新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

クロマグロ禁輸 オーストラリアが反対表明

2010年03月13日 | 政治
北海道新聞2010.03.13.朝刊国際面  日本の捕鯨には厳しい態度のオーストラリアは自国の利益にならないマグロには「禁止ではなく規制を」と主張しています。 クロマグロ禁輸 オーストラリアが反対表明 【シドニー共同】  欧州連合(EU)や米国が支持を表明している、大西洋と地中海のクロマグロ国際取引全面禁止について、オーストラリアのギャレット環境相は12日、「禁止ではなく規制を通じ保護を . . . 本文を読む

アカデミー賞 思わぬ余波

2010年03月10日 | 社会
  昨日、情報ライブ「ミヤネ屋」を見ていましたら、「ザ・コーヴ」という映画が長編ドキュメンタリー賞を受賞したというニュースがありました。その中で、映画の舞台になった大地町がブルーム市から姉妹提携の停止を宣告されているという報道がありました。  ブルーム市と大地町は真珠採取が縁で姉妹都市になったと聞いたことがありますが、日本の伝統産業がこんな形で国際的な非難を受けるとは悲しい限りです。 関連 ↓ . . . 本文を読む

円山動物園カンガルー館の人気ワラビー 事故死

2010年03月06日 | 社会
 北海道新聞2010.02.05.朝刊札幌面  悲しいニュースです。札幌円山動物園のワラビー「サンデー」が亡くなりました。  事故ということですが、日ごろ粗末な獣舎で育てられていたのを心苦しく思っていました。これを教訓に環境整備をして欲しいと願っています。  円山動物園はオセアニアの動物には冷たいと感じていました。一日に亡くなったのを四日に発表するなんて、愛情が感じられません。 円山動物 . . . 本文を読む

オーストラリア 南極海捕鯨5年内廃止

2010年03月04日 | 政治
北海道新聞2010.02.26.朝刊国際面 南極海捕鯨5年内廃止 豪、IWCに独自案提出 【シドニー共同】  オーストラリアのギャレット環境相は25日、南極海での5年以内の捕鯨廃止や、世界の捕鯨を先住民生存捕鯨を除き段階的に廃止することなどを求める独自の提案を国際捕鯨委員会(IWC)に提出したと発表した。  提案はIWCが22日に発表した、日本による南極海や沿岸での捕鯨を捕獲頭数を制限し . . . 本文を読む