goo blog サービス終了のお知らせ 

TAWAGOTO BLOG

独断と偏見でバレーを語るブログです。最新情報をイチ早くお届け!

●週末のバレー特集を見逃された方へ

2009年11月02日 23時21分01秒 | テレビ情報
土曜放送のバレー関連番組を見逃された方どうぞ。


めざまし土曜日 大山加奈選手 こだわりのノート術


全日本女子本音トークSP(1/2) 栗原恵・木村沙織・狩野舞子


全日本女子本音トークSP(2/2) 栗原恵・木村沙織・狩野舞子


メレンゲは見つけられませんでした・・・内容はルミネ the よしもとに
行ったり、麒麟とかと焼肉食べながら栗原・木村・荒木・狩野がトーク
してました。

vvoaさん、グラチャン2005の再放送は明日からですよ!でもこれ、
全試合じゃないんです・・・日本戦しかやらないのは当然(4年前は外国
同士の試合の一部を再放送した)として、女子は放送されない試合が
一つあります・・・男子に至っては勝った2試合だけ。なんと中途半端な・・・
チャンネルはCSのG+(ジータス)です。


最新バレーニュースはここでチェック!
11月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●テレビ情報!(一部放送日時変更あり)

2009年10月31日 01時03分18秒 | テレビ情報
いろいろなバラエティに川合と大林が出まくってグラチャンの
番宣やりまくりですが、この週末もいろいろとバレーが取り上げ
られます。

・10/31(土)07:00~08:30 めざまし土曜日(大山加奈)
・10/31(土)12:00~13:30 メレンゲの気持ち
・10/31(土)16:30~17:00 グラチャンバレー開幕直前!
             全日本女子本音トークSP(関東ローカル)
・11/01(日)23:55~24:35 江川×堀尾のSUPERうるぐす(ゴッツ)


めざましはフジ系なのでグラチャンとは関係ありません。そして
要注意なのが11/1に予定されていたグラチャンの特番です。これが
今日の夕方に変更になりました。すでに変更が決定されていたよりも
あとに更新された金曜付けのアナウンサーのブログではまだ日曜の
まんまです。この番組はもともとも関東ローカルだったのですが、
実は関西でも日曜の夕方に放送予定があったんです。でも今チェック
したらなくなってる・・・三遊亭円楽の追悼番組にすりかわってます・・・(ToT)
なんというタイミング・・・

ちなみにヨーロッパ選手権の再放送もあります。前回見逃した方は
お忘れなく~


最新バレーニュースはここでチェック!
10月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●バボchannel #94(2009年10月26日放送)

2009年10月27日 01時44分54秒 | テレビ情報
久しぶりのバボchannelレポ。フジは春頃に地上波で月一の
Volleyball Nationという番組を3回ほどやりましたが、結局
グランプリ終わったらとっととやめてしまいましたね・・・
唯一のバボchannelはこれからもず~っと続けてくださいね!

今日のバボチャンネルは意外と初出し映像が多かったです。
他局放送の「グラチャン」連呼しまくり(^^;;;

・男子合宿情報&インタビュー
・女子合宿情報&インタビュー
・東レアリーナ完成記念男女アベック優勝祝賀会
・新潟国体女子決勝大分(東九州龍谷)×宮城(古川学園)
・コチキャラ(井上譲)
・ビーチ情報(浅尾・菅山ペア)


男子はまずアジア選手権からの帰国時の模様。なぜかお出迎えに
泉川や元東レの山本太二の姿が。植田監督の「永野がチャンスを
つかんでくれた」とのコメントが引っかかりますが(^^;;;越川の
手術の事にも触れましたが、前回と同じところという説明があり
ましたけど、越川自身のブログでまた違う場所だったと報告して
います。最後に八子・古田・安永の大学トリオがマネージャーから
髪型・眉毛について注意を受けてました(笑)植田監督が眉毛の
細さを気に入らないんだって!古田が「普通にボーボーですよ!」
って言ってましたが、「ギリ、アウト!」(^^;;;

女子合宿は昨日からのNTCでの模様という事でかなり最新情報。
栗原の姿が!!!足の指の亀裂骨折から復帰しました。そして
チームとしてBパスからのコンビ練習に励んでいるそう。真鍋監督も
Bパスからのクイックを積極的に使いたいそう。この言葉信じて
楽しみに待ちましょう!真鍋監督も竹下も「Bキャッチ」とは言わずに
世界標準の「Bパス」という表現を使っていたのが印象的でした。
ガイチのブログでもその辺の表現について書かれていましたが、
当ブログでも今後「パス」という表現を使ってみたいと思います。
荒木のインタビューがありましたが、少し絞れてきてない!?

