ブログ友、アッちゃんさんも読んだという
村山由佳の ラヴィアンローズ読了。
これは面白かった。モラハラ小説の金字塔?
かなり感情移入出来ましたねー。
人里離れた土地でロハスな生活を送っていた
村山さんのガーデニングライフが投影されて
いるのでしょう。庭づくりの描写なども
丁寧に書かれています。
これは実際、過去の夫が束縛モラハラしてヒモみたいに
なった実生活を、村山さんがうまいこと夫と恋人の造形に
使ったのだろーなぁ。作家さんてすごい。
もしこの小説をドラマ化するとしたら?
勝手にキャスティング
夫、道彦→佐々木蔵之介
キレる演技上手そうだから。
恋人、堂本→斎藤工
昼顔のイメージ。ヒモっぽい演技もみたい。
ヒロイン咲季子はピッタリな人がいません。
広末涼子、常盤貴子あたりだと美人すぎるし、
高岡早紀ももう一つだし、
木村多江だと薄幸な感じすぎるし。
ちなみに何年か前のNHKドラマ、木村多江が
夫のユースケ・サンタマリアにDV受ける話、
あれ毎回怖かったなぁ…。
村山由佳の ラヴィアンローズ読了。
これは面白かった。モラハラ小説の金字塔?
かなり感情移入出来ましたねー。
人里離れた土地でロハスな生活を送っていた
村山さんのガーデニングライフが投影されて
いるのでしょう。庭づくりの描写なども
丁寧に書かれています。
これは実際、過去の夫が束縛モラハラしてヒモみたいに
なった実生活を、村山さんがうまいこと夫と恋人の造形に
使ったのだろーなぁ。作家さんてすごい。
もしこの小説をドラマ化するとしたら?
勝手にキャスティング
夫、道彦→佐々木蔵之介
キレる演技上手そうだから。
恋人、堂本→斎藤工
昼顔のイメージ。ヒモっぽい演技もみたい。
ヒロイン咲季子はピッタリな人がいません。
広末涼子、常盤貴子あたりだと美人すぎるし、
高岡早紀ももう一つだし、
木村多江だと薄幸な感じすぎるし。
ちなみに何年か前のNHKドラマ、木村多江が
夫のユースケ・サンタマリアにDV受ける話、
あれ毎回怖かったなぁ…。