写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

自動車運搬船 「 GLOVIS SPRIT 」 ( MHL / HYUNDAI GLOVIS ) 9/30 東扇島出港

2015-10-01 21:02:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
空母の横須賀入港が一日早くなりましたが

今週は午前中に用事が集中してしまい、行けませんでした。。。

ただ、ファンネルから煙がモクモクしない船はイマイチ魅力を感じません。

その内、チャンスがあったら撮ってきます♪


昨日も午前中は仕事の予定が入っており、厚木はキャンセル・・・

しかし、夕方の自動車船出港三連発へ。。。


自動車運搬船 「 GLOVIS SPRIT 」 ( MHL / HYUNDAI GLOVIS )

“HYUNDAI GLOVIS”の自動車運搬船「GLOVIS SPRIT」

今流行のポストパナマッスクの自動車船です。

数日前、お世話になってるbinmeiさんが「GLOVIS SPRIT」の動画をUP

- Hyundai Glovis vehicles carrier


「おぉ~ カッコイイ♪」と意気揚々と出撃しましたが。。。





出港が遅くなり、日の入り10分前。。。

夕陽も厳しけりゃ、露出も厳しい orz

残念です!!



出港のサポートは、前方「翼(横浜7/ウィングマリタイムサービス)」 後方「鹿島丸(横浜34/東京汽船)」

東扇島の自動車船出港で2隻のタグを使用するのは久々に見ました。





今回、対松ちゃん&対ホーネット対策品を持っていきましたが

ひっぱるとやっぱり松ちゃんがひっかかります。。。

でも、無いよりはぜんぜんマシです♪



船首のアップ。。。

幅は約35mとポストパナマックスにしては控えめです。



ブリッジ後方に“PROVISION CRANE”の表記がありました。

こんなに大きなプロビジョンクレーンの表記があるのははじめてみました。

(プロビジョンクレーン=船内用の食料や備品を荷役する際に使用されるクレーン)





後方から。。。

後から見るとベンチレーション(換気口)がいっぱいあるのが気になります。


しかし、条件が悪かった。。。

チャンスがあれば撮り直します。






「 GLOVIS SPRIT 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2013年9月( HYUNDAI SAMHO HEAVY INDUSTRIES / 韓国 サムホ )
全長 x 幅 : 199.97m x 35.4m
総トン数(G/T): 64650t
自動車(小型車): 約7300台
呼出符号 : V7CA8
IMO : 9674165
MMSI : 538005230






撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH AMERICA 」 ( BHS / HOEGH AUTOLINERS ) 本日東扇島出港

2015-09-21 21:53:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昼頃まで町会の仕事をこなし、ちょっと東扇島へ。。。

ポイントに到着すると・・・ ホーネットが警戒任務で近づけません (^^;)

しかも、2機で激しい空中戦したりしてるし。。。

前回、対ホーネット対策装備を持っていったんですが、今回は忘れてしまいました

ちなみに、2機のホーネットはこちら!!



空母・飛行機・バイクのホーネットは好きなんですが、このホーネットはダメです orz


2機のホーネットに警戒しつつ、ターゲットを迎撃!!


自動車運搬船 「 HOEGH AMERICA 」 ( BHS / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”が“RAY CAR CARRIERS(Stamco Ship Management)”から長期傭船してる「HOEGH AMERICA」です。

RCCのホーグカラーは初めての撮影です♪



晴れたり曇ったりしてましたが、出港時は曇っちゃいました orz

しかも、背景が晴れ・・・ 最悪です



建造当初「HUAL AMERICA」でしたが

2008年末頃に「HOEGH AMERICA」に変更されてます



モクモク~



RCCの船は追っかけてる為、狙って撮ってますが。

“STOCZNIA GDYNIA S.A”の船は久々に撮った気がします。

現在RCCの船は“HYUNDAI MIPO DOCKYARD”で建造されてますが、やはり“STOCZNIA GDYNIA S.A”の方が好きです♪

本船の建造年は2003年で、RCCの中でも古い船です



松ちゃん仕事中。。。

ホーネットが怖かったので、風の塔とのショットが撮れなかった orz



船首のアップ。。。

RCCからホーグへは4隻在籍してますが、その4隻すべての船名(HOEGH以降の頭文字)に「A」が付けられてます。

“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造は、本船と「HOEGH AFRICA」の2隻で、「HOEGH AFRICA」は横浜・川崎でちょくちょく見かけますが

「HOEGH AMERICA」はあまり見かけないような。。。



ブリッジ前のアップ。。。

ブリッジ前に黒く長いものが見えますが、予備のアンカーのようです。

最近、予備アンカーを装備した船って見かけませんね。



久々に、バスケゴール発見!!

