昨年末から結構働き詰めだったのだが、ここにきてやっと一段落した。数日はのんびりごろごろしていたのだが、貧乏性のためかなにかやっていないと落ち着かない。よって家の大掃除を開始した。凝ると掃除も実に面白い。やるからには徹底的にと家屋の「外装塗装」をやることにした。どんな色がいいかなぁと昔友人にもらった「色目の研究」という本を見ながら検討中。日本の文化は素晴らしく色の組み合わせもすべて季節感を象徴するものとして完全に分類されている。我が家は「初秋」をテーマにやってみようと思います。といっても赤だの黄色だのそういった暖色系ではない秋の色を狙っております。
最新の画像[もっと見る]
-
傾奇御免(かぶきごめん) 春の章 13年前
-
「すこぶる」のリハーサル 13年前
-
どってん博物館、服部恵さんによるギャマットミックス初演、コンサートについての雑感。 14年前
-
カンボジアにまで? 14年前
-
麗都 14年前
-
オレの筆記具 コクヨ キャンパスジュニアペンシル編 14年前
-
ナイトミュージアム あかりコンサート IN 現代陶芸美術館 14年前
-
ナイトミュージアム あかりコンサート 14年前
-
ライブ「傾奇(かぶき)御免」 14年前
-
ライブ「傾奇(かぶき)御免」 14年前