーベリーの水分のせいでしょうか・・美味しそうですね。
私はまだまだブルーベリーを庭に植えて何本も苗木を失敗しているのですからお足もとへも近づく事が出来ません。
返信する
のん太さん、こんにちわ (バジル)
2015-08-25 15:04:21
はい、おいしいものにはすぐ飛びつくのです。
このフロマージュは見た目よりも簡単です。
なんて言って失敗してたら世話ないんですが・・・。
きちんと手順通り、レシピ通りやったらひまわりさんのようにできるんだと思います。
それが難しいんですけどね。
でも時たま作ってみようって思いました。
それほどおいしいんです。
クリームチーズの口当たりが滑らかでたまりません。
返信する
ようちゃんばあばさん、こんにちわ (バジル)
2015-08-25 14:58:33
はい、味は良かったです。
面倒なバターやチーズの泡立ては娘がやってくれたし、
私はほぼ監督状態です。
冷凍の冷蔵庫解凍 3日くらいかけてするそうです。
そうする方が自然に解凍できておいしいんでしょうね。
マグロの柵などもそうした方がおいしいと聞いたことありますものね。
見た目はきたないのですが味はおいしいです。
返信する
ひまわりさん、こんにちわ (バジル)
2015-08-25 14:48:38
ありがとうございます。
上手にできたら大威張りで作ったよって報告に行くところでしたが…。
そして勝手にリンクしたこともお詫びできたのですが…。
娘がていねいに粉をふるって
ていねいにバターや、チーズをこねてくれたところまではよかったのです。
ブルーベリーの段になって「あっ、冷蔵庫のも使わなくちゃ」なんて出してみたらまだ半解凍状態。
「どうする?」「小麦粉でコーテングするから大丈夫だよね?」
なんて調子でやっちゃいました。
お菓子作りはやっぱり繊細な方が作るものと
肝に銘じました。
でもブルーベリーが多すぎましたがほのかなチーズの香りがとてもです。
おいしかった~~。おかげで今日はお昼抜きです。
返信する
Unknown (のん太)
2015-08-25 14:37:11
すご~い、さっそく作られたのですね。
私は美味しそう~~って、眺めるだけ^^;
返信する
おいしそうですよ。 (ようちゃんばあば)
2015-08-25 13:21:54
60gのブルーベリーに泣いたんですね。
生地のにじみが問題なだけで お味はよかったと思いますが。
冷凍の冷蔵庫解凍 なるほど 参考になりました。
わたしも そう待たないでやっちゃうと思いますから。
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2015-08-25 11:24:55
ハハハ~  やっちゃいましたね
余ったから 残しておくのは勿体ないからは絶対駄目ですね
卵も高級品の様ですし 色がにじんでいるけど 美味しかったのでは??
冷凍ブルーベリー 2日間くらい冷蔵庫で 気長い話ですが 頑張ってみてね
にはなっていませんよ ですね 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。