でも、ノーマルタイプでした ( ̄へ ̄|||) ウーム



船尾のアップ。。。

船体はお疲れ気味です



“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造の証しとも言うべき、特徴的なファンネル♪

RCCの船はこうでなくちゃ!!





後から。。。

後部ランプウェイの大きさを見ると、邦船との違いがよくわかります。



後ドカン!

船尾の船名表記の「O」の部分に点々がありません。


視程が良かったのに、天気がねぇ ...( = =) トオイメ

しかも、ホーネット2機

今度は対策装備を持っててリベンジです!!






「 HOEGH AMERICA 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2003年11月( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.81m x 32.28m
総トン数(G/T): 57718t
自動車(小型車): 約6700台
呼出符号 : C6TD4
IMO : 9277802
MMSI : 311595000







撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH SYDNEY 」 ( PAN / HOEGH AUTOLINERS ) 本日東扇島出港

2015-09-14 21:21:21 | 自動車運搬船 / RORO船 他
帰って早々、仕事モード・・・

そんなマジメ人間だったら良かったんですが、今日はお休みwww

カメラを持って ヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァ

とやりたい所なんですが・・・

数日前から首が痛く、鍼灸院へ。。。

鍼をやってもらいましたが、かなり良くなりました!!

やっぱ鍼最強っす!!


首が良くなったので、東扇島 ヘ( ̄ー ̄ヘ)))。。。フラフラァ


自動車運搬船 「 HOEGH SYDNEY 」 ( PAN / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”の「HOEGH SYDNEY」

以前撮影した「HOEGH OSLO」と同型船でした。

今朝入港後、出港が当初の予定より1時間遅れると出ましたが

鍼灸院での治療後、ふと予定を見ると・・・ 2時間繰り上がってるじゃん!!

急いで東扇島へwww



風の塔と。。。



早い時間とはいえ、側面に光線があたりません。

これには理由がありまして・・・ コンテナヤードにコンテナ船が接岸しており

そのコンテナ船の出港準備のため、タグボートが作業中

そのせいか左側へ若干膨らんでた為、変な光線に ...( = =) トオイメ



ようやく光線状態が良くなりましたが・・・

今度は松ちゃんが妨害工作www

松ちゃん、だいぶ育ってきましたねぇ~ ( ̄へ ̄|||)



船首のアップ。。。





後から。。。

喫水はちょい高いですね

あまり積んでないのかな?



後ドカン。。。

船籍はパナマ

「HOEGH OSLO」と船籍が異なりますが、建造は同じでもオーナーが違うかもしれません。


ちょうど1ヶ月ぶりの船撮影でしたが、結果は残念!!

まっ、首が良くなっただけでもいいかぁ







「 HOEGH SYDNEY 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2007年8月( TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES / フィリピン セブ島 )
全長 x 巾 : 179.9m X 32.2m
総トン数(G/T): 51731t
自動車(小型車): 4379台
呼出符号 : 3FEF4
IMO : 9368900
MMSI : 357957000






撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH CHENNAI 」 ( SGP / HOEGH AUTOLINERS ) 7/27 横浜入港

2015-08-11 21:30:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
出勤前、動物病院に予約してたお薬と点滴セットを取りに。。。

火曜日は空いてる事が多い上、夏休みなのですぐ終わると思いきや

意外に混雑しててビックリしました (^^;)

人間も動物も病気に休みは関係ありませんね。


ここ最近撮りためた船を。。。



「野島丸(横浜6/ウイングマリタイムサービス)」のサポートで入港開始!

視程が悪く、ダメダメですね~


自動車運搬船 「 HOEGH CHENNAI 」 ( SGP / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”の自動車運搬船「HOEGH CHENNAI」です。

横浜周辺にやって来る“HOEGH AUTOLINERS”の自動車船の中では一番小さい船が「HOEGH CHENNAI」

すでに撮影済みかと思ったら、未撮影でした(^^;)









カクカクしてて個人的に好きな自動車船♪

1987年建造の古参です。

側面に社名が入ってるのも良いですね~♪

ただ、本船は“HOEGH AUTOLINERS”のフリートリストには出てません。



標準ズームで。。。

側面のグレーの部分に、ポツポツとスカイブルーが見えますが

以前“MAERSK LINE”が所有してた為、船体色がマースクカラー。

現在の塗装がはがれ、マースクブルーがちらちらと出てるせいでしたwww



この船の魅力でもある、船体中央のクレーン♪

20tクレーンで、本格的ですね。

クレーンの下にハッチがあるように見えますが・・・ 上からでも荷役が出来るのかな?



