アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

ブルーデイジー - 安城デンパーク

2019-01-27 13:23:15 | みんなの花図鑑

秋の野菊(シオン属?)みたいな雰囲気の ブルーデイジー。



キク科。中央の黄色い部分が 筒状花。ブルーの部分が 舌状花。



学名 : Felicia amelloides
Felicia は「felix(恵まれている)」が語源。
では amelloides のほうは?

amelloides はamella またはamellus に似ているという意味で、多分、キク科のAmellus 属の植物に花か葉が似ているという意味です。日本にはないキク科の植物ですので、実際のAmellusを知らなければ「なるほど」とは納得できないかもしれません。(植物Q&A「学名の意味を知りたい」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