今日は、愛知県立芸大で優さんの講演会があって、一般聴講可能だったのでお話聴きに行って来ました~。
優さんの講演は、何度も何度も聴いてるのに、何度聴いてもホントに面白いし、優さんがいれば世の中が明るくなっていくに違いない、って思うのよ。
で、きっと本文、長くなると思うので、最初に嬉しかったことを書いちゃお。
私、生徒じゃないから、一番後ろの端っこに座ったの。
そしたら私の周りに生徒がわらわら集まって来たので
「席、代わりましょうか?」
って聞いたら
「いえいえ、出席取ったらすぐに出て行きますから」
って言うの。で、
「この授業聴かないともったいないよ~。私なんて生徒でもないのにわざわざ聴きに来たんだから」
「田中優さんはミスチルの櫻井さんがやってるAPバンクの監事なんだけど(←若い子にはこの入り口が効果的)環境問題を違う面から見てる人だから、面白い話が聴けるよ。」
っておススメしたの。
で、友達同士で
「どうする?櫻井さんの友達だってよ」
「でも、絵の具の蓋を開けっ放しで来ちゃったんだよね(←会話が芸大生っぽい)」
ってごちゃごちゃ言ってたのに、なんとそこにいた全員、最後まで聴いてくれたの。
終わって「どうだった?」って聞いたら
「すごい面白かった。こんなすごい人が世の中にいるんだ~ってビックリしました。(止めてくれて)ありがとうございました」
って言ってくれたの。
もぅ、めっちゃ嬉しかったっす
しかも、約40人聴講してたと思うけど、昼寝してたのはたったの2人で、その他の子は食いついて聴いてました。
よっぽど面白かったんだろうなぁ。
今回の講座を共有しまーす。
…
2010年10月に、愛知で生物多様性条約COP10が開催されるんだけど、それは「メダカが絶滅云々」って話じゃなくて、バイオハザード(人間と自然環境に重大な危険をもたらすような生態異変をおこしうること)と、先住民の権利について、が、論議されること。
…
ミツバチが絶滅したのは、ネオニコチノイドという農薬。でもそれを調べようなら即座に圧力がかかるから、公にはなっていない。
(ちなみに、農薬使用量、日本は世界一です)
ちなみに、ネオニコチノイドについて検索したら、
「世界中で、静かな恐怖が進行している。それがミツバチの大量死だ。
まずアメリカ。2006年10月からミツバチが一夜にして忽然と姿を消す怪奇現象が全米で多発している。
わずか半年間で、全米で養蜂されていたミツバチ四分の一が消え失せた。
全米で約240万群が飼育されてきた。
うち60万群もが消滅したことになる。
この突然の異常行動は『人類を襲う存亡の予兆では?』と人々を恐怖に陥れている。
人類の食糧の三分の一は植物に依存しているそうですが、ミツバチたちは、これら植物の80%の受粉に関わっていると同書には指摘されています。
つまり、これは決してミツバチの話ではないのです。
人類としての食糧自給率の問題なのです。」
ってあったよ~。
で、ミツバチも大問題なんだけど、なんと、この農薬が使われ始めてから、「多動症児」が増えて来たそうです。
今、全国の小学校の81%に多動症児につく補助教員が入っているけれど、農薬の規制も無しに、補助教員を増やす、というのはいかがなもんでしょうか?