後から。。。

撮影済みかと思ったので、後はほとんど撮ってませんでした(^^;)

後からの姿も良いですね~♪





「 HOEGH CHENNAI 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 1987年1月( 三井造船 玉野事業所 / 岡山県 玉野市 )
全長 x 巾: 157.03m X 27.01m
総トン数(G/T): 27887t
自動車(小型車): 約2500台
呼出符号 : S6CW
IMO : 8507652
MMSI : 563026000





撮影時期:2015年7月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(7枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HAWAIIAN HIGHWAY 」 ( MHL / 川崎汽船 ) 7/26 横浜初入港

2015-07-28 21:45:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨日、日中30kmほどチャリで走りましたが・・・

いやぁ~、ヤバかったです (ーー;)

朝の18kmと夜の10kmは大丈夫なんですが、やはり日中はヤバいっす!

おかげで昨日一日で体重が5キロ落ちました♪

ただ、今日一日で原状回復しましたがね ...( = =) トオイメ


それはさておき・・・

日曜、待ちに待った自動車船が横浜にやってきました!!


自動車運搬船 「 HAWAIIAN HIGHWAY 」 ( MHL / 川崎汽船 )

先日“新来島どっく 大西工場”で竣工した、川崎汽船の新造自動車船「HAWAIIAN HIGHWAY」です。

当面は専用貨物運用と言う事で、横浜は縁遠いかな~と思ったんですが。

神戸での一般公開後、横浜へ来てくれました♪

ただ、視程が悪かったです。。。



いきなりドカン!!



Dexterさんと撮影場所を検討した結果、この場所に♪

視程が良ければ富津でも良かったんですが、前日の気象条件とほぼ同じとの事だったので。。。

ただ、まだ逆光・・・ この場所では勝負は一瞬です!



鶴見つばさ橋と。。。

いやぁ~、目立つカラーリングです♪



後から。。。

ランプウェイがでかいですね~♪


さ~、これからが勝負です!!



真横から、ベイブリッジと。。。

船首は、今流行りの垂直型ですね!



ベイブリッジと。。。

回せ!回せ!!



この瞬間を待ってました!!

川崎汽船の既存船とまったく異なるカラーリングです。

サイズは、最近流行のポストパナマックスですが。

本船は、邦船初のハイ&ヘビー貨物輸送(大型建機や鉄道車両などの大型貨物)できる自動車運搬船。

“ワレニウス・ウィルヘルムセン”などの海外社船では当たり前だったハイ&ヘビー貨物輸送ですが

邦船の自動車船は、ほぼ完成自動車輸送で、ハイ&ヘビー貨物輸送を扱ってなかったようです。

今回、山口県下松市の“日立製作所 笠戸事業所”で製造する、イギリスの高速鉄道「クラス800 Super Express」の輸送がメインで

同型船の2隻目が10月末、3隻目が来年1月に竣工予定です。

今回の鉄道輸送契約は今月から2020年3月末まで

2隻目が竣工後、イギリス向けの鉄道車両輸送が本格化するそうです。



個人的にはこの角度が好きですが、タグでプッシュ中~



回せ! 回せ!!



左舷側が見えてきました。

まだまだ、回せ! 回せ!!



回転○×ショー、ほぼ終了~♪

あとは、バックオー~ラ~イ

あっさりな左舷側もカラーリングのおかげで見ごたえがあります♪



船首のアップ。。。

絶壁です (^^;)

こんな形ですが、燃費などメリットがあるとのことです。

自動車船の場合、向かい風より追い風の方が怖いらしい。。。

垂直船首の為、バルバスバウマークはありません。



船尾のアップ。。。

大型のランプウェイで、150tまで対応らしいです。

一般的な自動車船の場合、ランプウェイの対応重量は50t

150t対応のランプウェイを装備する本船が、いかにハイ&ヘビー貨物輸送に対応してるかがわかります。


今回輸送してる英国の「クラス800 Super Express」ですが。

現地の合弁企業で製造と聞いてましたが、全編成を“日立製作所 笠戸事業所”で製造されるんですね。

ただし、最終仕上げは英国でされるそうです。

「クラス800 Super Express」は電車ですが、発電用のディーゼル発電機を装備してる為、非電化区間も走行可能

ディーゼル発電機を搭載される為、開発時に車内に細かい振動や騒音の対策にご苦労されたそうです。






「 HAWAIIAN HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2015年7月( 新来島どっく 大西工場 / 愛媛県 今治市 )
全長 x 巾: 199.96m X 38m
総トン数(G/T): 75126t
自動車(小型車): 約7539台
呼出符号 : V7LW8
IMO : 9712632
MMSI : 538006326





