ほわほわ♪ ~ワクワク・幸せを今ここで~

「今ここ!」を探求しつつ楽しんでいます。(^^)v

フラフラと荒崎海岸からソレイユの丘へ

2019-05-16 18:06:18 | 三浦半島~っ!
月1回のミニコミ紙を書くのに、「写真も記事の一つ。写真で多くの情報が伝えられるように」と編集長から言われているのですが、6年経っても頭を抱えることも多々・・・。
 
来月号には、そんな思いや苦労の一場面を編集後記に書かせていただきました。
 
予期していなかったところで突然取材をすることになった4年前からは、カメラはいつでも持って歩くことにしています。
 
 
今日はお天気も良く、原チャリでフラフラと荒崎海岸へ。
 

浜の名前の看板があるならば、それも写せば情報も入るし。。。などと、写真の練習。

 
空の雲(真ん中)は、もうちょっとでハートっぽくなる感じでしたが、魚に留まってしまいました。
 
荒崎の岩場は、縦に切り立つリアス式海岸になっています。
 
 
ゴツゴツした岩の感じを出したい。
 
 
その先に『長井海の手公園ソレイユの丘』があるので、ゴツゴツの岩とソフトな感じの観覧車のコラボ。
 
今日は、海も澄んで美しかったです。
 
 
しゃがんでみたり、あれこれ試してみたりしました。
 
 
長浜(なはま)海岸までおよそ1時間、ゆっくり歩いて『ソレイユの丘』に行くと、
 
 
午後のショーに出るインコが、トレーニング中。
 
 
飼育員のお兄さんの言うことを、しっかり聞いて(&見て)います。

『ソレイユの丘』から、原付の置いてある荒崎の駐車場に戻り、およそ10000歩のお散歩終了!

夜の仕事(体力勝負!)のことなどすっかり忘れて、歩き回り楽しんだ日中でした。
コメント

横須賀美術館『センス・オブ・スケール展』開催中

2019-05-15 19:10:34 | 三浦半島~っ!

ただいま横須賀美術館では、『センス オブ スケール展』開催中です。

http://www.yokosuka-moa.jp/event/index.html

 

カラフルなゼムクリップを椅子に見立てて・・・。

いったいこの人形は、どんなサイズなのか?

 

この展覧会の関連企画、

おはなし会「物語の中には、 ビックリするような“大きさ”がたくさん!」

に、「よこすか佐藤さとるコロボックル展実行委員会」が協力という形で、お手伝いさせていただきます。

 

日時 : 5月26日(日) ①11~12時 ②14~15時

 

 

 

場所

 

横須賀美術館ワークショップ室

講師

 

こけももの会

対象

 

3歳以上(低学年までは保護者同伴) ※学齢が高い方も楽しめるお話やミニブックトークが含まれます。

定員

 

30名

参加費

 

中学生以下無料(ただし、保護者の方は企画展観覧券が必要です)

参加方法

 

当日、直接会場にお越しください。

協力

 

よこすか佐藤さとるコロボックル展実行委員会

 

今日の神奈川新聞の横須賀版イベント情報に、掲載されていました。

来週、この企画関連イベントの会場設営に行ってきます。

 

佐藤さとるさんの『コロボックル物語』等の展覧会が開かれるといいなぁ~。

 

これは、わたしたち実行委員みんなの願いです。

コメント

ホロスコープと今のわたし

2019-05-14 18:29:22 | 感じていること

先日葉山で行われた長運寺の護摩供養の時、お寺で開かれていた福の市で、簡易星読みをしていただきました。

簡易・・・でも、やはりすごい。的確にわたしを言い当てているとびっくり。

 

今日は、その星読みのフルセッションを受けに、再び葉山にうかがいました。

 

もう人生の折り返しを過ぎているのに星読みをしていただこうと思ったわけは、わたしは自分が生まれた星の配置におけるやろうとしていたことと、今していることが一致しているか?を確かめたかったのです。

今の生活は心地よく、おそらくこのスタンスがいいのだという想いはありますが、それと星の配置との確認のため・・・という感じです。

 

 

貼り付く火星と木星。

 

火星のキーワード「自然と動いている」「思いが湧き上がる」「疲れ知らず」は、わたしを知っている人ならば、

「はい、そのものですね。。。」

終了!!という感じでしょう。

 

星たちの配置のお話をうかがいつつ、今のわたしに当てはめてみると、

「わたしらしく生きている」

と思えました。

 

疲れ知らずとはいえ、疲れてしまったときのアロマの使い方もアドバイスいただきました。

 

『わたしのトリセツ(取扱説明書)』

をいただいた感じです。

 

人生の大きな転機に一度すべてをリセットしたことで、自分の感性の赴くままに動けるようになったことを考えると、

挫折と思われる経験も「すべては贈り物」と今ならありがたく受け取れます。

 

すべてが必要だから起こることで、「ありがとう!」と受け取ればいいんだなぁ~としみじみ感じたセッションでした。

 

..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*..。:*

 

心のゆとり”星読み”

https://profile.ameba.jp/ameba/bergamot-aroma2013

くみこさんは、今を大切にしてくださるセッションをしてくださると感じました。

コメント

『魅惑の下半身シェイプ』?!

