新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

サントリー 青いバラ 来年発売

2008年02月02日 | 科学
 サントリーが開発した青いバラのニュースがネットより一日遅れて北海道新聞08.02.02.に掲載されました。
 
画像をクリックすると大きくなります。大きくなった画像の右下隅に現れる四角い拡大マークをクリックしますと見えやすくなるはず



サントリー 青いバラ 来年発売
 サントリーは一日、遺伝子組み換え技術を応用して開発した青いバラを二〇〇九年に発売する、と発表した。農林水産省と環境省から一月三十一日、栽培や保管の承認を受けた。
 バラには青色の色素を作り出す遺伝子がなく、青いバラは「不可能の代名詞」と言われてきた。サントリーは生産、販売体制を整え、ギフト用の高級切り花などとして売り出す。価格や具体的な発売時期は未定。
 サントリーは、オーストラリアのフロリジン社と共同で一九九〇年から研究。パンジーの遺伝子を組み込み、花びらの色素がほぼすべて青色のバラを開発、〇四年に発表した。品種交配で赤色色素を抑え、青色に近づけたバラは既に市販されているが、青色色素が合まれているものはないという。
 遺伝子組み換え生物の扱いについては国際的な取り決めがあり、日本で一般に流通させるには、環境省などの承認が必要だった。
 サントリーは「一日も早く、この青いバラをお客さまに届けたい」と話している。

http://www.florigene.com/
http://www.suntory.com/

http://www.questacon.edu.au/temp_japan/story.asp?
tblStories.storyNumber=54&categoryID=PA&languageID=JP


http://www.questacon.edu.au/temp_japan/story.asp?tblStories.storyNumber=54&categoryID=PA&languageID=AU





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。