栗原復帰という好情報の反面、最悪の情報も・・・なんと、なんと
狩野舞子が膝を怪我して久光の戻ったとの事・・・彼女も怪我体質
といいましょうか、故障と戦いながらの選手生活でしたし、その
辺の事もあって今年もフルで起用されていなかったのだと思い
ますが、ここでの離脱は痛いですね・・・話の雰囲気的にはグラチャンは
無理っぽそう。一応追加召集はあるでしょうとのモトココメント
でしたが・・・最新情報はブログ見てね、との宣伝あり(笑)まぁ
それにしても、日テレ的には狩野舞子も越川も離脱の痛い大会に
なっちゃいましたね・・・見る方もそうですが。せっかく狩野の
いろんなVTRも用意してたでしょうに。かぶりものとか変顔のVTRは
もうお蔵入りですね・・・これで坂下不調の際は石田しかおらんやん・・・
追加召集に期待できそうにないし・・・

最後の25分ほどは「あの○○をもう一度・・・♪」という新コーナー。
というか単純に余った時間の穴埋め!?以前にも昔の映像を流す
コーナーみたいなのがありましたよね??基本的には視聴者の
リクエストに応えるのだそうですが、第1回は大林が吉原に
「忘れられない試合は!?」と聞いたそうです。その試合とは!?
なんと・・・

1995年11月15日ワールドカップ「日本×アメリカ」

でした!!!!そう、先日アメリカ男子のスタンリーが
北中米選手権の決勝には出ず、ガールフレンドの身内の
不幸のために帰国した事を話題にしたときに書いたゲーム
です。全員が喪章をつけて挑んだゲーム。記事にしてから
気になってたので、見返そうかと思っていた矢先にこんな
形で見られるとは(^^;;;もしかして吉原がこのブログ見てて、
思い出してこれ選んだとか!?←自意識過剰のアホ(笑)
何もかもが懐かしい試合でした。

・白ボール
・サイドアウト制
・リベロ無し
・今では国際大会で使われる事のない舞州アリーナ
・中野由紀にオーデン姉妹(ベバリーはこの時から出てたんだ・・・)
・大林がクイックに入っての吉原ライト攻撃

などなど。スコットって99年あたりからかなぁと思ってたの
ですが、この時にもいてたんですね。もう14年以上も代表
ですか・・・会場にいてたのに全然覚えてない!(^^;;;しかも
どこら辺で見てたかもあんまり覚えてないので、探しきれ
ませんでした。アリーナの最前列付近にいてたはずだけど・・・

早速FAXでいろいろリクエストが来てましたが、第5回Vリーグの
男子はさすがにフジじゃないんじゃない!?あの頃って結構
民放が手を引いてた頃だったような・・・松下×NECで4-14から
ひっくり返したそうです。もしかしてBS??さすがにこれは
私も持ってないかな・・・多分この頃の男子は録画しても見たら
消してたような・・・今思うとなんて事をしてたんだ・・・(ToT)

最後にモトコスペシャルとモトコワイドの違いを本人が語って
ましたが、初めて知りました。

・モトコワイド:ライトからBの位置付近まで走りこむブロード
・モトコスペシャル:ライトからレフトまでの約9mをブロード

だそうです。ほとんど一緒のもんだと思ってましたが。ワイドの
方は結構多用してましたけど、スペシャルの方はそうそうない
ですね。youtubeで探して見ました!!これ↓はスペシャルの方
じゃないですか!?ダブルクイックをおとりにしてます。



しかもこのアナウンサーに三屋氏の解説はフジテレビのはず。
フジというかフジ系列の東海テレビ!?91年か92年の日ソ対抗
だったんじゃないでしょうか。これならフジもライブラリで
残ってない??系列だとフジには残ってないのかなぁ??あれば
次回ぜひ流して~

探す手間省けたでしょ>フジテレビADさん(笑)

ちなみにこのコーナーのリクエストはモトコレでも受け付け
てるのだそうです。なんか見たい試合あるかなぁ・・・ただこう
いうリクエスト受け付けるとキリがないですよね~結局は
当たり障りのない、オリンピック行きを決めたOQTとか、
W杯の名勝負に落ち着くんだよなぁ・・・探すのも楽だろうし。
これまで再放送したことないゲームでよろしく!!

