goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

終わってる家族

2017年07月23日 | 日記
隣の5人家族、動物並みに子ども達が
うるさいのに、注意一つせず爆睡中の母親。
父親も何か言ったらどうなのかと。
言ったら夫婦喧嘩の火種になるから?
三人子を産んで毎日お疲れかもしれませんが、
子どもは産みっぱなしでいい訳でなく。

ああ、日本はどうなるのでしょう。

と同時に、やはり小さな子には大人の働きかけが
大切だな、と痛感しました。それ次第で
子どもはどうにでも育つ。

明日からの仕事に活かしましょう。

ありえへん。

2017年07月23日 | 日記
帰りの新幹線、通路挟んだ隣は5人家族が3列シートを
向かい合わせて占領。

小さな男女の兄妹が、グリーングリーンの替え歌で
う⚪︎こがこれでもかとでてくる歌を合唱…。
親、黙らせろ〜と思えば疲れて爆睡。

仕事柄、子どもがうるさいのは仕方ないと思えど
公共の場のマナーは教えないとでしょ。
座席に立ち上がるし、野放し。

おとなしくう⚪︎こ漢字ドリルでもやったらいいのに。

ひと夏の宇治金時

2017年07月23日 | 日記
実質、娘くんアテンドのこの旅が夏休みです。
もうこれだけ消費したら働かな金欠…。
働きアリの悲しい性。

夏のお楽しみは宇治金時を食べること。
去年も何処かで食べなかったかな?
現にホテルの近く、珈琲館に魅力的な宇治金時の
ポスターが…。へーここ24時間営業、すごい。

でもまだ食べてません。
娘くんはお好み焼きだのたこ焼きだの豚まんが
欲しいらしくて。東京にもあるけど蓬莱の豚まん。

明日からまたコツコツ働いて、
夏の終わりに食べようかな宇治金時。



シャレオツなパン屋さん。

2017年07月23日 | 日記
ホテルの近くに洒落た植木の店、と思いきや
オシャレなパン屋さんだった。

RBaker、アールベイカーというその店、
東京の北千住とか横浜みなとみらいにも
あるらしい。

緑がいっぱいの店内で焼きたてのパンが食べられる。

ここの店、大阪王将や太陽のトマト麺など、
わたくしが好きな店と同じ会社が展開してるらしい。
イートアンド、すぐに証券会社のページで検索。
どうやら優待品は王将の餃子や食事券らしいが
ふんふん、いいかもしれませぬ。


いつでも夢を

2017年07月23日 | 日記
東京に比べて、大阪も名古屋もなんだか
ゴージャスな感じがした。
例えばデパートの賑わい。

大阪の街もいいなあ。

例えば仕事があれば大阪に住む事も出来る訳です。
現実には転職など考えてはいないのですが。
あっもしかしたら第二の人生、大阪の男性と
知り合うかも!

無い無いと思いつつ、人生諦めたらおしまい、
いつでも夢を。