こんなこと言ったら潰されるそうですが…
…
軍事を問題にせずに、環境活動はあり得ない。
洞爺湖サミットで、会議している頭上を、軍事飛行機がビュンビュン飛ばしていた。
洞爺湖サミットで、豪華な晩餐を食べながら途上国の問題について語っていた。
↑どうなの、これ~。
…
NPOバンクの活動が危ぶまれていた件、田村政務次官が、NPOバンクは必要だから、NPOバンクのための法律を作ると言って下さったそーです。
良かった~
…
クラスター爆弾(別名、チャイルドキラー)を作る会社に融資をしていた銀行、三菱東京UFJ、三井住友銀行、みずほ銀行に、優さんたちが意見を言ったところ、MUFJ銀行は融資をやめた。
そのうち、クラスター爆弾は「作ってはいけない兵器」になったそう。
↑動けば変わる♪
…
東京の足立区東和商店街では、学校給食が民間委託になり、全て地元の商店街でまかなっているため、地下水脈のようにお金が流れている。
また、敬老祝金として毎月5,000円づつ支給されていたものを、地域の共通商品券で渡すようにしたら、商店街が活性化された。
別の経済提案をしていくことが大事。
↑地域通貨もそうだけど、こういうアイデアで、大型スーパーやデパートじゃなくて、地域の商店街が活性化されるといいなぁ。
…
木曽檜は、植えてから100年で木材として使えるようになるが、ということは、次の世代のために植樹するということ。
木曽檜で生計を立てている人は、先祖のおかげでご飯が食べれているので、ご先祖さまに心から感謝している。
でも、今の大人たちは、将来に何も残そうとしていないから、敬われる理由がない。
↑私が「自分より年上だから、敬語を使わないといけない。敬わないといけない」ってのに違和感を感じてたから、この話を聴いて、ストンと落ちた気がするな。
尊敬できもしないのに「敬え」と言われたってそんなの無理だよね。
…
トヨタは、13年前に電気自動車を作っていたが、「燃費が良くて環境に優しい」電気自動車のウエイトリストは数千人にものぼったらしい。が、これが売れてしまうと、ガソリンやエンジンで利益が得られないと、トヨタはブッシュに法律を変えさせ、リースだったのを良いことに電気自動車を全て廃棄させた。
「環境に優しいトヨタ」と謳ってる会社こそが、常に利益を優先し、環境問題は二の次にしてきた。
↑排出されるCO2のうち、車から出るCO2は20%と言われてるの。もし、電気自動車が世に出回っていたら温暖化もずいぶん防げていただろうに、どうしてくれるんだ!トヨタ!
「誰が電気自動車をつぶしたか?」というビデオがあるそうよ。
…
めっちゃ興味深い内容でした、どの話も♪
(私の走り書きのメモを参考に書いたので、解釈が違っている部分もあるかもしれません。ご了承下さい)
同じ話を聴けば復習になるし、毎回、新しい内容が加わってる
週1くらいで講義して欲しい~。
愛知県にお住まいの方(県外の方も♪)は、是非是非、12/13(日)に講演聴きに来てね
優さんの講演は、何度も何度も聴いてるのに、何度聴いてもホントに面白いし、優さんがいれば世の中が明るくなっていくに違いない、って思うのよ。
で、きっと本文、長くなると思うので、最初に嬉しかったことを書いちゃお。
私、生徒じゃないから、一番後ろの端っこに座ったの。
そしたら私の周りに生徒がわらわら集まって来たので
「席、代わりましょうか?」
って聞いたら
「いえいえ、出席取ったらすぐに出て行きますから」
って言うの。で、
「この授業聴かないともったいないよ~。私なんて生徒でもないのにわざわざ聴きに来たんだから」
「田中優さんはミスチルの櫻井さんがやってるAPバンクの監事なんだけど(←若い子にはこの入り口が効果的)環境問題を違う面から見てる人だから、面白い話が聴けるよ。」
っておススメしたの。
で、友達同士で
「どうする?櫻井さんの友達だってよ」
「でも、絵の具の蓋を開けっ放しで来ちゃったんだよね(←会話が芸大生っぽい)」
ってごちゃごちゃ言ってたのに、なんとそこにいた全員、最後まで聴いてくれたの。
終わって「どうだった?」って聞いたら
「すごい面白かった。こんなすごい人が世の中にいるんだ~ってビックリしました。(止めてくれて)ありがとうございました」
って言ってくれたの。
もぅ、めっちゃ嬉しかったっす
しかも、約40人聴講してたと思うけど、昼寝してたのはたったの2人で、その他の子は食いついて聴いてました。
よっぽど面白かったんだろうなぁ。
今回の講座を共有しまーす。
…
2010年10月に、愛知で生物多様性条約COP10が開催されるんだけど、それは「メダカが絶滅云々」って話じゃなくて、バイオハザード(人間と自然環境に重大な危険をもたらすような生態異変をおこしうること)と、先住民の権利について、が、論議されること。
…
ミツバチが絶滅したのは、ネオニコチノイドという農薬。でもそれを調べようなら即座に圧力がかかるから、公にはなっていない。
(ちなみに、農薬使用量、日本は世界一です)
ちなみに、ネオニコチノイドについて検索したら、
「世界中で、静かな恐怖が進行している。それがミツバチの大量死だ。
まずアメリカ。2006年10月からミツバチが一夜にして忽然と姿を消す怪奇現象が全米で多発している。
わずか半年間で、全米で養蜂されていたミツバチ四分の一が消え失せた。
全米で約240万群が飼育されてきた。
うち60万群もが消滅したことになる。
この突然の異常行動は『人類を襲う存亡の予兆では?』と人々を恐怖に陥れている。
人類の食糧の三分の一は植物に依存しているそうですが、ミツバチたちは、これら植物の80%の受粉に関わっていると同書には指摘されています。
つまり、これは決してミツバチの話ではないのです。
人類としての食糧自給率の問題なのです。」
ってあったよ~。
で、ミツバチも大問題なんだけど、なんと、この農薬が使われ始めてから、「多動症児」が増えて来たそうです。
今、全国の小学校の81%に多動症児につく補助教員が入っているけれど、農薬の規制も無しに、補助教員を増やす、というのはいかがなもんでしょうか?