次回のバボchannelは11/30(月)。グラチャン情報やVプレミア
情報とのこと。過去のリクエストもいいけど、ちゃんと
Vプレミアの中継やってね!!


最新バレーニュースはここでチェック!
10月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●欧州選手権男女決勝今夜放送!

2009年10月11日 15時59分36秒 | テレビ情報
今夜23時からCSの日テレG+にて欧州選手権の放送があります。

23:00~25:00 男子決勝「ポーランド×フランス」
25:00~27:00 女子決勝「イタリア×オランダ」


欧州勢からすると秋のグラチャンや夏のワールドリーグ・
ワールドグランプリよりもガチンコで挑む超重要な大会です。
日本がアジア選手権に挑む程度の本気度とは全然違います。

女子はちょっと拍子抜けの感があった大会ですが、まだ
見てないので楽しみにしています。とはいっても今日は
見られそうにないですが・・・(ToT)


最新バレーニュースはここでチェック!
10月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●欧州選手権のテレビ放映決定!!!

2009年09月21日 22時05分32秒 | テレビ情報
なんと今年の欧州選手権男女決勝がグラチャンを担当する日テレ系の
G+で放送されます。男子決勝は先日行われたポーランド×フランス
です。女子決勝は来週から行われるので組み合わせは未定ですが・・・
欧州選手権を日本で放送するのは初めてではないでしょうか?実は
ヨーロッパ連盟のサイトで、欧州選手権の放送局の欄に日本テレビの
名前もあったんです。グラチャン出場国紹介のために映像を買ってた
のかと思ってたのですが、まるまる放送してくれるとは。

http://www.ntv.co.jp/G/other/europeanChampionships/index.html

ただこれと引き換えにといってはなんですが、今年のグラチャンは
CSでも外国同士の試合の放送がありません・・・(ToT)これはきついなぁ・・・
日テレ系もCSは2種類あって、G+はスポーツ専門なんだから放送して
くれてもいいのにね・・・アジア選手権を見捨てて欧州選手権を放送
するあたりも、なんか焦点がずれてるような。2005年はアジア選手権も
グラチャンの全試合放送もあったのにね・・・あの頃と比べるとゴールデンの
バレー放送の視聴率も10%以上下がってますが、これはバレーだけに
限った話でもないですし、視聴率もあの頃と単純には比べられない
事情もありますが。

昨日グラチャンの特番がありましたが、今後も定期的に特番が
組まれています。全部関東ローカルのようですが(ToT)
http://www.ntv.co.jp/volleyball/broadcast/index.html

それにしても来年の男子は世界選手権までどう過ごすのでしょうか??
まさか国内合宿ばっかりでAB戦を繰り返すのではないでしょうね??
W杯2007の時でしたっけ、ゴッツが植田監督の国内合宿方針に意義を
唱えていたのは。もっと海外に出て実践を通してチームを固めて
いきたいと。これってもしかして監督云々ではなく、協会からお金が
出ず、やむを得ず国内合宿しかしなかったとか!?今回のプレーオフ
だって本気で挑んだのか怪しい状態。市川氏のブログでも

協会関係者も報道陣も
「プレーオフの正式な日程はいつ出るのか」と
情報収集に奔走していました


とありますが、あまりにも後手ですよね?案外バレーファンの方が
先にプレスリリースとかで情報を得てたりして。プレーオフシステム
導入自体も4月には発表されていますし、それをその時点で協会が
知りえていたのかも怪しいですね。いずれにせよこれで来年の上半期は
全くの白紙状態。この間に対抗試合をするなり、遠征に出るなり、
何らかの対処策を打ち出していけるかどうかで、協会の男子に対する
本気度が伺えそうです。来年の世界選手権は開催国ではないので
組み合わせの有利もなく前回のベスト8はかなり厳しいでしょう。きっちり
強化していかないと惨敗もありえそうなのが怖い・・・