2019-05-13 19:05:13 | 日々のあれこれ

昨日、台所にこの物体が置かれていました。

椅子?!

・・・のような、『スクワットエクササイズ』のトレーニング器でした。

 

30年前結婚した時ガリガリだった夫は、予想もしなかった丸さになってしまい、ひざに負担がかかるようになってしまいました。

一念発起したようなのですが、なぜ台所に置く?!

「台所の椅子にもなるでしょ。」

と。

 

「動線を遮るものになる」という意識は、ないんだろうなぁ。

1セット1分だそうなので、わたしもやってみようかしら。。。

 

謳い文句が、

『魅惑の下半身シェイプ』

なので。

コメント

たまにはゲームに夢中!「Fishdom」

2019-05-12 11:45:01 | 日々のあれこれ

現在iPhoneに置いてあるゲームは、1種類だけです。

iPhoneが壊れた際に、隙間ゲームは1つだけにしようと決心しました。

 

1種類ならば、どのゲームにしようか? と考えて決めたのが、『Fishdom』でした。

 

貯めたコインで魚を買って買える! 

水槽もデザインできる!

というところがポイントでした。

(日本庭園風の水槽)

(宇宙空間風の水槽)

(イースター風の水槽)

 のように、時々魚が話しかけてくれます。

 

昨夜は午前2時半まで仕事だったのでゆっくり寝ようとしたのですが、起きたらゲームにはまってしまい、洗濯や掃除機かけを挟みつつ、立て続けに20プレイ以上したので、

順位がダントツトップという、今までにあり得ない展開になっています。

これで新しい水槽も解除できそうです。

コメント

津久井浜で、ウィンドサーフィンのワールドカップ開催中

2019-05-11 16:00:00 | 三浦半島~っ!
今日は伯母の49日で、津久井浜のお寺へ。
お寺の正面の海は、ウィンドサーフィンのワールドカップが開かれていました。
昨日から開催です。
遠くには、鯉のぼりの大群が。
 
午前中は無風状態でしたが、午後からは風が出て競技は出来たかとおもわれます。
 
おいしそうなお店がいっぱい。でも今日は止めておきました。
 
 
法事だし。
心を伯母に合わせて~。
🙏
 
「うみべのえほんやツバメ号」には、スペインのワールドカップの写真が、飾られています。
コメント

しょうぶ園で、写真しょうぶ!「藤の花」

2019-05-10 19:07:43 | 三浦半島~っ!

今日は夫の実家に寄った後、実家近くの横須賀市立『しょうぶ園』に行ってきました。

 

菖蒲は6月で、藤の花は5月初旬。

藤の花はもう7~8割方枯れていて、菖蒲は咲いていない状態。

一輪ですが、気が早い花が咲いていました。

カスミソウが端に植えられていました。

 

この寂しい花の状況は、わかっていて行ったわけで。

 

こんな中での撮影チャレンジは、いかに今咲いている藤の花を美しく撮るか。

楽しみは、こんな花薄状態でも見出せる!! その実践です。

白い藤がまだ咲いていたので、こちらでチャレンジです。

 

植込みのパンジーに、

「残念~~~!」

とこの顔のような模様に、言われているように感じました。

 

お土産に、バターナッツカボチャと菖蒲の苗を買って戻りました。

バターナッツは、4苗で200円。育ったらお得!の苗です。

早速、庭に植え替えました。

コメント

「沢山池の里山」で紙芝居

2019-05-09 18:51:05 | 三浦半島~っ!

