翠松苑
































アメニティーはシスレー。





































箱根町・強羅にあるリゾートホテル
ハイアットリージェンシー箱根リゾート&スパ。
5ツ星ホテルです。
エントランスを通るとチェックインロビー。
客室は全80室。
デラックスツイン&畳ルーム 67平米です。
4人部屋で1人29000円ほどです。
バルコニーから、紅葉した山並み。
中庭。
一角には積み上げられた薪が。
温かみの溢れる居心地の良いラウンジです。
夕暮れ時からはフリーフロータイムが始まります。
箱根に乾杯 ♪
7月に宿泊した「白檀」と同系列の旅館です。
7月6日 一泊で箱根に行って来ました。
今月3日の大雨の影響で
箱根大涌谷で土砂崩れが発生。
この影響で、大涌谷周辺の
50余りの旅館などへの
温泉の供給が止まってしまったそうです。
予約していた宿泊先に
問い合わせたところ、
温泉は敷地内の自家源泉のため
影響は無いということでした( ◠‿◠ )
途中、片側通行の場所があったものの
無事、箱根強羅 白檀に到着。
雄大な箱根連山、
穏やかで贅沢な空間のロビーラウンジです。
水饅頭と、ウエルカムドリンクはお抹茶。
コーヒー、紅茶は好きな時に頂けます。
ほのかに白檀の香りが館内に漂っています。
地下階には2室のみ、隠れ家的な…。
和洋室14畳+庭園デッキ 。
広々とした60㎡のお部屋です。
全室源泉掛け流し露天風呂付
4人一部屋で 1名 36000円ほどです。
鳥のさえずりが聞こえる
自然園の中に佇む露天風呂です。
冷蔵庫のビール、お水、ジュース等は
全て無料です。
ペットボトルの方が便利ですが
お水も瓶入りです。
用意があるというので作務衣をお願いしました。
温泉籠。
空気清浄機。
香りが選べる電気香炉。
お茶菓子。
天の川にちなんだ星形の金平糖。
蜂蜜レモンと
梅味の トコロテンをひとつ、皆でお味見しました。
同じ地下階に温泉大浴場があります。
マッサージチェアが2台あります。
貸切状態でした。
朝も温泉 (^o^)
朝食です。
朝も絶景。
静かで居心地の良いラウンジ。
ハーブティーも頂き、ついつい長居をしてしまいました。
七夕飾りと、短冊が用意してあり、
願い事を書いて笹に飾れるようになっていました。
お部屋に用意されていた天の川にちなんだ星形の金平糖といい、
季節の行事ごとを大切にする心遣いが嬉しかったです。
素晴らしい景色の露天風呂と、
綺麗な和室は快適で居心地が良く、
静かで大人の宿がとても気に入りました。
また利用したいと思います。
三種の肉のゼリー寄せテリーヌ グリビッシュソース。
箱根に出かけた時には必ず寄る
ラリック美術館のカフェレストランLYS(リス)です。