goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~ヅカへのつぶやき~

気が向いたときにヅカのことを書いてます。
劇団に物申したいことはたくさんありますが、宝塚ファンは今後も続けます。

愛の不時着

2024-12-26 19:33:55 | あーさ

クリスマスイブと1日開けての今日、不時着してきました。

上演が決まった後に友人から

『絶対に見た方がいい。』と言われてブルーレイを見せられ、

まんまと不時着にハマった私。

めちゃくちゃ楽しみにしてました。

が、その一方で、

あの長い原作を果たして2時間半にまとめられるのか?という不安も。

長編をまとめるなら谷貴矢にさせるしかないでしょ。

一徳先生はショーだけ作っててくれたら・・・ゲフンゲフン。😆

しかし、オールドファンのワタクシは思い出しました。

そーいや、一徳先生ってデビュー作は「サラン愛」じゃなかったっけ?

(タイトルからわかるように朝鮮半島モノ)

念のためググったら合ってました。ワタシの記憶力えらい(爆)

 

つまり、一徳先生の韓国愛が

宝塚での舞台化を実現させたかもしれないわけですね。

案の定、尺が足りん、時間がない。

説明不足は脳内補完しろ、というところもあり、

1番大事な主演コンビの恋愛にイマイチはまりこめない部分もありましたが。

なんと言っても、美は正義。

大事なことなので、もう一回言います。

美は正義。

 

ロマネスクの時に同じくファン歴40年越えの友達が言っていたように、

コンビがここまで揃って美しいのは久々では?

夢白ちゃん、残ってくれてありがとう、です。

夢白ちゃんユンセリは本家よりユンセリでした。

 

あーさは体格的には無骨でめっちゃ強い軍人感は厳しいですが、

なんたってお芝居の人なので、

感情を抑えていても惹かれていく過程がよくわかりました。

(演技力で脚本の穴を埋める正しい宝塚スター)

トマトに話しかけるのが、シュールだけど可愛かったです。

夢白ちゃんが小柄で華奢だから、

比較的小柄なあーさでも身長差があってカップルに見えるのが良い。

 

せおっちがお調子者に見えて、

中身がいい人というのがクスンジュンそのものだし、

華純沙那ちゃんがめちゃくちゃソダン。

可愛らしい娘役さんなのに、見た目も演技もクールビューティー。

まんまドラマでした。

しかも、お歌が上手い。

こちらのカップルのほうが出番は少ないのに泣けましたね。

中隊長の部下四人では、なんといってもエンリコくん。

こちらも、ドラマのまんまで、可愛かったー。

そして、諏訪っちのチョルガン。

死に方がうますぎ、怖すぎ。

執念深いチョルガンを見事に演じてましたね。

総じてみんな再現率高すぎ。

さすがは雪組でした。

 

イブには礼真琴さんにも遭遇し、あーさもせおっちも嬉しそうでした。

あーさが挨拶している時のせおっちの表情見ていると

ほんとにめちゃくちゃいい人、と感じます。

新生雪組に超強力な助っ人参入ですね。

(愛すみれちゃん、行かないでー😢)

今日で私の観劇納め。

次回、あーさに会えるのは大劇場お披露目初日です。

それまでは舞台写真で心を慰めることと致しましょう。


不時着とお披露目

2024-12-21 00:30:46 | あーさ

あーさの不時着がまもなく梅芸で始まりますが、

本当に観たい公演は友達が当ててくれる、という

私のジンクスに則り、梅芸先行を友達が当ててくれました。🙌

そして、花組とのe−plusの抱き合わせに手を出した結果

もう1公演ゲット。

そこそこの席が手に入りました。

あーさの美しさにやられて泡ふいて倒れるかもしれません。(爆)

 

そして、大劇場お披露目のチケット取りがもう始まってますが、

なんと初日が阪急交通社で取れました。

仕事の日だし、母の病院の予約も入ってますが、

病院は姉に押し付け、仕事はバイトちゃんの助けを借りて

なんとしてでも大劇場に馳せ参じる予定です。

 

先日は大激震の組替えがありました。

ファンの皆様は色々複雑な気持ちになる組替えだったと思いますが、

私としては

極美慎ちゃん→花組

カレーちゃん退団で縁が薄くなりそうだったのに

観に行かなあかんやん!

 

瀬央っち→雪組

これは嬉しい。

瀬央っちも組子になれてホッとしたんじゃないかなあ。

愛すみれちゃんがいなくなるのは寂しいけれども。

 

叶ゆうり→宙組

密かに気になっていた叶ゆうりさん。

これは宙組も観に行かないと!!

