新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

2月の訪日オーストラリアン前年比16.7%減

2009年03月27日 | 観光
前年比4割ダウン―2月の訪日外国人が7カ月連続減少 3月27日0時56分配信 サーチナ  日本政府観光局(JNTO)の推計値によると、2月に日本を訪れた外国人数は前年同月比41.3%減の40万8800人だった。2008年8月以来、7カ月連続の減少。  2月の訪日客は主要12市場(国と地域)すべてで、前年同月比で減少した。中華圏と韓国で休暇になる旧正月が08年は2月、09年は1月で、旅行シーズ . . . 本文を読む

乳がん撲滅を訴え来日したオリビア・ニュートン-ジョン

2009年03月21日 | 社会
讀賣新聞2009.03.21.朝刊「顔」というコーナーにオリビア・ニュートンジョンが登場。  どこがオーストラリアがらみかというと彼女、オーストラリア育ちとか。 顔 乳がん撲滅を訴え来日した歌手 オリビア・ニュートン・ジョンさん60 01ivia Newton-John  乳がんは、自分で触って見つけることのできる唯一のがん。自らの乳がん体験を生かし、自己検診用パッドを医師と共同開発、日 . . . 本文を読む

千本の脚伸ばしゐむ春の海鼠

2009年03月20日 | 話題
 讀賣新聞2009.03.19.朝刊「四季」という詩のコーナーにオーストラリアンの俳句が取り上げられました。  個人的な記憶ですが、札幌雪まつりオーストラリアチームでカンガルーのボクシングを作っていた人のような気がするのですが、違いますか?ドゥーグルさん。 千本の脚伸ばしゐむ春の海鼠 ドゥーグル・J・リンズィー 海鼠に足? 海鼠がお腹にあるという無数の足をのびのびと動かして春の海底を散歩して . . . 本文を読む

黒岳で不明のオーストラリア人ら救出 

2009年03月18日 | 社会
北海道新聞新聞WEB版の記事です。皆さん無事でした。 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/153548.html?_nva=30 黒岳で不明の外国人ら救出 別ツアーの3人も(03/18 09:18、03/18 13:52更新) ヘリで救出され、道警の車に乗り込む外国人スキー客=18日午前7時20分ごろ、上川管内上川町層雲峡  【層雲峡】上 . . . 本文を読む

コオロギが鳴くころに ウェリントンから

2009年03月17日 | ニュージーランド  
 北海道新聞2009.03.17.朝刊国際面から。 コオロギが鳴くころに ウェリントン 斎藤正明  三月初め訪れたニユージーランドの首都ウェリントン。さわやかな風が吹く中、街路樹の下を歩くと「ジジジーツ」という音が聞こえてきた。細くかすれて、ちょっと頼りない響きだ。地元市民に尋ねると、「小さなセミよ。彼らが嶋き始めたら、もうすぐ秋ね」。これから冬に向かう南半球の地で、季節の変わり目を伝えて . . . 本文を読む

ギャレット環境相 歌で貢献

2009年03月16日 | 政治
 讀賣新聞2009.03.16.朝刊のON-LINEというコラムです。 地球 ON-LINE ◆大臣、歌で貢献  200人以上の犠牲者を出したオーストラリア南部の山火事の被災者に義援金を募ろうと、同国の有名歌手などによる慈善公演が各地で行われ、ロックバンドの元ボーカル、ギャレット環境相も往年のヒット曲を熱唱した。スキンヘッドの同相は193センチの長身で、政界入りを目指した2002年、歌手活動を中 . . . 本文を読む

沿岸捕鯨 道険しく

2009年03月14日 | 社会
   北海道新聞2009.03.13.朝刊  日本の沿岸捕鯨に口を出して欲しくないと思いませんか。 □----------------------------------------------------------  IWC中間会合 沿岸捕鯨道険しく ----------------------------------------------------------□    英 . . . 本文を読む

オーストラリアでサメ襲撃相次ぐ

2009年03月03日 | 観光
北海道新聞2009.03.02.夕刊 オーストラリアでサメ襲撃相次ぐ  オーストラリアのシドニー近郊のビーチで一日、サーフィンをしていた少年(15)がサメにかまれて足に重傷を負うなど、シドニー湾周辺で人がサメに襲われる事件が約三週問の間に三件続き、庄民を恐怖に陥れている。  シドニーで人がサメに襲われるのはまれ。漁師は、サメの保護策により生息数が増えたと指摘。一方、シドニー周辺の水質が改善さ . . . 本文を読む