新聞に見るオーストラリア

新聞から「オーストラリア関連記事・ニュース」をスクラップしてみました。

Suspected swine flu cases rise to 128

2009年04月30日 | 社会
Suspected swine flu cases rise to 128  オーストラリアン紙のWEB版の記事です。  豚インフルは全土に広がっているようです。(画像と記事は無関係です、豚さん、ゴメンネ) http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,25408392-601,00.html Siobhain Ryan | Apri . . . 本文を読む

新型インフル、大流行に現実味 オーストラリアにも拡大

2009年04月30日 | 社会
新型インフル、大流行に現実味=死者・感染国が増加-拡大防止へ迫られる国際協力 4月30日14時19分配信 時事通信  【ジュネーブ30日時事】豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザの感染拡大は、世界保健機関(WHO)が警戒レベルを「フェーズ5」に引き上げ、世界的大流行(パンデミック)の危険性が現実味を帯びてきた。感染者が確認された国が増加の一途をたどる中、各国は国内の防疫対策に加え、感 . . . 本文を読む

メキシコで研修の高校生ら11人感染確認

2009年04月29日 | ニュージーランド  
メキシコで研修の高校生ら11人感染確認…ニュージーランド 4月29日10時13分配信 読売新聞  【ウェリントン=岡崎哲】ニュージーランド政府は28日、メキシコで3週間の研修を終えて25日に帰国したオークランド・ランギトト高校の生徒ら一行のうち、11人の豚インフルエンザ感染が確認された、と発表した。  同国厚生省によると、さらに43人に感染の疑いがあり、同省では世界保健機関(WHO)に検体を送 . . . 本文を読む

Susan Boyle オーストラリアでも話題に

2009年04月19日 | 話題
 日本の新聞記事ではなく、シドニーモーニングヘラルドのWEB版の記事です。  何となくオーストラリアのネット版の新聞の記事をあちこち見ていましたら、スコットランドのスーザン・ボイルという47歳の女性が話題になっていました。  人は見かけではない、何か才能を必ず持っているのですね。  百聞は一見にしかず。こちらをご覧ください。 http://www.smh.com.au/news/ente . . . 本文を読む

徳山動物園 赤ちゃんすくすく エミュー

2009年04月18日 | 話題
毎日新聞 2009年4月18日 山口東版 http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090418ddlk35040458000c.html 徳山動物園:赤ちゃんすくすく エミュー、マントヒヒ、ワラビーお目見え /山口  周南市徳山動物園で今年もかわいい赤ちゃんが入園者を迎えている。ダチョウの仲間のエミュー、マントヒヒ、カンガルーの一種のワラビー。その小さ . . . 本文を読む

フィジーでオーストラリアン記者ら追放

2009年04月16日 | 政治
北海道新聞2009.04.16.朝刊地球360°というコラム記事です。 オーストラリアン記者らがフィジーから国外退去になったという話題です。 フィジーで外国人記者追放 【ジャカルター4日吉枝道生】  AP通信などによると、南太平洋フィジーのバイニマラマ暫定政権は十四日までに、オーストラリアなどの外国人記者三人を「好ましくない」として国外追放し、地元記者一人を拘束した。  同国ではイロイロ大統 . . . 本文を読む

シンドラーのリスト 発見

2009年04月08日 | 社会
  北海道新聞2009.04.07.夕刊  シンドラーのリストの原作者がオーストラリアン作家トマス・キニーリーだったのですね。知りませんでした。 □----------------------------------------------------------   原作者資料から発見 NSW州立図書館 --------------------------------------- . . . 本文を読む

オーストラリア女性が描く日本文化の姿

2009年04月04日 | 話題
   北海道新聞2009.04.03.朝刊 「小樽・後志版という超ローカルな紙面の記事です。  オーストラリアン女性画家の個展が紹介されていました。 オーストラリア女性が描く日本文化の姿 倶知安で個展 【倶知安】  オーストラリア在住の女性画家マーゴ・バトリーさんの個展が町内ひらふ地区の「エスティギャラリー」で開かれている。母国の風景を描いた水彩画や、日本文化などを題材にした版画計二十一点 . . . 本文を読む