撮影時期 :2015年7月

撮影場所 :横浜市鶴見区

撮影機材 :Canon EOS7D / Canon EOS30D(6・7枚目)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 APHRODITE LEADER 」 ( PAN / 日本郵船 ) 7/20 横浜・大桟橋入港

2015-07-24 20:52:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
急ぎの仕事が入り、この2日間、朝から晩まであっちこっちと。。。

どうにかミッションコンプリート C=(^◇^ ; ホッ!

仕事の依頼は早めにしてもらいたいもんです ...( = =) トオイメ


てな訳で、少し時間が空きましたが・・・

米陸軍タグを仕留めた後の獲物です♪



日本郵船のイベントで、横浜・大桟橋と東京・晴海で船の公募公開がありました。

そのイベントで珍しく自動車船が公開される事になり、大桟橋に自動車船が寄港しました♪

普段はベイブリッジをくぐる事はありませんが、この日は橋をくぐります!


自動車運搬船 「 APHRODITE LEADER 」 ( PAN / 日本郵船 )

今回、大役を担ったのは「APHRODITE LEADER」

普段ならほとんど見向きもされない自動車船ですが、今日は多くの人に出迎えられました♪



鶴見つばさ橋と。。。

入港時間的にド逆光・・・ もうどうしょもないです ...( = =) トオイメ

入港記念撮影だと思えばよいかな?



なかなか撮れないアングルなんですが・・・

光線はダメダメ orz



ドカン!



接岸サポートは「出雲丸(28/東京汽船)」

ウィングマリタイムサービスじゃないのは意外でした。





船体がキレイでした。

前港の上海でドック入りしたようです。



ベイブリッジと♪

しかし、カメラ設定を間違えて失敗!!

修正したけど・・・ 腕ナシ


接岸中の姿も撮影したので、それはまた後日。。。






「 APHRODITE LEADER 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2007年9月( 新来島豊橋造船 / 愛知県 豊橋市 )
全長 x 巾: 199.94m X 32.26m
総トン数(G/T): 62571t
自動車(小型車): 約6333台
呼出符号 : 3EMQ6
IMO : 9335953
MMSI : 357037000




撮影時期:2015年7月

撮影場所:横浜市中区(大桟橋)

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(9枚目)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 SHENANDOAH HIGHWAY (現:JASA BAKTI) 」 ( PAN / 川崎汽船 )

2015-07-16 20:41:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
台風接近中なので、今日は早上がりしようと思ったら・・・

風は少し強かったけど、雨は強くならずに通常業務でした(^^;)

ただ、山沿いはかなり降ったようで、まだまだ警戒が必要だそうです。

大きな被害が出ないことを願います。。。


6年前のシンボルで撮った自動車船です。


自動車運搬船 「 SHENANDOAH HIGHWAY(現:JASA BAKTI)」( PAN / 川崎汽船(現:K.K. Regional Navigation))

“川崎汽船”の自動車船「SHENANDOAH HIGHWAY」です。

2013年1月ごろに「JASA BAKTI」と船名され、船籍もパナマからマレーシアに変更されました。





船体は古めかしいカクカク船体ですが、ファンネルは今風ですね~

現在、マレーシアの“K.K. Regional Navigation”がオーナーで、船名の最初に「JASA」が付いてるのは同社の船で

過去にUPいた「JASA AMAN」はちょくちょく見かけてました。

ただ、「JASA BAKTI」になった後の横浜寄港したかは不明。。。

直近の出入港を見る限り、マレーシアを拠点に東南アジア・インド方面の航路ばかりのようです。



後ろから。。。

現行の自動車船に比べ、リアランプウェイは少し小型の物ですね。

今の自動車船は自動車以外にもいろいろ運ぶので、ランプウェイも大型化されてます。





「 SHENANDOAH HIGHWAY(現:JASA BAKTI)」
船籍国 / 船籍港 : パナマ(現:マレーシア/ポート・ケラン)
建造年 : 1992年9月( 三菱重工 神戸造船所 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 巾: 179.99m X 32.2m
総トン数(G/T): 47368t
自動車(小型車): 約4211台
呼出符号 : -----(現:9MQE8)
IMO : 9043689
MMSI : 533130956





撮影時期:2009年10月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS30D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 HOEGH TARGET 」( NOR / HOEGH AUTOLINERS ) 本日横浜出港

2015-07-11 21:25:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨日、Dexterさんから「明日夕、ホーグの自動車船hいかがしますか?」とのお誘いが♪

二つ返事「行かせていただきます!!」

しかし獲物はなんじゃらほい?

