goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り工房 rococo

~綺麗・可愛い・美味しい~生活芸術作品集

無事カエル・クッキー

2017-02-27 08:22:53 | ホットケーキMIXのお菓子・パン



今朝早く、娘がお友達と大学の卒業旅行に出かけました。

今回はレンタカーを借りて、自分達で運転ということで…とても心配です

無事帰るよう願いながら、カエル・クッキーを焼くことにしました。





出発まで25分!! いつもとっさの思いつきなので、こんな感じです(笑)

手早く作るために、今回はホットケーキミックスを使いました。

ホットケーキミックス 200g、抹茶パウダー大さじ1.5杯、砂糖大さじ2杯を混ぜます。





卵黄 1個分、サラダ油大さじ4杯、牛乳大さじ4杯を加え混ぜ、ポロポロの状態から、

ひと塊にまとまるまで、手でこねます。オーブンを180度に余熱します。





めん台の上で生地をラップに挟み、めん棒でのばし、折ってのばしを3回繰り返します。





6mmの厚さほどにのばしたら、型で抜きます。

カエルの型が無いので、くまの顔(リラックマ)の型を使いました!!





熱に強い焼き菓子用のチョコチップのとがった方を生地に差し込み、お目目に♪

鼻の穴を2つ、箸で押したら、180度のオーブンで14分焼きます。





完成!! ちなみに、焼いている14分の間に、朝食を作って娘を起こしました!!





娘「何でカエルなの?」

私「無事帰る」

娘「何それ、ウケる~♪」   という会話を(笑)





「お友達にも食べてもらってね、みんなが無事に帰るように。」

人数より2枚ほど余分に渡したら、

「ヤバイの連れて帰ったら、どうするの?!」だって。

日光だしね…ってオイオイ、朝から怖い話やめて下さいな。





元気で無事帰って来ますように…楽しんできてね♪



人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。


励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!


Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



チョコがけ♪くるみスコーン(ハロウィン)

2016-10-26 20:25:58 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


ハロウィンお菓子作りの続き。今日は以前にも度々投稿したスコーン。

クルミを入れて、こうもり型で抜き、焼いたらチョコをかけて仕上げます。

ホットケーキMIXを使うことで、工程を減らし、簡単にふっくらサクサクに!!



  材料: ホットケーキMIX 200g、バター50g、牛乳50ml、

      くるみ、クーベルチュール・チョコレート適量
                        


室温に戻したバターにホットケーキMIXを加え切るように混ぜて細かくします。

牛乳を加えまとめ、くるみも手で細かく割リ入れ、まとめます。
          
この辺りでオーブンを180℃に予熱しておきましょう。



打ち粉をしためん台で厚さ9mmほどに伸ばします。



こうもり型で抜きます。最も細い部分に大きなくるみが入ると、焼いたあと折れ易くなるので、

場所を選びながら抜きましょう。(生地は途中でまとめて伸ばすを繰り返してもOKです)



オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べ、180℃で16分焼きます。



焼きあがったら、ケーキクーラーで冷ましている間にチョコがけの準備を。



製菓材料専門店で買ったクーベルチュール・スイートチョコを100%使用しました。

湯せんで50℃に温め(湯気や水蒸気が入らないように気をつけて!)溶かしたら

スコーンの表になる側を厚みの半分くらい直接沈ませチョコをたっぷりつけます。

(チョコの量が少なくなったらスプーンでかけると良いです)ケーキクーラーで冷まします。



スコーンは材料でおわかりのように、クッキーに比べ油分も砂糖もずっと少ないからとてもヘルシー!

しかも生地が扱い易く、冷めてもサックサクで美味しい!(#^.^#) 今回は相性バッチリの

くるみ&チョコで、程よい甘さ。何個でも食べたくなる美味しさに仕上がりました♪♪




人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!



パンケーキ・アート(リッチーブラックモア&MSG)

2016-04-15 21:27:25 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


昨日投稿した肖像画油絵。ギタリストのリッチー・ブラックモアの誕生日に

お祝いとして、もう1つ作ったのがパンケーキ・アート。



RITCHIE BLACKMORE'S RAINBOWのアルバム「STRANGER IN US ALL」のジャケットで!


以前にも数回ブログ投稿しているパンケーキアート。よく作るので、他にまだ投稿していないものも。

ご紹介がてらもう1度ざっと作り方の説明を。



これは、マイケルシェンカーというギタリストの誕生日に焼いたもの。



色鉛筆画は投稿してましたが、パンケーキをずっと投稿していないままでした…



ホットケーキかパンケーキ生地を作り、少しとりわけ、ブラックココアを混ぜたら、

ごく細い口金をつけた絞り袋にいれます。ホットプレートの上に紙などに描いた原画を置き、

その上に大き目のベーキングシートを置いて、ココア生地で原画を写します。

ベーキングシートの下に原画を挟んで写すだけなので簡単です!

