goo blog サービス終了のお知らせ 

治る力、癒しの旅

自発的治癒の探求、考察、実践でホリスティックな健康を!
~私が感銘・共感できる代替医療・予防医学の備忘録~

プーファフリー実践中😊

2021-05-08 17:14:00 |  ・ナチュロパシー(栄養/薬草療法)
 


プーファフリーの本を読み終え…
 
不飽和脂肪酸が酸化する事により
アルデヒドが発生する仕組みが
今まで以上によく納得できたので…
 
糖尿病や癌や生活習慣病他、
シミなどの美容面にも
深刻なダメージを与える事が
よく分かり…😱
 
これを機に我が家は
ココナッツオイル主体に切り替えました✨
 
ずーっとそうしたかったのですが
ココナッツオイルで揚げ物はコストが💧
 
 


 
 
 
 
でも、月に何度かですしね
酸化しにくい油なので
2、3回使える事を考えたら
コスト的にそれほどでもないかもです❣️
 
 


 
 
こんなに安心し罪悪感ゼロで
食べられる揚げ物は初めて…😂
 
オリーブオイルでの揚げ物でも
やっぱり酸化が気になっていたので
早く切り替えれば良かった❣️と
思えるほどです!
 
 


 
 
気になっているなら、
早くそうした方が良い!の
典型ですね〜😅
 
自らライフコーチなのに😅
 
いやはや、心理的負担って
目には見えませんが
それから解放された時になって初めて
その大きさというのが初めてはっきりと
分かるものですね❣️
 
気になっているって事は、
顕在意識まで上がってきている
いう事で、
実はそれは気になってるとかの
軽いお話しではなく
そこから抜け出したい、
解放されたい、
何とかしたいってところまて
来てるって事なのだと思います。
 
気になっている事を放置すればするほど、
知らないうちにストレス過剰状態に…
 
気になる事は放置しないで
早目に取りかかるべし❣️
ですね😊✨💖
 
それにしても、
不飽和脂肪酸がこんなに悪いとは…
 
マクガバンレポートを盲信していた
私は猛反省です💦💦💦
 
プーファフリーについては、
また改めて記事にしたいと思います。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホメオパシーはやっぱり素晴... | トップ | やっぱり切り札は免疫力です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 ・ナチュロパシー(栄養/薬草療法)」カテゴリの最新記事