goo blog サービス終了のお知らせ 

I Will Survive 〜クローン病の息子と共に〜

10年かけモラ夫から脱出、離婚して再婚、
新しい夫と義理の息子との新生活。2025年息子がクローン病に。

反省

2017年07月13日 | 日記
大きな駅の近く、地下街の洋服屋さんでセール中。
可愛いワンピースとかスカートとかチラ見。
真っ赤なワンピース、当てて見るとそう派手でなく、
似合うような気がした…。

そんな着ていく場所は無くても、欲しい服ってあるよね。
自分のテンションを上げてやるのも大切かなー。
とりあえず買わず。

最近の傾向を見ても、我慢して似て非なる物を買ってもダメなんだと。
正直、先日自分で縫おうとたくさん生地買ったは
いいが、そのお金できれい目なワンピースの
一着も買えば良かったのでは?と思ってて。

まぁ、こないだのクリステル鍋と木屋の包丁は
まさに正しい買い物ですよ。一点豪華主義というか。

寄り道

2017年07月13日 | 日記
今日は帰りに髪を切り、
スマホ開くと娘くんからメッセージ。
家の近所の本屋では売ってなさそうな雑誌のリクエスト。
ハイハイ。

帰りに大きな郵便局に寄り、切手の自販機で切手買う。
自販機で買うの初めてかも!便利!

そして大きな本屋に寄り雑誌買う。
そしたらダ・ヴィンチで好きな漫画家、川原泉特集、
思わずそれも買う。問題はもうダ・ヴィンチ位の
小さなフォントが肉眼ではかなり読みづらいこと。
いい加減リーディンググラスかなー。


発想の転換

2017年07月13日 | 日記
朝のおは日で取り上げていたのだが、
広島の週3日しか営業しないパン屋さん。

以前は40種類のパンを出す普通のお店だったが、
厳選した4種類のパンだけを焼き、しかも無人販売や
通信販売にし、様々なロスをなくし経費を減らし、
毎日やっていた頃と変わらない売り上げがあるそう。

なるほどなぁ。休みが多くなりパンの研究もしているとか。

ちなみにうちの会社、夏休みがたったの一日なのも
ビックリなのだが、来年からそれも
無くなるそうである。要は有休で取れと。
まぁ私の場合ワーカホリックだからいいけどね、
リフレッシュする効果ってあると思うがなー。