描けたら原画を抜き取り、ホットプレートの電気を入れ、ココア生地が少し乾くまで数十秒加熱。



そのあと残りの白い生地を流し、ふたをして焼き、生地のふちが乾くまで焼いたらベーキングシートを

持ってひっくり返し、裏面を焼いて出来上がり!





好きなアーティストの誕生日には、つい楽しくて焼いてしまいます!



人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!



ホットケーキ・パンケーキMIXのお菓子・パン

2016-01-25 10:56:43 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日1月25日は、ホットケーキの日。

由来を調べると、1902年1月25日に北海道の上川測候所で氷点下41.0度の日本最低気温が記録され

た「日本最低気温の日」にちなみ、寒い日にはホットケーキを食べ暖まっていたいとの思いから

制定されたそうです。

普段とても忙しい私の作るお菓子・パンにはホットケーキMIXを使ったものが多いのです。

ふるったり、計量したり、ベーキングパウダーを入れたりせずに済むので、気軽に作れます。

トップ写真の苺のミルクレープも、ホットケーキMIXで作っているのですよ!!旬の苺でお勧め!

ブログ整理がてら、カテゴリー分けして見易くしました。

ブログ内左下の「ホットケーキMIXのお菓子・パン」のカテゴリーからお入り下さい!!





ハート型の分厚いホットケーキや単位ホットケーキ



牛乳の代わりにヨーグルトを使うともっちり生地になります



こちらはホットケーキMIX使用のレシピありますが「クリスマス料理・お菓子」カテゴリーです。

ホットケーキMIXは便利でよく使うので「苺スイーツ」等一部他のカテゴリーにも入ってます…









鯛焼きも様々な具で作りました。







パンケーキ・アートもやっております…







マフィンや焼きドーナツ、小さな焼き菓子、マドレーヌも





野菜を入れて甘くなくすれば、お食事パンに!!





大きなホールやパウンドケーキだって焼けます。





スコーンもとっても簡単に出来、とても美味しく、我が家の大定番です。









ワッフルもホントにたくさん焼きました…



過去に28記事もありました。他にもいろいろ、レシピもありますので、

是非ブログ内左下の「ホットケーキMIXのお菓子・パン」のカテゴリーからご覧下さいませ!!

人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!

バック・トゥ・ザ・フューチャー・パンケーキ(ドグ)

2015-10-21 10:06:53 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日は映画バックトゥザフューチャー2で主人公のマーティーとドクが過去からやってくる日

2015年の10月21日午後4時29分(日本時間では10月22日午前8時29分なんだけど…)

歴史的瞬間の記念として、ドグことDr. Emmett "Doc" L. Brownパンケーキを焼きました!

これは私のブランチ用。主人と娘の和朝食とお弁当を作った後に楽しんでいます。

 原画はこちら。反転してもいいと思ってそのまま下絵に

 



昨日からパンケーキアートにはまっております。今度着色してみようかなぁ…

    



人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Paul McCartney & Jimi Hendrix Pancake

2015-10-20 12:50:49 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


じゃじゃ~ん!

今日はアーティストのパンケーキを焼きました!!!

昨日、はっとひらめいたのです。

 生地を作ったら少しを分けて取り、ブラックココアを混ぜて細い口金を
          はめた絞り袋に入れておきます



 オーブンペーパーお絵描きしたら、白生地を丸く流して焼きます。 



オーブンペーパーごとひっくり返して裏面も焼けば出来上がり!



大好きなPaul McCartney!"Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band"の頃ですね。




こちらの四角いパンケーキは…



ギタリストの神様 Jimi Hendrix!



白生地を流す前はこんな感じです。線が細かくてめっちゃ大変だった!!







ココナツシロップをかけて、美味しくいただきました!

もっと詳細を書きたかったのですが、今日は時間がないのでまた次回 (^_^;)


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!

 

紫いもマフィン

2015-10-07 08:23:27 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


前回UPした「さつま芋ムースプリン」を作る際、翌日の焼き菓子作りに利用しようと、

さつま芋の甘煮をレシピ外に多く作っておきました。

スイートポテト、タルト、パイ、パウンドケーキ…何にしようかなぁ…あれこれ考えて、

今回はマフィンを作ることに。ホットケーキミックスを使ったお手軽ヴァージョンです。

 さつま芋甘煮は小1本分程。レンジで温めバター大さじ2を加えます

 そのままでもOKですが、今回は紫いもパウダーを加えて荒つぶしに

 生地作り。バター100gを電子レンジで溶かし、三温糖50gを加え

 溶き卵2個・牛乳30㏄・ホットケーキミックス200gを加え混ぜます

 マフィンカップに生地を5分目程入れる。きっちり計量等分しました

 お芋の具をこれまた計量して等分にたっぷりのせます。

その後各々の生地と具を混ぜます。こうすると具の量が公平に、どれを食べても美味しく!

今回のように、具が多くかさのある時は生地は5分目くらい、それ以外は7分目くらいがいい

ですよ!けっこう膨張します。心配なのでこの後、カップを増やし中身を減らしました…

170°に予熱したオーブンで20~25分焼いたら完成!!(カップの大きさなどで調節を!)



こんなに、お芋がたっぷり~♪ d(⌒o⌒)b♪上部はざくっと、中はしっとりが絶妙です!!



この生地さえ覚えておけば、具はドライフルーツ、チョコチップ、くるみ、クリームチーズ

などなどアレンジが出来ますよ!!砂糖を加えないおかずマフィンも美味しいのです!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!





豆腐焼きドーナツ

2015-10-02 19:38:03 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日、10月2日は「豆腐の日」なんですってね!! 初めて知りました。

ならばと作ったのが、豆腐焼きドーナツ。これ、たまに作りますが娘が好きなんです!

なんと、バター等の油脂類はゼロ!しかもホットケーキミックスを使って簡単に出来ます!

 ベースはホットケーキミックス200g絹ごし豆腐200g三温糖80g卵1個

 絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで水気を絞っておきます。

 豆腐をボールに入れつぶしたら、砂糖と卵を加えて混ぜます。

 HMを加え混ぜます。今回はここから2種類の味にするので2等分に。

 こちらは紫芋パウダーを20g、牛乳大さじ2を加えました。

 こちらはかぼちゃフレーク25gを50ccの水でペーストにし加えました

 オーブンは180℃に予熱。それぞれの生地を絞り袋に入れます。

 油を薄く塗った型に絞り、180℃で20分焼けば出来上がり!!


時期的にハロウィン色にしましたが、ココアやチョコチップを入れたり、もちろんプレーンの

ままで、ナッツ類やドライフルーツ、ごまを入れたりと、様々なアレンジが出来ますよ!

何と言っても、油脂なしというのがヘルシー。豆腐でもっちりとした美味しさです(^o^)



人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!


H.Mでかぼちゃのミニマフィン

2015-09-23 15:07:02 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


秋分の日。秋らしいおやつが食べたくなりましたが、連休最後に食材も尽きてきました…

そこで、冷凍かぼちゃとホットケーキミックスを使って素朴な焼き菓子を焼きました。

身近な材料で、しかも手軽に出来ます!

 冷凍かぼちゃ180gを電子レンジで加熱しボールでつぶす。

 バター50g、黒砂糖(三温糖、上白糖でも)70gを加え混ぜる。

オーブンは180℃に予熱。卵1個、牛乳大さじ3、HM150gを混ぜる。 

 油を薄く塗るかグラシンカップを入れた型に生地を入れる。

 180℃に予熱していたオーブンでで15分焼いたら出来上がり!!



かぼちゃのやさしい甘さ。熱いうちでも冷めても美味しいですよ!

かぼちゃクリームやアイシング、チョコレートでデコして

ハロウィーンのお菓子にもいいですね(^o^)


  
人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!



HMで黒糖くるみケーキ

2015-09-16 15:01:42 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


秋はやさしい焼き菓子が食べたくなります。

今日は久しぶりにオーブンでの焼き菓子を作りました。

生地は7月に投稿した「HMで黒糖ケーキ」のセルフアレンジです。

ホットケーキミックス200g.卵2個.黒糖70g.バター60g.牛乳大さじ3

 ボウルで卵を混ぜ、そこに黒糖を入れ更によく混ぜます

 こんな濃い色になります!

 牛乳、ホットケーキミックス、バターを順に加えその都度混ぜる。
          オーブンを予熱する時に分量より多めのバターを焼き型に入れて型ごと
          予熱すると、型にバターを塗る手間も光熱費も省けお勧めです!
 今回は直径21,5㎝の浅いラウンド型を使用。生地を流し、
          くるみをカットしやすいよう放射状に並べて180℃で25分焼きます。



いい焼き色と膨らみ具合O(≧▽≦)O

くるみと黒糖が相性バッチリです!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!


パイン&ワッフルプレート

2015-08-01 13:55:28 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日のおやつ。パイナップルの形のワッフルにパイン等を盛ったプレート。

 ワッフル型に斜めに生地を流したら、多分、らしくなるかと…

 よし!思った通りの感じに。裏にかえして両面焼きます。



生のパイナップルを葉っぱに見立てて。(緑じゃないけど…)



バニラアイスとパイナップルジャムも盛りつけました。!(^^)!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!

HMで黒糖ケーキ

2015-07-03 16:01:06 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


今日は黒糖で優しい甘さのケーキを焼きました。ホットケーキミックス使用で手軽に!

ホットケーキミックス150g.卵2個.黒糖70g.バター50g.牛乳大さじ2

バターは溶かし、型には油を塗っておく。オーブンは180℃に予熱

 ボウルで卵を混ぜ、そこに黒糖を入れ更によく混ぜます

 こんな濃い色になります!

 牛乳、ホットケーキミックス、バターを順に加えその都度混ぜます

 今回はデコ型底取れ12㎝と、マドレーヌホタテ型6個分に流します



180℃で25分、途中15分後でマドレーヌ型を取り出します。おへそもしっかり出来ました!



デコレーション型も美味しそうに焼けました! 15㎝デコ型だとマドレーヌ型なしでも。

黒糖ケーキはコクがあるのにしつこくなく、お茶との相性も最高にいいんです!!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!


パイナップル・ケーキ

2015-06-25 13:50:20 | ホットケーキMIXのお菓子・パン
 

ホットケーキミックスで今の季節にピッタリなパイナップルのプチケーキを焼きました。 



生地には砂糖を一切使わずパイナップルジャムを入れています。



バター50g、パイナップルジャム50gを混ぜ、といた卵1個を少しずつ加え混ぜます。



ホットケーキミックス200gを加え混ぜ、グラシンカップをしいた型にいれます。

上にスライスしたパインをトッピングし、180℃に予熱したオーブンで20分焼きます



生のカットパインを使いましたが、缶詰でも代用できます。

さわやかな、夏の焼き菓子です(#^.^#)



人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!

一度に簡単3種のスコーン

2015-06-22 08:11:59 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


6月18日に作ってアップしたホットケーキミックス使用のオレオスコーン。主人にリクエスト

されまた作りました。今日は分量を3等分して一度に3種類の味に。上は焼く前のお写真。
   
 生地はHM200g、バター50g、牛乳50ml。前回よりバター少な目。

 室温に戻したバターにHMを加え切るように混ぜます。牛乳を加え
          まとめたら100g×3に等分します。
 具はそれぞれ生地をのばした中にたっぷり入れて包み軽くこねます。
          2㎝厚みの小さな円形に整え、スケッパーで8等分に。

           
             (画像クリックで拡大出来ます)
           

左はダイスチーズ。上に     中央は前回と同じオレオを   右はメープルの粒ジャム
粗挽き塩こしょうを振って。   4枚割り入れ上にくるみを。  15gを入れ上にくるみ。


  オーブンシートに間隔をあけて並べ、180℃に予熱したオーブンで17分焼きます。



ダイスチーズ&粗挽き塩こしょうはパン代わりの軽いお食事にも。娘のお気に入り。



オレオ&くるみは甘党主人のお気に入り。オレオは間のバニラクリームが美味しさの秘訣。



メープル&くるみはもう絶対間違いない組み合わせでしょう!私が好きな丁度いい甘さ。

スコーンは具材でアレンジが自在。HMを使えば簡単にさっくり出来、砂糖も要りませんよ!


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!


HMでオレオ・スコーン

2015-06-18 15:30:38 | ホットケーキMIXのお菓子・パン


6月14日投稿のオレオ&くるみのパンの組み合わせがいたく気に入ってしまい、今日は

ホットケーキミックスを使って気軽に作れるスコーンを焼いてみることに。
   
  (画像クリックで拡大出来ます)
 材料はHM200g、バター60g、牛乳50ml、オレオ10枚、くるみ適量
                        
 室温に戻したバターにHMを加え切るように混ぜて細かくします。

 牛乳を加えまとめ、オレオも手で割リ入れまとめ、台に移します。
          この辺りでオーブンを180℃に予熱しておきましょう。

 スケッパーで厚さ2㎝の正方形に整え上にくるみを割り散らします。

 くるみは押し入れておく。生地をスケッパーで16等分にします。

 オーブンシートに間隔をあけて並べ、180℃で16分焼きます。

 

分厚いのに、焼きたてはもちろん冷めてもサックサクのままで美味し~い!(#^.^#)

スコーンはそもそもクッキーに比べ油分も砂糖もずっと少ないからとてもヘルシーなのです。

これはオレオが効いているので丁度よい甘さ。くるみとの相性もやっぱり最高です!!

オフで家にいる主人も大絶賛!!ばくばく食べてる… 娘の分は残らないかも…(^_^;)


人気ブログランキング&にほんブログ村に参加しています。

励みになりますので、できましたら両方クリックお願いいたします!!!

Please click here and support my ranking!!!

     ↓   ↓   ↓
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へにほんブログ村 ←Please click here,too.ということで、こちらもお願いします…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ デコパージュへにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへにほんブログ村



Thank you very much for browsing!