今日は、沢山池の里山に幼稚園の子どもたちがやってきました。

なんと! 幼稚園生の前で紙芝居をする機会が。(^0^)ノ

保育園でやったことはありますが、この里山で紙芝居ができるとはうれしい限りです。

 

忍者のように遊んでもらいたい園児たちに、ちびっこ忍者が主役の

「まんまるまんま たんたかたん」

と、こちらの里山で「ホーピヨピヨ」とさえずるウグイスの手作り紙芝居、

「みーんな うぐいす」

の2本を演じさせてもらいました。

 

園児たちの真剣なまなざしや笑顔、一緒に声を出して、手を叩いて~。

やっぱり、いいなぁ。 紙芝居。

 

園長先生が、

「ちょっとの間、耳を澄ませてみましょう」

と言うと、静けさの中から、

「ホーピヨピヨ」

と紙芝居の主役のウグイスのさえずりも聴こえてきて、

「きこえたーーっ!」

と喜んでもらえました。

 

<2019年春「ホ―ピヨピヨ」と鳴くウグイス>

 

 

紙芝居の後は、一緒に遊んで、

虫取りに夢中に、また、身体を使って遊ぶ喜びを感じる子どもたちの姿を見ているだけでうれしくなります。

 

里山に着いて最初に紙芝居をしたので、その後子どもたちには「先生!」と呼んでもらってしまいました。

(水筒が、話したり寝たりしているように見えてしまった。。。)

 

見て感じて、めいいっぱい身体を使って遊べる里山。

沢山池の里山が、たっぷり自然に触れたり、遊んだり、和んだりしていただける場所になりますよう、これからも横須賀里山田んぼ倶楽部のメンバーや関連団体の方々と共にがんばっていきます。

コメント

阿部倉側から大楠山登山

2019-05-08 19:01:41 | 三浦半島~っ!

今日は(も)先日に引き続き、三浦半島の最高峰(242mしかありませんが)の大楠山に登ってきました。

前回は大楠芦名口からチャレンジし、今回は阿部倉町側から登ってみました。

 

・・・が、まずは、昨日の反省で靴を買わなくては。

近所の靴屋さんで靴を買い、

アウトレットの2500円ウォーキングシューズ

靴屋さんで靴を履き替え、原付バイクで阿部倉町へ。

 

そして、阿部倉町から歩きで、葉山カントリークラブのゴルフコースの横を通りました。

頂上と衣笠山側の分岐点に、謎の木が横たわっていました。

まるで、寝ている人のように見えてしまった・・・。

 

さらに、ゴルフコースの横を通って最後の心臓破りの階段を上り、

頂上!!

 

今日は、展望台も開いているぅ~。

富士山の写真を撮り、ひとしきり景色を眺めた後は、編集会議のため横須賀中央へ向かいました。

歩数は、およそ6500歩でした。それにしては体力を使いました。

 

お昼はがんばったご褒美に、回転寿司で一貫300円の大トロも頼んでしまいました。

悪魔のお寿司も。。。(黄色いお皿) 

海苔が下に敷いてあり「こう来たか?!」感。

 

病み上がりですが、必要に迫られがんばりました。

大楠山登山の訳は、創年日日タイムズ6号で。(^^;;;

コメント

歩いてお散歩~

2019-05-07 19:12:09 | 日々のあれこれ

今日は朝からこのような本を読んでいました。

 

ねこ背という自覚があるので買い、しばらく本棚で寝ていました。

その中に、

「重心を変えれば、治る」

ということが書かれていて、

確かにここで立つと、ねこ背になり様がないのでした。

 

・・・そんな簡単なものだったのか。。。

とはいえ、姿勢は癖になっているので、できるだけ意識をしていかなければ。

 

先に読み進めると、このような図がありました。

歩くとき、このイメージで足を動かしてみると速く歩けるとのこと。

 

もう、すぐにでも外に飛び出したくなり、いつもだったら原付バイクで行く郵便局に、徒歩で向かいました。

 

空は油絵で描いたような濃淡。

ひっそりと植えられた、見事なフラクタル模様のサボテンに目が行くのも、バイクでは無理。

身体もじんわりと汗ばみ、気持ちいい~。

 

足の付け根が上の方にある意識で歩く実験は、見事でした。

わたしが早足で歩いている図は、今まで考えられないものでした。

 

それと、歩いて分かったことは、いつも「履き心地が楽な靴」ではあっても、このように歩くのには不向きだということ。

ウォーキングシューズを買おう!と思いました。

 

時には意識的に歩こう! と感じたお散歩でした。

コメント

「名刺」を持つことが予言されていた・・・

2019-05-06 21:51:25 | 三浦半島~っ!

