goo blog サービス終了のお知らせ 

坂野嘉彦 只今仕事中!

Banno Yoshihiko , Work in progress!

「残像のヴァリアンテI」 の配信が開始されました

2009年01月13日 | 作曲
味わいの人、佐藤敦子の独奏による「残像のヴァリアンテI」の映像の配信が開始されました。Youtubeです。少々録音に難がありますが、ライブという事でお許しください。ただ、映像による配信のため録音だけでは蒸発してしまう「何か」が確実に捕らえられています。
余談ではありますが、佐藤さんはこの曲を演奏するために冬の半日を広場で過ごし、聴こえてくる音を味わい、堪能したそうです。チラッと本番前に彼女の楽譜をみたら、綺麗に色鉛筆でアブストラクトの絵、というか色彩が描かれていました。

さて、これらの映像を配信している「StepsJapan」によればこの日、もっとも評判のよかったマンドリンソロ曲「ソー、ロング吉沢検校」は楽曲の尺が10分をオーバーしているため今回はアップなしとの事。残念。ただし、この作品と「ハイパー・カラーチェ!」は近日中に某専門店さんよりスコアが発売されますので、そちらをご覧いただければと(わはは、宣伝、宣伝)思います。詳細が決まり次第告知させていただきます。

マンドリン「残像のヴァリアンテI」 mandolin



ブラック徳利

2009年01月13日 | 日常
黒い徳利を購入。瀬戸のみやげ物屋さんで見かけたもの。両方で500円。安い。これで熱燗を自宅で飲んでみようともくろんだ。まだやっていないので楽しみであります。

なんだかアルコールの話題が多い今日この頃であります。話によればアル中になる人は四十過ぎてお酒を飲み始めた人が圧倒的に多いそうです。確かめたわけじゃないのでホントかどうかわかりませんが、自分におきかえると・・・・なんとなくわかる。