撮影前に予習をしたら・・・ こりゃ美味しそうな獲物ですな (:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ

そして。。。

いざ観音崎へ!!

到着直後はまあまあな視程でしたが、時間が経つ事に悪くなり、そして・・・


自動車運搬船 「 HOEGH TARGET 」( NOR / HOEGH AUTOLINERS )

ターゲット キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

ターゲットなだけに、船名も「HOEGH TARGET」です ヾ(--;)ぉぃぉぃ

しかし、視程が悪いっす・・・



第二海堡と。。。











現在、自動車船の中では一番積載できるのが、この「HOEGH TARGET」です。

今月2日、中国・アモイの「XIAMEN SHIPBUILDING INDUSTRY」で竣工

処女航海で横浜・本牧(日産岸壁)へやってきました。

全長は、一般的な自動車船と同じ約199mですが、横幅は36.5mと大きめのポストパナマックス自動車運搬船です。

ポストパナマックス自動車運搬船の平均的な積載台数は7500台前後ですが、本船の最大積載台数は8500台になってます。



横から。。。

横からの姿は良いですね~♪



船首のアップ。。。

垂直な船首上部から、ブリッジにかけて滑らかなラインが入るデザイン。

なかなか個性的なデザインで良いのですが

当初の完成予想図はさらにカッコよかったので、ちょっと残念です。。。



船尾のアップ。。。

タッパがあるので、ファンネルは低めです。

船尾のデザインは、同じポストパナマックス自動車船「ARIES LEADER」より良いかなぁ



後ろから。。。


なかなか悪いコンデションでしたが、画像ソフトでどうにかこうにかしましたwww

時間をかければもうちっとマシになったかもしれませんが・・・ まっいいかぁ

視程が悪いと背景のコントラスト落ちが激しいけど、大目に見てね(*^.^*)

とりあえず、次回寄港にリベンジしたいっす!






「 HOEGH TARGET 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / オスロ
建造年 : 2015年7月( XIAMEN SHIPBUILDING INDUSTRY / 中国 福建省 アモイ市 )
全長 x 巾: 199.9m X 36.5m
総トン数(G/T): 75717t
自動車(小型車): 約8500台
呼出符号 : LAUJ7
IMO : 9684976
MMSI : 257864000





撮影時期:2015年7月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎公園)

撮影機材:Canon EOS7D
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 SIERRA NEVADA HIGHWAY 」( PAN / 川崎汽船 )

2015-07-08 21:03:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
先日、新幹線の抑止の影響で撮影できなかった船の同型船が来週寄港で、遅れてくれないかなぁ~と思ったら。。。

思いが届いたのか、遅れるようです♪

ただ~、約2日と10時間遅れなんですよ・・・ あと2~3時間ほど早くなればベストなんですが ( ̄へ ̄|||) ウーム

台風の進路次第では更に遅れる可能性があるので、まだまだわかりませんが ...( = =) トオイメ


今朝、久々に城南島へ展開したかったんですが。

あまりにも視程悪くて断念・・・ っ事で、過去物です。


自動車運搬船 「 SIERRA NEVADA HIGHWAY 」( PAN / 川崎汽船 )

川崎汽船の「SIERRA NEVADA HIGHWAY」です。

すでにUP済みだと思ったら、未UPでした(^^;)



チームK-LINEの入港です♪

奥のコンテナ船は「ASTORIA BRIDGE





どこかで見た事ある船型だな~と思ったら、日産専用船の「VENUS SPIRIT」とほぼ同型かな?

ただ、建造された年が違うので、細部が微妙に異なります。

日産専用船に「VENUS SPIRIT」の他「JUPITER SPIRIT」が同型船でおりますが

川崎汽船にも何隻いるかは不明ですが「SIERRA NEVADA HIGHWAY」の他に「ROCKIES HIGHWAY」などが同型船です。

ブリッジ前のデザインや、上部構造物のゴツゴツ感は、内海造船さん建造の自動車船の魅力です♪



シンボルタワーと♪



船首のアップ。。。

船名の「SIERRA NEVADA」は、アメリカの“シエラネバダ山脈”から。

「ROCKIES HIGHWAY」は同型で同じ山脈の名が付けられましたが

同じ北米の山脈“ブルー・リッジ山脈”から船名が付けられた「BLUE RIDGE HIGHWAY」の建造も船型も異なります。

なので、山脈シリーズって訳ではないようです。



後ろから。。。

船尾の絞りがお尻みたいwww



タグ「神奈川丸(横浜9/ウィングマリタイムサービス)」のサポートで接岸中~


同型の「ROCKIES HIGHWAY」も、一応撮影してるんですが、鶴見航路の入港なのでダメダメ画像

やはり横浜航路側で撮りたいっすね~






「 SIERRA NEVADA HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2007年1月( 内海造船 瀬戸田工場 / 広島県 尾道市 )
全長 x 巾: 183m X 30.2m
総トン数(G/T): 44364t
自動車(小型車): 4318台
呼出符号 : 3EIO4
IMO : 9325439
MMSI : 372346000







撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(4・5枚目)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運搬船 「 GREEN RIDGE 」 ( USA / CENTRAL GULF LINES ) 2014年5月

2015-07-01 20:45:00 | 自動車運搬船 / RORO船 他
昨日、朝イチで名古屋へ。。。

午前中で仕事を終え、夕方の入港船を撮るため、とっとと帰る事になったんですが・・・

東海道新幹線 名古屋~東京 抑止 orz

抑止の理由がアレなだけに、復旧は夕方ぐらいかな~

名古屋→東京の代替交通手段。。。

高速バス=満席 トカ在来線=時間がかかる上、疲れる 中央本線=特急使えば疲れないけど、時間と金がかかる 大阪経由で飛行機=コスト高すぎ!

考えた結果・・・ 名古屋宿泊で覚悟を決めましたwww

味噌カツ屋2軒ハシゴし、3軒に行ったら昼休みだったのでスガキヤでラーメンをオヤツ代わりに(ばく

さすがに腹いっぱいになり、サウナで休憩・・・ 夜、ダメ元で駅に行ったら、あっさり帰って来れました (^^;)

棒自動車評論家が復旧が遅いだのゴチャゴチャ言ってますが・・・ 正直、事件で3時間復旧は早い方です(自走可能だったせいもありますが)

距離が中途半端な場所へ行き場合、代替交通手段も考えた方がいいのかな~ ( ̄へ ̄|||) ウーム


話はまったく変わって、昨年撮影した「GREEN RIDGE」です。


自動車運搬船 「 GREEN RIDGE 」 ( USA / CENTRAL GULF LINES )

横浜ではおなじみの「GREEN RIDGE」

米軍がらみの仕事をこなしてる為、横浜・瑞穂ふ頭にちょくちょく寄港してます。





“CENTRAL GULF LINES”の自動車船は、米軍がらみ以外でもちょくちょくやってきますが。

オスプレイを運んできた「GREEN RIDGE」が一番有名かもしれませんね。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

当初は“日本郵船”の「HERACULES LEADER」として竣工、2005年10月に「GREEN RIDGE」になりました。



ファンネルのアップ。。。

ファンネル下部にリールがあり、ファンネルにかかってるワイヤーをコントロールすることが出来るようですが

おそらく排気管に蓋をする際に使用してるのかもしれません。



船尾のアップ。。。

船籍はアメリカ 船籍港はアラバマ州・モービル



後ろから。。。

ファンネルマークを二引きにしたら、旧色郵船カラーの自動車線ですね。


“CENTRAL GULF LINES”の自動車船はまあまあ撮ってるんですが、なぜか良い条件では撮影できてません ...( = =) トオイメ

一応~追っかけてるんですがね、なかなか条件が合いません。





「 GREEN RIDGE 」
船籍国 / 船籍港 : アメリカ / アラバマ州・モービル
建造年 : 1998年1月( 今治造船 丸亀事業本部 / 香川県 丸亀市 )
全長 x 巾: 199.94m X 32.2m
総トン数(G/T): 57449t
自動車(小型車): 約6000台
呼出符号 : WZZF
IMO : 9177428
MMSI : 369326000





撮影時期:2014年5月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(4枚目)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする