goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~ヅカへのつぶやき~

気が向いたときにヅカのことを書いてます。
劇団に物申したいことはたくさんありますが、宝塚ファンは今後も続けます。

またもや・・・

2023-12-16 00:08:50 | 劇団

昨日、Xできな臭いうわさが流れてて、

これはどうやら本当っぽいなあと覚悟していたら、

朝からラインが来た!!!

2024年1~3月 宝塚歌劇公演日程の見直しについて | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ

2024年1~3月 宝塚歌劇公演日程の見直しについて | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ

宝塚歌劇では、11月14日に公表した調査報告書で対処すべき課題(提言)として指摘いただいた内容を真摯に受け止め、各種改善策に取り組んでいます。そのうちスケジュール改...

宝塚歌劇公式ホームページ

 

いっつも思うんですが、

この劇団の上から目線っていったいなんなの?

今の阪急電鉄って神戸山の手の特権階級意識が悪い方に出た

・・・という会社でしかない気がしますわ。

ひと昔前は、ええとこのぼっちゃんのおっとり感が

いい感じに出た会社だったと思うんですけどね。

言っておくけど、水瓶座時代になったら、そういうの通用しないよ。

ほんとにあの頭の固いオッサンら、どうにかならんのだろうか。

 

労基が入ったならすぐに公演回数を減らさなければいけないのはわかる。

でも、少なくとも花組の友会エントリーを遅らせるぐらいはできたんじゃないの?

って、大企業だから決済取るのに時間かかって、

下はどうしようもなかったのかもしれないけれども。

その決済をしているオッサンたちよ。

ファンとジェンヌさんの頑張りで売り上げあがって

自分たちの給料が出てることを忘れてはいけない。

・・・と書いていて、今の劇団に一番欠けているのはこの意識だと気づきましたわ。

事件は現場で起こっている、ですよ。

現場を知らないやつがトップにいると会社は傾くんですよ。

(しかし阪急は傾かないとは思う。)

 

前回の記事で書きましたが、

今回の騒動が角会長の運勢とリンクしているのであれば、

まだ佳境は来ていない、とも言えます。

段々この騒動がおさまっていくと思われている方がいるかもしれませんが、

まだ来年一年は、出るわ出るわ、だと覚悟しておいたほうがいいかも。

でも、世間がどんなにくそみそに叩こうとも、ワタクシはヅカファンはやめません。

私の愛読ブログ、デイトレ男さんもおっしゃってましたが、

ファンは贔屓がいる限り、マスコミと大衆に負けないように頑張るまで。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
公演中止(--;) (ムームー)
2023-12-17 23:36:35
こんばんは^^

今回の公演中止の件
お上からのお達しと今の状況では
やむを得ない部分もあるとは思いますが
それを差し引いてもファンをなめくさっている
劇団の経営陣
よくあんな経営陣で阪●電鉄はつぶれないな
いやちがうか、あの人たちは劇団を自分たちでまともに経営する気がそもそもないのですな
言われてしかたなく出向してきて、電鉄に戻るまで無難にすごしたいとしか思ってないんだ、きっと

ワタクシも怒りの矛先は親会社とふみはるなどのマスコミですので、いまのところふぁんをやめる気はありませんが、この先何があってもかわらないかというとちょっと自信はございません(^^;)

いまは、亡くなった生徒さんのご冥福を祈るとともに、生徒さんやスタッフの人たちが心おきなく舞台を作ることに専念できる日がもどってくることを祈っております。

いろいろご自愛ください。
返信する
ムームーさん (あゆ)
2023-12-18 01:00:59
劇団上層部ってエリート官僚みたいだなあと思います。
どうせ短い間しかいないので、
問題は解決せずに先送りして、
何事もなく次の天下り先にいけばいいか、みたいな。
人の心なんてなーんにもなさそう。

でも、その昔、震災前まではそんなことなくて
人の心の通った温かいところでしたよね。
それがこうなってしまったのは、利益優先で人をないがしろにしてしまったからで、
今回の事件はきっかけに過ぎなかったというか、
今回の事件がなかったとしても、いつか似たような事件が起こっていただろうと思います。

正直言うと、運勢的には角会長が辞任してくれたらカタがつくんですよ。
もう、さっさとやめてくれと念を送るしかないか。

ここのところ、溜まったスカステブルーレイをみつつ、ブログを書いているのですが
今日は110周年のトップ勢ぞろい会見が流れて
非常に微妙でございました。
みんな可哀想だなあ・・・。
そして、コバケンに怒りがふつふつと。。。
ワタクシはあーさを見届けたら、どうなるかわからないかなあ。
れいこちゃん、カレーちゃんはもうゴールが決まっていて、
あとはあーさだけ。
さて、あーさがいなくなってこの経営陣だったら???ではあります・・・。
ここ数年でゼロから再出発していただきたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。