昨晩寝る前にざーーーーーっと見ました。ひさーーーしぶりにキーボード
叩かずに見ました(^^;;;どちらもほぼ予想通りの結果でしょうか。もう
アメリカはブラジルを攻略してますね。昨年のW杯から対ブラジル戦は3連勝。
ブラジルは予選でロシアにも敗れてますし、怪我人だらけのイタリアと
当たってなければ決勝まで残れたかどうかってところですね。文字通り
アメリカは世界一だったと思います。
【決勝】
アメリカ 3-1 ブラジル(20-25 25-22 25-21 25-23)
【3位決定戦】
ロシア 3-0 イタリア(25-22 25-19 25-23)
ということで最終順位は以下の通り。
1位 アメリカ
2位 ブラジル
3位 ロシア
4位 イタリア
5位 ブルガリア
5位 ポーランド
5位 セルビア
5位 中国
9位 ベネズエラ
9位 ドイツ
11位 日本
11位 エジプト
個人賞は
MVP:スタンリー
べストスコアラー:スタンリー
ベストスパイカー:シフィデフスキー
ベストブロッカー:グスタボ
ベストサーバー:スタンリー
ベストディガー:ベルボフ
ベストセッター:ザグムニ
ベストレシーバー:ビニャルスキー
ベストリベロ:コルサーノ
スタンリーは3冠ですね。それにふさわしい活躍だったと思います。ベストリベロは
出場数が少ないからかな?とも思ったり。それとポーランドも結構獲得しています。
また日本戦と準決勝以降のハイライトを下記サイトでご覧いただけます。
http://www.gorin.jp/game/VBVOM.html
あと下記サイトでもテレビで放送されてない試合をご覧いただけますよ!!
http://videolog.uol.com.br/videos.php?pagina=1&ordem=1&periodo=1&id_usuario=348661&s=0
P.S.五輪期間中はたくさんのアクセス、本当にありがとうございました(^-^)/
全てのコメントにレスできずに申し訳なく思いますm(_ _)m一通り目は通して
おりますし、書き込みしていただける皆様がいたからこそ連日のライブレポが
がんばれました。今後もいろんな情報をアップしてまいりますので、またの
ご訪問をお待ちしておりますm(_ _)m
最新バレーニュースはここでチェック!
8月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!
叩かずに見ました(^^;;;どちらもほぼ予想通りの結果でしょうか。もう
アメリカはブラジルを攻略してますね。昨年のW杯から対ブラジル戦は3連勝。
ブラジルは予選でロシアにも敗れてますし、怪我人だらけのイタリアと
当たってなければ決勝まで残れたかどうかってところですね。文字通り
アメリカは世界一だったと思います。
【決勝】
アメリカ 3-1 ブラジル(20-25 25-22 25-21 25-23)
【3位決定戦】
ロシア 3-0 イタリア(25-22 25-19 25-23)
ということで最終順位は以下の通り。
1位 アメリカ
2位 ブラジル
3位 ロシア
4位 イタリア
5位 ブルガリア
5位 ポーランド
5位 セルビア
5位 中国
9位 ベネズエラ
9位 ドイツ
11位 日本
11位 エジプト
個人賞は
MVP:スタンリー
べストスコアラー:スタンリー
ベストスパイカー:シフィデフスキー
ベストブロッカー:グスタボ
ベストサーバー:スタンリー
ベストディガー:ベルボフ
ベストセッター:ザグムニ
ベストレシーバー:ビニャルスキー
ベストリベロ:コルサーノ
スタンリーは3冠ですね。それにふさわしい活躍だったと思います。ベストリベロは
出場数が少ないからかな?とも思ったり。それとポーランドも結構獲得しています。
また日本戦と準決勝以降のハイライトを下記サイトでご覧いただけます。
http://www.gorin.jp/game/VBVOM.html
あと下記サイトでもテレビで放送されてない試合をご覧いただけますよ!!
http://videolog.uol.com.br/videos.php?pagina=1&ordem=1&periodo=1&id_usuario=348661&s=0
P.S.五輪期間中はたくさんのアクセス、本当にありがとうございました(^-^)/
全てのコメントにレスできずに申し訳なく思いますm(_ _)m一通り目は通して
おりますし、書き込みしていただける皆様がいたからこそ連日のライブレポが
がんばれました。今後もいろんな情報をアップしてまいりますので、またの
ご訪問をお待ちしておりますm(_ _)m
最新バレーニュースはここでチェック!
8月のバレー関連番組はここでチェック!
人気blogはここでチェック!