こんなこと言ったら潰されるそうですが…
…
軍事を問題にせずに、環境活動はあり得ない。
洞爺湖サミットで、会議している頭上を、軍事飛行機がビュンビュン飛ばしていた。
洞爺湖サミットで、豪華な晩餐を食べながら途上国の問題について語っていた。
↑どうなの、これ~。
…
NPOバンクの活動が危ぶまれていた件、田村政務次官が、NPOバンクは必要だから、NPOバンクのための法律を作ると言って下さったそーです。
良かった~
…
クラスター爆弾(別名、チャイルドキラー)を作る会社に融資をしていた銀行、三菱東京UFJ、三井住友銀行、みずほ銀行に、優さんたちが意見を言ったところ、MUFJ銀行は融資をやめた。
そのうち、クラスター爆弾は「作ってはいけない兵器」になったそう。
↑動けば変わる♪
…
東京の足立区東和商店街では、学校給食が民間委託になり、全て地元の商店街でまかなっているため、地下水脈のようにお金が流れている。
また、敬老祝金として毎月5,000円づつ支給されていたものを、地域の共通商品券で渡すようにしたら、商店街が活性化された。
別の経済提案をしていくことが大事。
↑地域通貨もそうだけど、こういうアイデアで、大型スーパーやデパートじゃなくて、地域の商店街が活性化されるといいなぁ。
…
木曽檜は、植えてから100年で木材として使えるようになるが、ということは、次の世代のために植樹するということ。
木曽檜で生計を立てている人は、先祖のおかげでご飯が食べれているので、ご先祖さまに心から感謝している。
でも、今の大人たちは、将来に何も残そうとしていないから、敬われる理由がない。
↑私が「自分より年上だから、敬語を使わないといけない。敬わないといけない」ってのに違和感を感じてたから、この話を聴いて、ストンと落ちた気がするな。
尊敬できもしないのに「敬え」と言われたってそんなの無理だよね。
…
トヨタは、13年前に電気自動車を作っていたが、「燃費が良くて環境に優しい」電気自動車のウエイトリストは数千人にものぼったらしい。が、これが売れてしまうと、ガソリンやエンジンで利益が得られないと、トヨタはブッシュに法律を変えさせ、リースだったのを良いことに電気自動車を全て廃棄させた。
「環境に優しいトヨタ」と謳ってる会社こそが、常に利益を優先し、環境問題は二の次にしてきた。
↑排出されるCO2のうち、車から出るCO2は20%と言われてるの。もし、電気自動車が世に出回っていたら温暖化もずいぶん防げていただろうに、どうしてくれるんだ!トヨタ!
「誰が電気自動車をつぶしたか?」というビデオがあるそうよ。
…
めっちゃ興味深い内容でした、どの話も♪
(私の走り書きのメモを参考に書いたので、解釈が違っている部分もあるかもしれません。ご了承下さい)
同じ話を聴けば復習になるし、毎回、新しい内容が加わってる
週1くらいで講義して欲しい~。
愛知県にお住まいの方(県外の方も♪)は、是非是非、12/13(日)に講演聴きに来てね