最新バレーニュースはここでチェック!
9月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●全日本女子テレビ出演情報

2009年09月17日 23時53分27秒 | テレビ情報
今週の火曜あたりに竹下・栗原・木村の3選手がおもいっきりDONに
生出演したようです。その動画がこちら↓



アジア選手権から帰ってから早々にグラチャンの抽選会に番宣と
なかなか忙しいですね~ただ全日本としては10/1の合宿までお休み
ですので、選手たちは休養や各チームに戻る事になるのでしょうか。

グラチャンといえば、先日のうるぐすで大山加奈特集があったよう
です。まだ日テレは大山がグラチャンに出る事をあきらめてない
ようですね。まぁ近畿総合でも試合に出場していますし、大分試合
感覚は戻ってきているのでしょうが、それと全日本は話が全く別次元。
大山はまずVプレミアリーグに照準を絞ることが先決でしょう。助っ人に
よってはレギュラー取りだって怪しいもんです。

あと栗原もZEROで取り上げられていました。今週末の日曜には
日テレ(関東のみっぽい・・・)でグラチャン特集がありますよ。
これからは日テレ関係要チェックですね。


最新バレーニュースはここでチェック!
9月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●出まくり、みゆき!&史上初の移籍!

2009年08月11日 23時02分23秒 | テレビ情報
先ほどまで放送していたキミハブレイクのCARSというクイズ番組に
出演していた高橋みゆきですが、今後もバラエティー番組を中心に
出まくりです。

8/13(木)すぽると
8/17(月)HEY!HEY!HEY!
8/18(火)学べる!!ニュースショー!
8/23(日)行列のできる法律相談所


今のところこんな感じでしょうか。今日のTBSを筆頭に見事に各局を
網羅してますね~NHKはお呼ばれがなかったのか、出演したい番組が
なかったか…


話は変わりますが、岡山シーガルズが意外な選手を獲得しました。
その選手は元デンソーの

福田舞!!

まったくシーガルズを連想させない選手どころか、シーガルズが
他チームからの移籍を受け入れたのも史上初。シーガルズにとって
またとないパワーヒッターの獲得ですね。

シーガルズ関連としては今日明日とイギリスナショナルチームと
対戦します。その会場で森の姿があったとか。そういえば昨日の
すぽるとで韓国に向けて出発するシーンがありましたが、その中に
山口の姿は確認できました。また森→山口というポーランドラウンドの
メンバーに戻したか。ただ谷口の姿もあったのでひそかに期待を
していますが、ポーランドでも帯同してましたので12名には入って
ないのかもしれないですけど…


最新バレーニュースはここでチェック!
8月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●全日本女子テレビ出演情報

2009年07月23日 16時38分09秒 | テレビ情報
来週末から始まるワールドグランプリの番宣に全日本女子が続々
出演しています。


【放送終了分】
・7/20(月)スポ根!サイエンスラボ〜真相究明・スポーツのナゾ (木村出演)
・7/22(水)笑っていいとも(木村・栗原出演)
・7/22(水)すぽると(全日本女子お台場合衆国体験)

【今後の放送予定】
・7/23(木)とんねるずのみなさんのおかげでした(荒木・栗原出演)
・7/25(土)二人の食卓~ありがとうのレシピ~(柳本・吉原出演)
・8/2(日)ボクらの時代(真鍋監督・栗原・荒木出演)
・8/2(日)ジャンクSPORTS バレーボールSP
    (荒木・井上・狩野・木村・栗原・佐野・庄司・竹下出演)



二人の食卓はテレビ朝日系列でグランプリとは関係ないですが、
それにしても今回は番宣出まくりですね・・・そんな余裕あるんで
しょうか??それにグランプリごときでこんなに番宣しちゃって・・・
いまやバレーもそれほど視聴率を稼げなくなってきているので
テレビ局も必死でしょう。

これまでの放送分は見ましたが、まず真相究明ではバレー選手の
周辺視がどれほどのものかを実験。つまりスパイカーが打つ瞬間に
ブロックをかわしつつ奥の相手のレシーバーまで見えているか
どうかというのを、ボードを使って実験。木村・栗原・狩野が
挑戦しましたが、コート後方にボードに書かれた記号(○□☆など)を
スパイク打つ1秒間だけ見せて当てられるかという手法。



最初はストレート方向に1枚だけボードを持ってましたが、簡単に
言い当てました。スパイクを打つ瞬間はボールから目を離していない
ので、周辺視を使って認識しているということがわかるとのこと。
位置を変えたりボードを3枚にしても簡単に言い当てました。って
俺でも出来そう!?(笑)最後に木村に仕掛けられた罠はボードが
「9÷3」!!



