
フォアローゼズってバーボンでしたっけ? もうかれこれ10年以上飲んでなかったので、その味を忘れてしまいました。まずはストレートとロックで飲んでみましたが、飲みやすいですな。同じくバーボンのジンビームは苦手なんですが、このフォアローゼズなら大丈夫です。
さて肝心のハイボールですが、おいしかったです。だからこのフォアローゼズはハイボールに合います。味としては前回のカナディアンクラブのハイボールより甘くなく、すっきりしてます。カナディアンクラブのハイボールがジンジャーエールになるのに対してフォアローゼズのハイボールは、甘さ抑え目のサイダー、あるいはスプライトといったところでしょうか。
でもって抱える問題はカナディアンクラブと同じでして、合うつまみが難しい。カナディアンクラブほど甘くないので、おそらくポテトチップスや、フィシュ&チップスといったもの(つまりは洋食系)が合いそうです。ただし和食系は合わない。
ハイボールとしてフォアローゼズとカナディアンクラブとどちらがいいかと言うと、ウィスキーが苦手だったり、ハイボール初心者は、やはりカナディアンクラブの方が良い。フォアローゼズはアルコールっていう感じがするので(もっともそれが普通なんですが)。
このフォアローゼズのハイボールは嫌いな人がいるかもしれない。薄くすると、ただの炭酸水を飲んでいる感じになってしまうので。だから多少濃い目で作るのがいいかもしれません。
蛇足)2ヶ月ぐらい前だったか、ジンビームを買ってきて飲んでいたんですが、残念なことにこのときはハイボールでは飲まなかった。だからジンビームのハイボールがどんな味かわかりません。また買えばいいんですが、ジンビームが苦手なので敬遠いたします。
付)次はバランタインのハイボールに挑戦するつもりです。
さて肝心のハイボールですが、おいしかったです。だからこのフォアローゼズはハイボールに合います。味としては前回のカナディアンクラブのハイボールより甘くなく、すっきりしてます。カナディアンクラブのハイボールがジンジャーエールになるのに対してフォアローゼズのハイボールは、甘さ抑え目のサイダー、あるいはスプライトといったところでしょうか。
でもって抱える問題はカナディアンクラブと同じでして、合うつまみが難しい。カナディアンクラブほど甘くないので、おそらくポテトチップスや、フィシュ&チップスといったもの(つまりは洋食系)が合いそうです。ただし和食系は合わない。
ハイボールとしてフォアローゼズとカナディアンクラブとどちらがいいかと言うと、ウィスキーが苦手だったり、ハイボール初心者は、やはりカナディアンクラブの方が良い。フォアローゼズはアルコールっていう感じがするので(もっともそれが普通なんですが)。
このフォアローゼズのハイボールは嫌いな人がいるかもしれない。薄くすると、ただの炭酸水を飲んでいる感じになってしまうので。だから多少濃い目で作るのがいいかもしれません。
蛇足)2ヶ月ぐらい前だったか、ジンビームを買ってきて飲んでいたんですが、残念なことにこのときはハイボールでは飲まなかった。だからジンビームのハイボールがどんな味かわかりません。また買えばいいんですが、ジンビームが苦手なので敬遠いたします。
付)次はバランタインのハイボールに挑戦するつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます