goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り工房 rococo

~綺麗・可愛い・美味しい~生活芸術作品集

鶏むね肉ローストチキン(ハーブレモン)

2016-01-02 07:24:24 | クリスマス料理・お菓子



皆様、新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年の年末年始お休みは短く、私達主婦にとって新年を迎えるためあわただしい毎日。

ごちそうを作っても、ブログにUPする時間まではなかなか時間がなくて…

おせちはおろか、クリスマスに作ったものもまだ全部UP出来ていません…(汗)

ということで、今朝もほどなく外出のため時間が無いのですが、昨年作った料理の残りをUPしてから

出かけたいと思います。これでやっと次回は新年の料理がUPできます。


クリスマスに、鶏胸肉のローストチキンを焼きました。主人が牛肉が苦手なので、我が家ではよく登場

する食材です。鶏胸肉というと、脂肪分・糖質がゼロ、疲労回復効果が高く美肌効果もある、などで

健康食材として最近話題になっています。パサつかず、とても美味しいレシピをご紹介します。

娘が外出していたので、主人と2人で食べました。材料は2~3人分です。

 
 材料

鶏むね肉2枚、塩小さじ2、あら引き黒こしょう小さじ2、

お好みのハーブ(今回はバジルを使用)小さじ3、オリーブ油小さじ3、国産レモンスライス1個分




鶏むね肉はフォークで全体をさします。筋切りでやわらかく、火を通り易くするためです。



塩、こしょう、ハーブを両面によくすり込みます。

  

オーブンは250度に予熱しておく。天板などに皮を上にし置き、オリーブ油を小さじ1づつかけます。

250℃で15分焼きます。焼けたら扉を開けずオーブンに入れたまま余熱で10分加熱します。

こうすると加熱し過ぎを防ぎ、中まで柔らかく焼けますよ!



熱いうちにスライスし、お皿に盛り付けましょう。天板に残ったオイルと肉汁をかけ、

レモンスライスを間に挟んで、出来上がり!



今回は、サフランライスで、サラダやスープと共にいただきました。



お米3号に、サフラン0,2g使いましたよ!



どちらも主人の大好物!!食後には、苺大福をいただきました♪♪




人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!






クリスマスの朝食

2015-12-30 08:54:05 | クリスマス料理・お菓子




今年のクリスマスは24日が主人と私の仕事がオフでしたが娘が1日中外出の予定が、

25日は娘はオフでしたが主人と私は仕事でしたので、3人が揃うのは2日とも朝だけとなりました…

(主人と私は同じ夜までの仕事なので)

我が家は朝はいつも和食なのですが、クリスマスらしい洋食にしました。

まず、24日の朝

手作りフランスパンのスライスを積み重ねたツリー。

  パスタとお野菜たっぷりのカレースープ。



クリスマスカラーのトマトとブロッコリー。フライドポテトもお星様形で☆☆☆



家族皆チーズが好きで、チーズフ・ォンデュは2ヶ月に1度くらい食べます。専用の鍋セットにて。


翌25日の朝。




  フランスパンは昨日の残り。3本も焼いたから、

さすがに残ります。パン作りはとても時間がかかるので、作るときは大量に焼いてしまうのです…



ピザソース、チーズ、スイートバジル、ミニトマトをのせてオーブンで焼きます。

  

朝から食後に苺のケーキも食べました!その他、コーンスープとサラダを。

我が家の場合、仕事の日はお弁当持ちなので、どのみち和食は作らなければならない…

なので朝はとてもあわただしい!!



ということで、クリスマスの朝の報告でございました。

3人揃わなかったけど、2人で祝ったお食事は、次回UPします。


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!



クリスマス料理・お菓子

2015-12-17 08:48:22 | クリスマス料理・お菓子


ブログを始めて1年以上がたち、料理とお菓子のUPが多く見づらくなったので、去年のクリスマス

に作った料理やお菓子を「クリスマス料理・お菓子」のカテゴリーから入れるよう、分類しました。

他にも、パーティー料理向け、苺のスイーツ、お正月料理など順次分けていく予定ですので、

見やすくなると思います。ご参考にしていただけたら幸いです。













上記作品は、ブログ内左下の「クリスマス料理・お菓子」のカテゴリーで見られます。

(レシピはあるものと無いものがありますので、ご了承下さい。)


にほんブログ村&人気ブログランキングに参加してます。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!
 




ノルディックウエア型活用のパーティーメニュー

2014-12-27 11:53:00 | クリスマス料理・お菓子


続いていたクリスマスの日の料理投稿も今回がラストです。

私の大好きなノルディックウエア社のBlossom Bundt Panでチーズフォンデュ用のパンを焼き、

エレガントハートパンでターメリックライスを型抜きしてキーマカレーとともにいただきました。

Blossom Bundt Panは、10月10日の記事でバニラケーキを焼いておりますので、ご参照を。

もちろんケーキの方が花びらの形がくっきり出て美しいのですが、パンでも思っていた以上に

形が出てくれて、うれしい!!(#^.^#) さすが、ノルディックウエア!!!


にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!


圧力鍋でさっぱり!豆腐ととりひき肉のミートローフ

2014-12-26 21:35:22 | クリスマス料理・お菓子


ひき続き昨日の料理から。こちらはクリスマス以外のパーティー料理や、普段のおかずとしても。

今回は16㎝のアルミ製エンゼル型2つ分、2種類のミートローフを、2段にして一度に圧力鍋で作りました。

1つは大葉と大根おろし、ゆずぽんでいただく和風仕立て。

もう一方は、ペッパーを効かせ、ケチャップとソースを混ぜたソースでいただく洋風仕立て。

どちらも、豆腐ととりのムネひき肉、パン粉が主な材料で、蒸して作るので、とってもヘルシー!!!



エンゼル型は専用の敷紙が無いので、マフィンやお弁当用の

薄いグラシン紙を数枚そわせれば、フッ素加工でなくてもこびりつきません。

圧力鍋は本当に便利なので、普段からバンバン使っています



今回のミートローフも加熱は10分で出来ました!(^^)!

にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!


クリスマスツリー・アイス

2014-12-26 09:13:11 | クリスマス料理・お菓子



クリスマスの日の料理投稿の続きです。食後のおやつ時に。高さ15㎝ツリーの正体は…



コーン入りのアイスクリームでした!!!     

カップケーキの膨らみをカットしたものが土台です。


にほんブログ村&人気ブログランキングに参加してます。両方クリックお願いします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ  ←Please click here,too.
             ↑
ということで、こちらもお願いします…

 

パイ・シチュー〈クリスマス〉

2014-12-25 14:52:27 | クリスマス料理・お菓子


クリスマス。今年は、いつも超多忙な家族3人が揃って1日オフという、奇跡的な日
でしたので、朝から夜までクリスマス料理を作り、家でゆっくり過ごしました。
朝は、パイ・シチューを作りました。後ろに見えるのは、食パンで作ったツリー。
シチューは、ビーフシチューとクリームシチューの2種類



プーさんのマグカップは、大きすぎず、小さすぎず、シチューの器にピッタリサイズ。
しかも、上が少しすぼまっている形なので、パイのふくらみもバッチリでした!(^^)!


クリスマスの日の料理は、多いので2~3日に分けて投稿したいと思います(^o^)




にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックをお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!


HMで焼きドーナツ(クリスマス)

2014-12-25 09:40:21 | クリスマス料理・お菓子


昨日作ったクリスマス向けの焼きドーナツ。ホットケーキミックス使用です。


  材料(生地)            作り方(生地)

ホットケーキミックス  100g   ①室温に戻したバターと砂糖をボールに入れて、白っぽく
   バター      100g     なるまで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜる。
    卵        2個     ②ホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜ、3等分する。
    砂糖      70g     ③1つに抹茶、1つにブラックココアを加えて、混ぜる。
  ☆ 抹茶       5g     ④プレーン生地から大匙1ずつを小さな容器に3つ取り出し、
 ☆ ブラックココア   5g      それぞれを少量の色素や抹茶で色づけする。
       
ココアのは型に砕いたくるみ適量を並べて生地を入れます。
抹茶のはスライスアーモンドを並べて生地を入れます。
多色使いのは、色づけした生地をそれぞれコルネに入れ、シリコン型に大き目の点を描いてから、
レーズンと砕いたカシューナッツ適量も並べて、プレーン生地を入れます。
180℃に予熱したオーブンで、20分焼いて、完成!!
生地を入れる時は、必ず絞り袋を(口金なしの切りっぱなしでOK)使って入れて下さいね!



にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、両方クリックをお願いします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!


    

カップケーキ(クリスマス)

2014-12-21 15:41:43 | クリスマス料理・お菓子


今日はクリスマスツリーとリースのデコカップケーキを作りました。
 
土台はバナナケーキ。2本分のバナナをつぶして生地に混ぜ込みました。

グリーンが映えるようにケーキにチョコがけもしています。

クリームはキリクリームチーズ2個、砂糖、生クリーム、抹茶をホイップ。
 
暖房が効いた室内で、ちょっとツリーのクリームがだれてしまいましたが…


にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!
 






ブラウニーのクリスマスツリー

2014-12-18 11:09:54 | クリスマス料理・お菓子


今朝作った今日のおやつは、ブラウニーで作ったクリスマスツリー。
CakeLand社のもみの木型を使って、型抜きしました。
クリスマス前の1週間は、かわいいクリスマス菓子をたくさん作りたくなります(#^.^#)

様々なジャンルで手作りしています。励みになりますので、クリックお願いします!!
     ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ




お弁当に!とりひき肉のミニリース(しそ味)

2014-12-16 14:27:41 | クリスマス料理・お菓子


今日のお弁当の1品は、とりひき肉と豆腐のさっぱり和風ハンバーグを、リースにしてみました。
味つけは、青しそのふりかけ。我が家はふりかけをご飯にかけることはしないのですが、
調味料として便利なので、この「青しそ」と「ゆかり」はたまに利用します。



(材料)とりムネひき肉200g、木綿豆腐半丁、タナカの青しそ、ミックスベジタブル
        
(作り方)①オーブンを180℃に予熱しておく。
     ②油を薄く塗ったドーナツ用シリコン型にミックスベジタブルを並べる。
     ③豆腐をキッチンペーパー2~3枚で包み、絞って水気を切る。
     ④③ととりひき肉、青しそふりかけをボールに入れ、よく混ぜる。ふりかけの量は
      お好みですが、味付けはこれのみでお弁当用なので、1袋の9割入れました。
     ⑤④を②に詰める。手で棒状にのばし型に沿わせると入れ易い。上からしっかり押さえる。
     ⑥180℃のオーブンで20分焼き、型から外す。






今回は貝印の6個取りと大きめの型を使いましたが、12こ取りくらいの小さい方が良かったかも。
お弁当の他のおかずやごはんとの配置が難しかったので…。焼き時間も短くなるしね。
飾りをもっと鮮やかなパプリカに変えたり、ハンバーグの材料でミートローフ風にするのもいいですね。

にほんブログ村&人気ブログランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…


Thank you very much for browsing!