ボードは簡単に読み取りましたが、肝心の算数が出来ない~~(笑)
さすがはミラクルサオリン。



それよりも森がニコニコ様子を見守っていた方がなんだか印象的
でした。最近森の笑顔を良く見かけます(^^;;;




笑っていいともに出演した分はYoutubeに動画が上がってます~


栗原が終始ニコニコしてるのがこちらも印象的。どっちかというと
180cmの小学生の方が気になって・・・(^^;;;バレーが嫌になって
辞めてしまわなければいいですが。

P.S.「火の鳥NIPPON」「龍神NIPPON」のロゴが完成したようです。
手塚プロが手がけたということもあってなかなかのもんだとは思い
ますが、そもそもこのキャッチコピーいらねー派なのでなんとも・・・
それにこれ作るのに多大な費用かけてそう。せっかくの黒字もこう
いうところに流れちゃうんですね~(ToT)
http://www.jva.or.jp/topics/topics200907006.html
一輝と紫龍??(笑)


最新バレーニュースはここでチェック!
7月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3連休中のテレビ情報

2009年07月18日 10時38分43秒 | テレビ情報
世間は今日から3連休なのですね。私は当然仕事ですが・・・(ToT)
でもバレー三昧。先週から来週にかけてほぼ1日おきにバレー・・・
体の回復機能が追いついてません(笑)


7/18(土)
・バニラ気分! 12:00~12:59 フジテレビ
 高橋みゆき出演(マツケンレシピコーナー)

・J SPORTSワイド 13:00~16:00 J SPORTS ESPN
 越川優緊急生生出演

・ワールドリーグ2009 15:00~16:54 BS-TBS
 ロシア×日本(CSは19日25:00~)

7/19(日)
・ワールドリーグ2009 14:00~15:54 BS-TBS
 ロシア×日本(CSは20日25:00~)

7/20(月)
・バボchannel #92 21:00~22:50 フジテレビONE
 ワールドグランプリ情報



バニラ気分なんて番組聞いた事もない・・・と思ったら、案の定
フジテレビのみでした・・・(ToT)フジテレビと言えば・・・バレーや
サッカー、フィギュアなどの実況でもおなじみだった長坂アナ、
とある不祥事で懲戒処分により総務局に飛ばされたそうです・・・
アナウンサー副部長の座は当然剥奪で、一生台無し・・・アホや
なぁ・・・もう将来は約束されたも同然だったでしょうに。すでに
フジテレビ公式HPのアナウンサー紹介からも消えてますが、彼が
これまで実況してきた映像の再放送とか大丈夫なのでしょうか??

話は戻りますが、ワールドグランプリのCS放送分も一部発表
されています。どうやら日本開催ラウンドの外国同士の試合は
NEXTで生放送、日本戦はTWOで当日ディレイ放送のようです。
海外ラウンドの外国同士の放送はありません。日本戦も3時間と
たっぷり枠を取っていただいてますので、某局の男子のように
カットしまくりなんてことはありません。ただ日本戦がTWOだと
ハイビジョンで残せない!?と思ったら、J-COMでCS放送をご覧の
皆様、いつのまにかフジテレビONE・TWOもハイビジョン放送に
なっていたのにお気づきでしたか??今日初めて知りました・・・(^^;;; 
これならTWOで放送されても大丈夫ですね。

・ワールドグランプリ公式サイト(新しくなってます)↓
http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2009/index.html

・ワールドグランプリCS放送予定↓
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200169.html


越川生出演分のJスポワイドに関しては何度か再放送があります。
この番組、以前はインカレ関連か清水・福澤の生出演があり
ましたが、たまにバレー選手が生出演しますので要注意です。


それにしてもワールドリーグのキューバ戦、まだ始まってないんで
しょうか??通常時差は14時間で、それだと10時40分試合開始
ですが、てっきりサマータイムで時差13時間だと思ってました。

P.S.
昨日から開幕した世界選手権女子の欧州予選ですが、結果はほぼ
順当だったものの、かなり接戦が多かったです。また結果は後ほど。

あと先日パイオニアの新体制が発表されましたが、サントリーも
レオとマルコスの退団が決まったようです。すでに以前から顔写真は
消えてましたが・・・柴田が入ったとはいえ、越川も抜け、サイドが
非常に苦しいですね。荻野はまだ辞められない!?(^^;;;

10:50になってもまだライスコ動かないんですが・・・


最新バレーニュースはここでチェック!
7月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●BS日テレ「密着!バレーボール大山加奈」(2009年5月23日放送)

2009年05月23日 22時04分15秒 | テレビ情報
本日22時よりBS日テレの

「BSスポーツLIVE&DREAM」

ゲストに吉原知子を招いての大山加奈特集。アテネ五輪のケニア戦の
映像で吉原を紹介。吉原の大山に対する印象は

「とにかく優しい良い子」
「誰に対しても優しいすごく良い子」
「(ただ)勝負の世界は優しいだけじゃ・・・というのがあるので、良い方に出れば
いいが悪い方に出ちゃうと優しすぎて気持ちが弱くなっちゃう部分が出る」
「女性としては最高」


そしてVTRで大山を紹介。先日全日本に召集されたときの記者会見の模様。
インタビューは日テレのニュースで流したものと同じもの。

「今回は正直選ばれると思ってなかったので、こうしてまた日の丸を
付けれたことがすごくうれしいです」


昔の写真などを織り交ぜながらプロフィール紹介。

・1984年6月19日生まれ 東京都出身
・小2でバレーを始める
 「飛び抜けて大きかったので、先輩たちに誘われて練習を見に行ったのが
  初めて」
・小6ですでに175cm(1996年のライオンカップの映像)で全国優勝
・中高でも全国制覇

下北沢成徳、小川良樹監督のインタビュー

「小学校の頃から強いボールが打てるという強さもあるし、大きさもある。
日本の選手にはいないタイプ。豪腕というのとは裏腹にすごく優しい、
良い子でしたね」

・高校卒業後、東レアローズに入団
・2004年アテネ五輪に出場

そして全日本合宿の映像。多分2005年のもの。
「レシーブすると痛い。(打つ方も)平気じゃない」

その年の全日本シーズンを終え、荒木がチームに戻ってきてからのインタビューで
「(荒木が出場した)代表の試合はそんなに見なかった」
「もちろん絵里香のことは応援してましたけど・・・」
チームメイトの活躍に焦りを感じるものの、体が思うようについていかない
とのこと。

そして2007年W杯。腰痛を抱えながらのベンチ入り。その大会後の彼女の日記に

「腰の痛みが強く、まっすぐ立ってまっすぐ歩くコトができない」

と書かれていました。当時を振り返って、

「ワールドカップが終わってすぐに病院をまわって入院したんです。その時に
言われていたんです。2007年12月の時点で8月の北京五輪は無理だと。」

と語っています。なのに北京最終候補メンバーには名前が挙がってましたよね。
症状は

「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」

と診断され、手術を決意。今までアスリートがこの手術を受けた例がなく、
復帰の保障はなかったそうです。この辺はフジの特集と同じ内容。

「普通のこの手術は一度筋肉をはがすらしいんですね。そうなると筋肉は
もう戻らないので、スポーツする上ではやっぱりリスクが高すぎると
言われました。もうバレーができなくなるのではとか、逆に手術が怖くて
バレーを続けなければ手術は受けなくて済むのかなということまで考えて
たくさん泣きました。」

2008年8月10日に入院。まさに北京真っ最中ですね。手術を控えた前日の
日記には
「明日手術を受けたらもうしびれとさよならかな」
と。そして手術は予定よりも長引いたものの無事成功。その日は全日本が
ベネズエラと試合をした日です。

「またみんなとこのコートに立ちたい」

という思いで見ていたそうです。

「手術を機に生まれ変わったような気がして、もう一回ここからスタート
だってリセットできたんですね。そうしたら気持ちも楽になって、それが
結果的にいろいろプラスに考えられるようになりました。」

そしてチームに戻りリハビリの日々。迎えた2009年3月15日。そう、彼女が
コートに戻ってきた日。484日ぶりにコートでボールを触った。わずか90秒の
出場。その日の記者会見で

「もしかしたら手術した後にもうコートに立つことができないかもしれない
という思いもあったりしたんだけど、こうやってユニフォーム着てコートに
立てて本当によかったなぁって。」

次のステップとしてスパイク練習へ。次に迎えた黒鷲旗。初戦の東海大戦、
第1セット。これも当日の日テレのニュースで流れたもの。先日Youtubeに
上げた動画と同じシーンです。その日の記者会見。

「復帰後初スパイクを決めれたので、そういう意味ではやっぱ自分の中で
特別な試合になったかなと思います。」


5/18の公開練習後の番組キャスターとの対談。

Q.手術をして身体で変わったところは?
A.手術前は足の痛みとしびれがすごくて体がまっすぐ起こせなかったん
 ですよね。それがしびれは全くないですし、体もちゃんと起こせるように
 なってホントに生まれ変わったみたいに良くなりました。今は体が起きる
 ので、しっかり前を向けて、それに合わせて気持ちも前を向けるように
 なりました。

Q.コートに戻った時、どの瞬間が一番嬉しかったですか?
A.手術前とか手術を決意した時に、もう二度とスパイクは打てないかもしれ
 ないなっていう覚悟をした時もあったので、自分の中でスパイクっていう
 のは特別なのでそのスパイクが無事に打てた事ですごくホッとしました。
 もっとへなちょこかなと思ったら、意外とパチンと打てて良かったです。
 忘れないもんですね。

Q.日本代表は特別なものですか?
A.小さいときからずっと目標にしてきたものだったし、でも自分から遠ざ
 かってしまった時期もあって、もう一度こうして戻ってこられたことに
 本当に感謝しています。

Q."夢"って何ですか?
A.今感じるのが、バレーボールができることが当たり前じゃなくてすごく
 幸せなことだと感じているので、この気持ちをいつまでも忘れずに楽しく
 プレーしていきたいなと思います。


そして吉原とのスタジオトークへ。VTRを見ての吉原の感想。

「すごく自分と闘ってましたよね。負けそうになること多かったと思うん
ですけど、自分に打ち勝って今またコートに戻ってこれたということが
素晴らしいと思いますね」

吉原も実業団(日立のことかと)に入るときにアキレス腱を断裂して心が
滅入ってしまったそう。手術後に彼女に会って、すごく前向きな様子を
見て、「もう大丈夫だな」と思ったそうです。

女性キャスターの
「『真鍋監督はすぐにでも使いたい』と言っていましたが・・・」
というコメントにゾッとしましたが(ToT)

吉原の今年の全日本に対する感想は

「すごく可能性のある選手がたくさん入ってきて、これからどうなっていく
のか想像がつかない可能性をいっぱい秘めていると思うし、荒木もちょっと
きついこともきっちり言える選手なので、すごく良いチームができると思い
ます。」

大体こんな感じの、およそ20分程の大山特集でした。残りは吉原とともに
振り返る今週のスポーツ。一番興味があるのが相撲なんだそうです。

ビーチの映像が流れた事に触れて、吉原もビーチの経験があるんだそう。
実業団対抗だったそうですが、砂に慣れないことも嫌だったが、何より
水着になるのが嫌だったとか(^^;;;

最後に吉原は「狩野舞子にすごく期待しています」ということでした。
あと吉原自身の目標は

・今オリンピック招致委員をやっているので、日本で開かれるのが目標

だそうです。以上です。ただ大山がすでに合宿を辞退していることや、
横山の怪我等には一切触れないというところがね・・・特に大山に関しては
今年バンバン活躍していきそうなスタンスでの内容というのが、どうも
グラチャンに視聴率を繋げたいという方向性に思えて・・・

P.S.途中「荒木絵里香」のテロップで1字間違ってるとこがありました・・・
誤字はあまり人の事言えませんが(苦笑)


最新バレーニュースはここでチェック!
5月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする