ナンテン - 岡崎平野・雪 2018-01-26 20:35:14 | みんなの花図鑑 今年の年賀状にも 一年前の 雪のナンテン使ったけど、 やっぱり 雪には ナンテンがよく似合う。 なのに、昨日の雪は このナンテンには 積もってくれなかった。 今日のような やや 柔らかい雪のほうが 乗っかりやすいみたい。 ここは ナンテンの木が ずらっと並んで 植えてある。 葉っぱも 緑のから・・・ 赤い葉っぱのまで、とりどり、 楽しめます。ありがとう (´∀`)
ホオズキ - 岡崎平野・雪 2018-01-26 20:27:36 | みんなの花図鑑 初めてみました! 網ホオズキ! いやー、あるんですねー、 赤い実が残ったままの袋が網になった状態。 実付きの網ホオズキの、雪との コラボは なかなか 珍しいんじゃないですか(^_^.)
ビワ - 岡崎平野・雪 2018-01-26 20:16:31 | みんなの花図鑑 ビワの花は 何度か挑戦しているのですが、 いつも 散漫になって 得心の行くのが撮れた試しがありません(T_T) きょうも 花が開きかけていたので、 シャッターチャンスとカメラを向けたのですが・・・ 雪を撮れば、花にピントが合わず、 「二兎を追うものは・・・」のことわざ通り に終わったようです (+o+) ビワの花は 気づかれにくいことが特徴で、 そのことにちなんで 「内気」という花言葉が あるくらいです。
マンサク - 岡崎平野・雪 2018-01-26 13:16:06 | みんなの花図鑑 雪がどんどん融けていくので、 岡崎平野の雪シリーズも あとが余りありませんが・・・ マンサクのつぼみに残っている雪です。 小さな小さな蕾ですが・・・ この小さな蕾の中に あの黄色い花が 折りたたんで あるのですね ('_') (これは別の場所で撮った マンサクです)
ロウヤガキ - 岡崎平野・雪 2018-01-26 12:20:16 | みんなの花図鑑 ロウヤガキの大きなヘタのうえに 雪が乗っかっています。 富有柿とか次郎柿はすでに鳥に食べられ、 皮とかヘタだけが枝にぶら下がっているだけ。 なのに、このロウヤガキは 一か月前と あまり変わりません。 それでもやがては、↑中央の奥にあるカキのように 黒ずんでくるのでしょう。正式にはロウアガキ(老鴉柿)。 真っ黒に熟す実の様子を 鴉(カラス)になぞらえて命名されたとか。
コセンダングサ - 岡崎平野・雪 2018-01-26 07:38:26 | みんなの花図鑑 きのうアップしたのが センダングサ 。 きょうのこれは コセンダングサ とタイトルしてますが、 きのうとの区別のためで・・・ センダングサ はこの手のひっつき虫の総称として、 コセンダングサは この地方で最も一般的なセンダングサ という程度の区別です。 つまり、きのうときょうとは 同じ植物名で、 ちがいは 撮影場所 というだけです m(_ _)m 背景の緑は 竹藪です。 竹藪が 北風から 雪の落ちるのを防いでくれてます。 ひっつき虫は 雪にくるまれてません。 撮影終わってみたら、手袋、足回りは ひっつき虫だらけー (=_=)