
12月の9日から19日までPLAY HOUSE NEOで玉藻抄の再演がおこなわれる。これは数年前、高橋潔、小関道代による二人芝居として初演されたが、今回新たに小松貴行を加え三人芝居としてリメイクされた改訂版になる。それの打ち合わせ。また特別企画としてテーマを演奏している二胡奏者の仲島千創さん(僕も出演します)のライブ演奏も11日、18日におこなう予定。
ぎっくり腰、少し悪化。一進一退とはこの事か。
写真は「玉藻抄」の俳優陣。左から高橋さん、小関、小松君。
NEO企画公演「玉藻抄」
一部のファンの間で伝説となっている名作「玉藻抄」が6年の歳月を経て再演!
陰陽師「安倍晴明」と妖女「玉藻の前」との妖しくも儚い愛の物語
出演:小関道代、高橋潔、小松貴行
原作:岡本綺堂「玉藻の前」
脚本、演出:菊本健朗
音楽:坂野嘉彦
二胡演奏:仲島千創
一般前売り:2500円 当日2800円
高校生以下:1800円 当日2000円
特別企画11日18日(コンサート付き)3500円
予約・お問い合わせ Tel/Fax 052-752-1033(NEO企画)
PLAY HOUSE NEOにて
(名古屋駅北徒歩8分)
2005年12月
9日(金)19時
10日(土)14時・19時
11日(日)14時*
12日(月)19時
13日(火)19時
17日(土)14時・19時
18日(日)14時*
19日(月)19時
*の回は、仲島千創、坂野嘉彦コンサート+「玉藻抄」
前売りのみ。特別料金。
ぎっくり腰、少し悪化。一進一退とはこの事か。
写真は「玉藻抄」の俳優陣。左から高橋さん、小関、小松君。
NEO企画公演「玉藻抄」
一部のファンの間で伝説となっている名作「玉藻抄」が6年の歳月を経て再演!
陰陽師「安倍晴明」と妖女「玉藻の前」との妖しくも儚い愛の物語
出演:小関道代、高橋潔、小松貴行
原作:岡本綺堂「玉藻の前」
脚本、演出:菊本健朗
音楽:坂野嘉彦
二胡演奏:仲島千創
一般前売り:2500円 当日2800円
高校生以下:1800円 当日2000円
特別企画11日18日(コンサート付き)3500円
予約・お問い合わせ Tel/Fax 052-752-1033(NEO企画)
PLAY HOUSE NEOにて
(名古屋駅北徒歩8分)
2005年12月
9日(金)19時
10日(土)14時・19時
11日(日)14時*
12日(月)19時
13日(火)19時
17日(土)14時・19時
18日(日)14時*
19日(月)19時
*の回は、仲島千創、坂野嘉彦コンサート+「玉藻抄」
前売りのみ。特別料金。
すご~いい!!仕事が・・仕事が・・
はかどりまくっている!!
(もう「はかどらなくて」シリーズのバックナンバーは読めないのですか?)
「玉藻抄」6年を経てリメイク再演です。
感無量です。6年前、レッスンに伺ったとき、
「もう、出来たよ曲」って坂野さんが、デモテープを
聴かせてくださったの覚えてます。
やっぱとてもとても素敵な旋律です。何度聴いても
鳥肌がたつ・・・・芝居もよりいっそうの気迫で
濃く!まいりますゆえ、どうぞよろしくお願いします!
です!(長くなっちゃった)
どうやら再演の為に数曲書き下ろす事になりそうで僕もたのしみです。楽しくやりましょう。