阿波地域住民自治協議会

~住めば都:山里プラン~ 淀川の源流からの情報発信です

「グラウンドゴルフ大会の開催」賞品は、チョットこだわりました。

2015年03月10日 | 平成26年度
 8日(日)は、当自治協健康福祉部会による「グラウンドゴルフ大会」がさるびの温泉【こころの丘】で約40名の参加で開催しました。
 3年ぶりにこの競技を開催。ルールは、阿波自治協ルールとして参加者和気あいあいの中、午前中に終了しました。
 上位表彰、飛び賞やBB賞などを用意。今回は、3・11を目前に「記憶の風化防止と復興の願い」を込め、陸前高田市から「奇跡のもろみ」として知られている某商店の味噌、醤油としました。

〇よ~く狙って。チョット緊張




〇「お先に。ホールインワン」


〇飛び賞「戴けるものは、何でも結構です」


〇同点は、ジャンケンで。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ・・・! (JA2KSA 籔根義大)
2015-03-17 03:58:01
★五年ほど前、豊里ネオポリス自治会副会長
のとき、街区公園での早朝ラジオ体操を開始し、

翌年老人会を結成し、グランドゴルフ導入普及
に努めました。 今では毎朝ラジオ体操後、各

街区公園での毎日練習と津市大会の出場も
恒例となりました。 拙者は、スタートに関わった

だけで、やりませんが皆さん輝いています。
さるびのは、ゲートボール専用と思っていました

がグランドゴルフも出来るのですねぇ!
全天候型で素晴らしい!

  ※豊里ネオポリス団地2300戸は、昨年6月末、
  津市の町名表示変更により、従来住所が

  【津市高野尾町OOOO番地 OOO】だったのが

  ≪津市豊が丘O丁目O番地O号≫へ変わりま

  した。 拙宅は団地南端の1-2-16です。

コメントを投稿