週末の仕事は乗り切ったものの、今日はダウンしていました。

よく頑張ったよね・・・と身体と心をいたわりつつ、今日は家事以外は眠りこけていました。

 

昨日は、神奈川新聞の市民記者が作る『創年日日タイムズ』5号の発行日でした。

今回の号では、講演を聴いてその要旨部分を書き起こすという新たなチャレンジがありました。

作文ダメダメ星人だった小・中学校の頃のわたしが将来こんなことをしていると知ったら、ビックリするだろうなぁ。

 

2010年の3月の日記に、こんなことが書いてありました。「星読み」をしていただいた時のことです。

1~2・3年後に始める仕事は、 「これが、すずかです!」 とオリジナリティー溢れる仕事の名刺を見せて、不思議がられるものになりそうよ・・・と言われました。
今のところ、なんの技もないのですが、これから出てくる可能性ありとのこと、よく周りに起きるできごとに注意を払うようにアドバイスをいただきました。

 

仕事ではありませんでしたが、人生初の名刺を持つようになったのはこの3年後です。

確かに「市民記者」の名刺なんて、その頃考えもしなかった変わったもの。

星読みをしてくださった方が自信満々でおっしゃったので、わたしの潜在意識は素直に受け取ったのかもしれません。

疑いなく信じたからそうなった・・・そんな気もします。

コメント

見たいという願いが叶う!「日暈とレインボー」

2019-05-05 14:22:04 | 庭で~

昨晩午前3時に眠り、洗濯のため7時に起きました。

食事したりいろいろ動いて、あまりの眠さに10時前に昼寝に突入 今夜も夜通し仕事だし~。

なんかやたらと高評価の睡眠アプリを120円の課金でダウンロードしたので試すと、

あっという間に夢の中。

「120円じゃあ、ガムを買うくらいじゃん」

と娘。

その120円で寝たい時に簡単に眠れるならばお安いもの。追加課金はないようですし。

 

2時間くらい眠って、頭の上の窓をみると、

「出たっ!!日暈」

 

カメラを持って庭に出ると、下の方にレインボーも出ていました。

前回、日暈が出た時に下のレインボーを見逃したので、「もう一度見たい」と こちらに書いた その願いが叶ったようです。

すぐにLINEで妹に送ると、喜んでもらえました。

 

「今日は、新月だよ」

と今度は妹からメッセージを貰ったので、せっかくなので願いを叶える「アファメーションシート」を書きました。

 

すぐに出てきた願いは、

「ワクワクが、あちらこちらから湧いてきます」

です。

 

今日は、『子どもの日』。

我が家は男の子はいなかったので、こいのぼりはありませんでした。

せめても・・・と、玄関飾りにこちらを。

 

コメント

MY石けんとバスソルトで幸せ入浴

2019-05-04 15:54:19 | 日々のあれこれ

毎回楽しみにしている友だちの作る石けんが届きました。

マーブリング模様は、宇宙に一つしかない模様を作ってくれるわけで、

世界に一つだけの石けん!!という想いで迎えています。

 

この石けんと、先日長運寺でのイベント「福の市」で作っていただいた、わたしの希望の「デトックス」バスソルト、

で今日は、わたし仕様のお風呂で。

早いのですけど夜は仕事なので、これから入ります。

 

今、外から激しい雷の音が聞こえてきました。

こんな時の雲は、陰陽混じった感で好きだったりします。

 

 

コメント

『グリンピースのガレット』 絹さやを見逃してももう悲しくない!

2019-05-03 14:28:50 | 庭で~

さやえんどうがたっぷり採れるこの頃。

<こちらは、外国由来のスナップエンドウ>

だいたい、両手に乗るくらいの量の収穫です。

 

ベーコン炒めや、最近いろいろなところから集まってくるタケノコとともに炒めたり、

天ぷらにしたり。

 

さやを採る際に見逃しがたくさんあり、外側のさやは硬くておいしくなさそうだったので、

しかたなく、中のグリンピースを取り出しました。

 

さて、どうしよう・・・と思い、わたしの料理の友『クックパッド』様に検索をかけると、

『グリンピースのガレット』

というのが目に留まりました。

 

塩茹でして、潰して、小麦粉&水と混ぜて、塩・コショウをして焼き、

まずは、長女に味見をしてもらうと、

 「おいしいんだけどーーーっ

とお代わりをねだられる。

 

これは、イケました。

これで見逃しで豆を大きくしてしまっても、悲しまずに済みます。

 

怪我の功名の『グリンピースのガレット』でした。

コメント

田植え準備バッチリ!『沢山池の里山』

2019-05-02 14:33:30 | 三浦半島~っ!

沢山池の里山で最後に作業したのは、旅行に行く前の4月9日。

その後、NPOの方々や里山田んぼ倶楽部の作業日があり、田んぼはどうなったのだろう・・・と見に行くと、

<連日の雨で水がいっぱいの沢山池>

山には野生の藤の花があちらこちらに!

 

楽しみにしていた田んぼは、

もう田植えを待つばかりの状態でした。ここに稲が植えられた姿を想うだけで、涙が出るくらい。

水路を作るのは大変だったと思います。

さすが、田んぼのT師匠。

 

大木も何本か切り、日当たりも良くなっていました。

その切り株が、広場に並んでいました。

田植えが楽しみです。

 

コメント