 

そして、今の月組でちなつちゃんの色気にメロメロになってしまった私。

西城秀樹が似合いすぎるーーー。

つまり、月組も見ないと。

 

あかん、全部観に行かなあかんやんか。笑

なんだなんだ、劇団は商売い上手ですね。(爆)


ご無沙汰でしたが

2024-08-15 11:12:43 | あーさ

ブログは書いておりませんでしたが、

引き続き宝塚には行っております。

カレーちゃん、れいこちゃんと95期贔屓としては辛い退団公演が続きました。

花組、月組とも4回ぐらい観劇し、花組は友達が大楽を当ててくれた‼️

ので、水さん以来の生でトップスターのサヨナラショーを拝見できました。

れいこちゃんの楽は友達と配信で見送り。

美しすぎて月に帰ってしまわれました。😭

・・・と思ったら、カレーちゃんとれいこちゃんは同じ事務所だと。

退団後の共演あるかもですね。

 

宝塚は去っていくから新しいスターがまた生まれるところ。

95期二人のトップが去った一方で

あーさちゃんのトップスター就任決定。

あの劇団なので信じてなかったですけど、

たまにはまともなこともやってくれます。

努力(本人もファンも)が報われて良かったです。

私が好きになったらトップになるジンクス健在。

(ヤンさん、コムちゃんに続いて、逆転のトップ誕生)

鳳月杏さんのトップ就任といい、若い頃にレールを引かれなくても

努力と運次第で(二人とも運が味方しましたね)

なれるという実績があるのは、良いことです。

芸事というのは宝塚に限らず、理不尽なことが多々ありますが、

腐らず努力を続ければ報われることもありますね。

(もちろん、報われないこともある。)

 

私は95期の中で一番好き、

というぐらいのスタンスであーさちゃんを応援していましたが、

月組時代からのファンの方はさぞ感慨深いでしょう。

本当におめでとうございます。👏

ベルばらは腐ってもベルばらでチケット取りを10連敗ぐらいして

2回しか見れない、ってところでしたが、

友達から救いの手が伸びて、計4回観劇できました。

あーさオスカル、見た目はまんま劇画オスカルなのに加えて

バスティーユの撃たれながらキッと睨み返すところなど

お芝居も原作のままでした。

あー、美しかった。❤️

次は愛の不時着。

瀬央っちも出るし、果たしてチケットは取れるのでしょうか。

でも、何がなんでも見るぞ!

(梅芸の全ツは2回見ました)


あーさお誕生日おめでとう!!

2023-11-07 22:26:15 | あーさ

5月末ぐらいからプライベートも仕事も怒涛の状態で、

スキをついて宝塚には行ってましたがブログなんぞ更新する暇はなく。

昨日また、ものすっごくイレギュラーな事件が起こって

さらに時間などないのですが、これだけは言いたいのでアップします。

 

あーさ、お誕生日おめでとう!!

奇跡の美貌を持ちながら、宝塚を選んでくれてありがとう。

一つ前の記事がひとこちゃんの全ツで、なんだか不思議な縁を感じてしまったけれど、

全ツは何があっても馳せ参じます。

仕事を休んででも行きます!!

雪組の三代目「あさみ」さん誕生と思っても良い・・・のよね?

一代目で宝塚ファンになり

二代目でヅカファンに出戻り、

三代目で再度沼に落ちると。

宝塚はおそろしーところぞよ。

 

今はいろいろ大変な時ですが、

あの劇団が膿を出し切るとは到底思えないけれども、

また前を向いて進んでいけることを信じています。


あーさcast‼️

2023-04-29 13:32:18 | あーさ

大介くん風にアテンション二つにしてみました。

ブログをアップしていない間に大量にヅカ的ニュースがあったのですが、

私なんぞが書かなくても考察してくださる方がいっぱいいるので、

むしろ読者になってました。

一説によるとSNSで炎上するのはTwitter派で、ブログ派ではない、

そうなんですが、(ブログだって炎上するけどね)

短い言葉で真意を伝えるのは難しいなぁと思います。

加えて、昨今の若い世代に日本語理解力が落ちているのも、

仕事柄ヒシヒシと感じますし。

(SNSの普及で若い世代に限らず読解力は落ちたのかも、とも思います。)

ライラック&ジュエルももちろん観劇済なんですが、

こちらは感想をあげるのが色々難しい・・・💦

特に芝居、これは誰1人、儲け役がいなかったのでは?疑惑が。

次は一階で見るので、それを見てから、再度感想はアップします。

で、これですよ。

あなたはなぜにそんなに美しいの?❤️